見出し画像

議長の反省文・27

ヴィクトリアマイル 2024

テンハッピーローズ・・・後方追走から外目を上がって突き抜ける強い内容。ブービー人気の低評価を覆して、大金星をあげる。調教で荒ぶっている姿を見て、速攻で消していたが、パドックでは落ち着いてたのと、レースでは別馬のように折り合っていた。調教見た人は絶対買えなかったはず。

フィアスプライド・・・3番手追走から、一旦は先頭に立つも勝ち馬の決め手に屈した。枠順が良かったのもあるが、ルメール騎手のソツのない騎乗が光った。

マスクトディーヴァ・・・パドックで気配が目立っていた。ゲートでガタガタとする。無難にスタートを切るが、道中の行きっぷりがイマイチでポジションをジワジワ下げる。直線では挟まれて騎手が立ち上がる大きな不利。あそこから立て直して3着に入るのだからたいしたものだが、1600mよりも1800以上がベストだろう。いつ出遅れるかわからない不安があり、次走以降も人気になるようだと危険。

ドゥアイズ・・・中団追走から外目をジワジワと伸びてくる。直線でマスクトディーヴァを完全にブロック。影の波乱の立役者。

ルージュリナージュ・・・後方2番手を追走から、直線では一番外を伸びてきた。パドックでの気配が良く見えた一頭。

ウンブライル・・・コーナーを利してポジションを上げるなど、川田騎手の騎乗は100点だったが、思ったほど伸びず。直線で外に膨らんで、その煽りをマスクトディーヴァが受けていた。(サウンドビバーチェが原因かと思ったが、パトロールを見たら、ウンブライルが左ムチを入れて寄せていた)

モリアーナ・・・気配は良く見えたのだが、後方のまま見せ場もほとんどなく沈没。騎乗に問題はなかったが、いつものようにノリがコメント拒否のため敗因は不明。

ナミュール・・・スタートで大きく出遅れる。前残りの馬場が厳しかったのもあるが、いつもの切れ味がまったくなかった。パドックで元気がないように見えたので、遠征帰りで調子もイマイチだったのだろう。

テンハッピーローズなんて買えないよー。
パドックを見て、ナミュールからマスクトディーヴァに切り替えたまではよかった。
ナミュールはなんらかの不利を受けそうだなという雰囲気みたいなのがあったけど、まさかマスクトディーヴァまで受けるとはね。
あと川田、性格わりー。福永とか相手が先輩のときは進路を譲るのに、後輩とか外人だと容赦なく締める。しかも、本人は自分はフェアプレーしてますーみたいな顔をしてる。今回のだって、モレイラが引いたからよかったけど、下手したら落馬して死人が出てる。
今日は完敗。
最終にも手を出してしっかりやられました。
昨日の京王杯スプリングCの勝ちが消えるどころかマイナスが増えた。
ほんと流れが悪い。ヒヨって買うのをやめたのが、ことごとく勝ってた。

サポートしてくれたら、馬券の役に立つデータやコラムをまとめます。