オークス2022 最終予想

オークス2022 最終予想

過去10年良馬場時平均ラップ(稍重~時は1回しかなかったのでグラフ化はしません)
12.5-11.0-12.1-12.3-12.2-12.4-12.6-12.3-12.1-11.6-11.4-11.8
 ・前中後半が47.9-49.6-46.9なので、基本はスローペースで中弛みもする
 ・平均ラップはL2最速だが、過去10年のうち5年はL3最速だったので、仕掛けが早くなり、持続能力が求められるケースも多い
 ・展開次第だが、基本は後半の加速能力と持続能力がバランスよく問われるイメージ

最終予想
想定馬場 やや高速
想定ペース スローペース中弛みあり

土曜日の馬場はおそらくやや高速ぐらいだと思う。そこから多少の雨が降るが、昼間は晴れるので回復して土曜日と同じ程度かなと。展開だが、逃げるのはラブパイローでパーソナルハイが番手になるかな。先行馬は多いんだけど正直どれも逃げたくはないという馬が多いので、ペース自体は落ち着くと見る。野中と吉田豊なので、そこまでペースを遺棄あげる意識もないだろうし、おそらくペースはスローで中弛みも起こる。基本は例年通りで、後半の加速能力と持続能力重視。

◎08ナミュール
〇06サークルオブライフ
△02スタニングローズ
△03アートハウス
△11ベルクレスタ

◎08ナミュール
 まあ不安は大きいが、ラップ分析を軸にする以上、この馬が本命になってしまうかな。まずこの馬の武器は後半の持続能力にある。赤松賞のラップがとにかく目立っていて、上がり3Fが33.0でタイムが1:33.8。これって前日と同日のレースをみてもトップクラスなんだよね。これと同等だと個人的に思うのが東スポ杯のイクイノックスなんだけど、おそらくイクイノックスにはダービーでも本命を打つと思う。スローペースで後半の持続能力を求められたら少なくともこの世代ではトップのはず。
 ただし前半のペース耐性には不安がある。前走の桜花賞では前半がこの馬でも47.5ぐらいで入っていて、しかも外枠からある程度押していきながらだった。ここで無理が出て広範の持続能力が発揮できなかったのが敗因だと見る。そうだとすると、距離延長でスローペースになるなら大丈夫なはずで、ゆったり入って後半の持続能力を爆発させればここは勝てるはず。能力は歴代のクラシック馬と比べても遜色ないと思っているので、ここでGⅠを勝ってほしいね。
〇06サークルオブライフ
 正直この世代はナミュールを抜いたらレベル的には低調だと思っている。なので、本命はすぐに決まったけど、対抗以下は展開次第でけっこう怪しいとは思う。この馬の武器はやはり持続能力にある。阪神JFでも桜花賞でも最後まで脚色が衰えないからね。チューリップ賞では先行して持続能力が発揮できなかったので、おそらくここも後ろから行くだろうし、今回の想定される展開だとそれが正解のはず。内枠なので変に内にこだわらないで、外目をスムーズに上がってきてほしいね。
△02スタニングローズ
 まあこの馬を重視してもよかったんだけどね。前走のラップとタイムは悪くなくて、後半4Fが47.2というのは馬場を考えたらかなり優秀。この馬は今まで最速が10秒台になってそこでキレ負けするレースばかりだった。そこで距離延長して楽に先行できて、しかもポテンシャル能力で底を見せなかった。オークスという舞台は合っていると思う。ただ今回は中弛みが想定されるし、先行馬も当てにならない馬が多い。できれば中団ぐらいから外に出してスムーズに回ってきてほしいんだけど、レーンは結構こういう時にポジションをとってくると思うので、2列目内をとってそこで我慢とかになってしまうと難しいかなと。不安点は鞍上だね。デムーロと可能方がよかったと思う。
△03アートハウス
 まあ器用な馬だなと。新馬戦も前走も加速能力が問われて良さが出ている。他方で2走前はペース耐性とポテンシャル能力を問われて良さが出なかった。できれば仕掛けが遅くなってL2最速で加速能力が問われる展開になってほしいところだね。展開次第では勝ちまであると思うけど、崩れる可能性も多いと思う。
△11ベルクレスタ
 距離延長が合うだろうとは思っていた。アルテミスステークスで先行してラップ的には物足りなかった。前半であまり無理をしない方がよさそう。後半の持続能力は案外悪くはないんだよね。桜花賞でもラスト突っ込んできているからね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?