関屋記念 アナザーリリックと津村騎手について

8月13日(日)に新潟競馬場ではGⅢ関屋記念が開催されました。レースをご覧になった方はご承知のようにアナザーリリックはスタート前、ゲートに突進するアクシデント。馬体検査もせずに外枠発走という意味不明な扱い。後味の悪いレースとなってしまいました。競馬に参加している以上、リスクは承知していますが、さすがに今回の発走には意義を申し上げたい。また騎乗の津村騎手も馬を御すこともできず、スタート出負け、最後方からの無気力な騎乗も全く意味不明、故障なら申告して発走除外とすべき、やはり重賞では買ってはいけない騎手であることを再認識。JRA、騎手、関係者はファンあっての競馬であることを理解して、せめてしっかりと説明する責任は果たすべきと考えます。みなさまはどうお考えでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?