見出し画像

2月27日-3月 4日|アートマーケット「霞始靆市【Ⅱ部】」

ギャラリーアンフェールが企画するアートマーケット「霞始靆市(かすみはじめてたなびくいち)」。
長い冬から少しずつ春の気配を感じる頃、二週間に渡って開催。今回は、公募で集まった合計19組のブースを週替りでご紹介します。
いろんな人が集まっていつしか交流が生まれる公園みたいに、ギャラリーにいろんな人や作品が集って、それぞれ思い思いに楽しんでいただけたらと思います。

二週目【Ⅱ部】では、物語を感じる作品が印象的な皆さんに集まっていただきました。作品と対話するように、じっくりお楽しみください。

恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール企画
アートマーケット「霞始靆市 【Ⅱ部】」

2024年2月27日(火)~3月4日(月)11:00~19:00(最終日は16:00まで)
[出展(50音順)]
aoito(刺繍アクセサリー)
あざらし陶器店(陶製小物、小皿)+ いぬいげん(イラスト)
at0(革小物)
笹田楓(染色雑貨)
中川明衣(詩と漫画)
ひろせまな(絵画作品、ZINEなど紙もの)
マツバラボ(紙の装身具と玩具)
mugi(アクセサリー、紙雑貨、絵)
mononoaware たゆたう制作室(型染めリネン雑貨)

→【Ⅰ部】詳細はこちら

aoito(刺繍アクセサリー)

美しい色合いのヴィンテージビーズ、鮮やかなフランス製パーツ、愛おしいリボンや糸を使い日常の自分に色を飾るようなアクセサリーを作っています。

aoito(アオイト)
https://www.instagram.com/aoito.kyoto/


あざらし陶器店(陶製小物、小皿)
いぬいげん(イラスト)

はじめまして。あざらし陶器店のおざきゅうと、いぬいげんといいます。
陶芸とデザインを勉強中の、大学生二人組。生粋のあざらし好きと犬好きのユニットです。名前はまだありません。

〇あざらし陶器店について
ふらっとイベントに現れて、しろくてまるいものと呉須の青いもの販売する陶器店。
今回は、箸ものらないようなまんまるあざらしと、絵付けによる凹凸が楽しいジンベエザメマグネットがメインです。素材は同じですが焼き方や絵具の濃さを変えることで変化を出した品々。是非、お手にとっていただいて、細かなタッチや手触りをお楽しみください。

〇いぬいげん
やわらかくもユーモアのあるイラストを描いています。細かなタッチやソフトな配色が得意です。様々な表情のわんこ達はお手に取りやすいよう、ポストカードに。是非、お気に入りを見つけてくださいね。

あざらし陶器店/おざきゅう
福岡生まれ、静岡育ち。京都美術工芸大学にて勉強中の21歳。
https://www.instagram.com/seals_ozaki/
いぬいげん
兵庫県出身、京都美術工芸大学に在学中。イラストやグラフィックデザインを学んでいます。
https://www.instagram.com/gen._.design/


at0(革小物)

はじめまして。2020年に創業した革小物ブランドat0(あと)です。
無垢な革で作られた小物は、使い込むごとにその風合いを増し、手に馴染んできます。物がどんどん作られ消費される世の中で、使い古された古物や骨董品のように、変わらず持ち主に寄り添い愛される、シンプルでありながらどこかありきたりでないデザイン性を追求して、京都を拠点に、建築を学んだ2人で日々繊細な手仕事に励んでいます。
今回の展示では、長年の構想の末ようやく完成した巾着バッグや、ブランドの看板商品である財布・ポーチをお披露目します。ぜひ会場で、その使用感をお試しいただければ幸いです。

中里祐輝(なかざとゆうき)
1996年生まれ。大学、大学院で建築設計を学び、大学院卒業後は建築設計職に従事する傍ら、自らの手で物をつくりたいとの想いで革小物ブランドat0(あと)を始める。
山口智子(やまぐち さとこ)
1996年生まれ。大学、大学院で建築設計を学び、大学院卒業後は建築専門の出版社で編集職に従事する傍ら、中里と共に革小物ブランドat0(あと)を始める。主に販売・広報として携わっている。
https://at0.handcrafted.jp/
https://www.instagram.com/at0_leatherworks


笹田楓(染色雑貨)

ベンガラ染めの小物等をひとつひとつ手染めで製作しております。
ベンガラは土から取れる成分(酸化鉄)で土にかえる環境循環型の染料です。経年変化に強く、日光による褪色がないのが特徴です。日々の暮らしに馴染む素朴な色合いはやさしく光を含みます。 
今回は板締め絞り染めのてぬぐいを中心に出品いたします。それぞれ異なる表情をもつ色の中からお気に入りを見つけていただけると嬉しいです。
たくさんの出会いがありますように。

笹田楓(ささだかえで)
https://www.instagram.com/kedssd


中川明衣(詩と漫画)

詩が書かれたジャバラ本と漫画「あれれ郵便屋さん」に共通するテーマは「小さな物語」。
詩は、日常の中で記憶に留めておきたい喜びや悩み、そして社会問題にも意識を向けて書いています。社会問題と言うと大きな事に思いますが、個々の悩みが集まって社会問題に繋がるという点から見ると、小さな物語が始まりではないかと考えています。そういったことを言葉にしリズムにのせることで、自身の経験に向き合っていけると思っています。
「あれれ郵便やさん」は、郵便局に勤めて30年になる父の「4コマくらいの漫画を書いてみいひんか」という一言で描き始めたものです。
親が堂々と見せてくれる親の失敗はどこか安心感を与えてくれ、「ちょっとくらい失敗したっていいじゃないか」と言って自分を笑い飛ばすことは、時には大事かもしれないと描くことを通して感じています。
どちらも手製本で仕上げ、本自体が柔らかな印象であることを大事にしています。ぜひ、読んでみてください。

中川明衣(なかがわめい)
1996年 京都府生まれ。2019年 京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)空間演出デザイン学科卒業。
「考えることによって、考えずに与えられて鵜呑みにしてきた言葉とか、意味とか、価値観とかに、言葉によってちゃんと向き合えるかもしれない」という小説家の川上未映子氏の言葉をきっかけに、文を中心に作品を作る。作品は実体験を背景に社会問題や心身の持続性も意識しながら制作。詩・絵・漫画は手書き手製本で仕上げ、本自体が柔らかな佇まいであることも重点に置いている。三重県の独立書店「April Books」で作品が取り扱われている他、チーズケーキ専門店「サトユリのチーズケーキ」のコンセプト文も手掛ける。
https://www.instagram.com/meeetink/


ひろせまな(絵画作品、ZINEなど紙もの)

「夜」をテーマに、静かな物語を感じる作品づくりをしています。
油彩、ドローイング作品、ZINEなどの紙ものをメインに、普段は愛知にて活動しております。
京都での作品展示は初めてとなります。よろしくお願いいたします。

ひろせまな
岐阜県出身。名古屋芸術大学卒業。
個展やグループ展、イベントなどへの参加のほか、2019年より企画展やZINE展の主催も行う。
https://www.instagram.com/a0i_a0/


マツバラボ(紙の装身具と玩具)

マツバラボは紙バンド製の身につけるもの(装身具)と空間を彩るもの(玩具)を作っています。紙を編む、組む、切る、貼る、ねじる、巻く…方法の違いでそれぞれに異なった姿を見せる面白さをお届けできればと思います。「紙」に馴染み深い本屋の一角にてぜひ、身につけて軽やかな紙の色彩をお楽しみください。
紙バンドは、元来は米袋の口紐用途で開発された梱包資材です。複数本の紙縒りで構成されており、そもそもが業務用のためアクセサリーとしての普段使いには十分な強度と耐水性があります。一方で、紙ならではの柔らかさ、しなやかさも持ち合わせている点がユニークな素材、この特徴を活かしつつ独自の角度から一種のペーパークラフトとして展開しています。

マツバラボ
https://www.instagram.com/matzbalabo/


mugi(アクセサリー、紙雑貨、絵)

「素材の味を大切に」をコンセプトに掲げ、紙を使ったものづくりをしています。活動当初はアクセサリーだけの展開でしたが、ここ数年はポストカードなどの紙雑貨のほか、紙で絵を作ったりと幅広く展開しています。紙の切り方や模様の美しさ、エンボスの表情など、こまかなところに着目して紙という素材のあたたかみを作品を通して感じてもらえますように。

mugi(むぎ)
瀬戸内生まれ関西在住。2014年から紙を使ったものづくりを始め、2017年に京都造形芸術大学卒業して以後個人作家として活動を続けています。
https://www.instagram.com/comgy42/
https://twitter.com/comgy42


mononoaware たゆたう制作室(型染めリネン雑貨)

たゆたう制作室と申します。今回はリネン製のシンプルな袋物等に、好みのモチーフや好きな本からイメージした図柄をデザインしたものを出展しております。
リネン袋(小)は、文庫本がゆったり入るサイズとなっております。半分に折ると小物入れとしてお使いいただけます。また、裏地も少しずつ柄が違っておりますので、内側もそっと覗いてみて下さい。
リネン袋(大)の方は、入り口をボタンで留められる仕様です。
そして、袋物の制作途中で生まれたのが、猫町の住人達です。制作中の私を、和ませてくれた面々です。
(布は すべて1度水通ししております。プレスしておりますが、リネンの性質で少し皺が残りますが、リネンの自然な風合いをお楽しみください。)
日々の生活の中に、これらのリネン雑貨が溶けこみ楽しさを感じていただけたら嬉しいです。

mononoaware たゆたう制作室
リネンで懐紙挟みや数奇屋袋等のデザイン·制作 手ぬぐい等のデザインをしております。
https://www.instagram.com/mononoaware_m_/



<ご来店の皆さまへ>
・状況に合わせマスク着用と咳エチケットにご協力をお願いいたします
(マスク着用は個人の判断にお任せいたします)
・手指の消毒(会場に設置しております)
・大きな声でのお話はご遠慮ください
・発熱、体調不良、風邪の諸症状が見られる場合のご入店はご遠慮ください
・会場内が混雑する場合は、入場制限等をさせていただく場合がございます
※当店を装った偽のウェブサイト/お申込みフォーム等にご注意ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?