見出し画像

プログラミング学習日記Part10(HTML学習修了)

ついに、プログラミング学習を始めて10日にして、CodecademyでのHTML学習が修了しました!!!

本当に、長かったような短かったような気がしますね。

ちなみに、明日からは、C++の学習が修了するまで、C++の記事を書いていこうと思います。(noteには、変わらずプログラミング学習日記ですがね、、、)

さて、本日学習したHTMLの内容を書いていきたいと思います。

本日は、form validationと、sematicについて学習しました。form validationでは、formを送信する前に条件を満たしていない場合メッセージを出す方法を学習し、sematicでは、SEOや障害者にも良いプログラムの書き方を学習しました。

sematicは、個人的には深く理解出来ていないので、HTMLを使用する中で、深めていきたいと思います。

学習した詳しい内容は、ブログの記事に書いてあるので、興味がある方は見て頂くと嬉しいです!

また、HTMLの学習を始めたい方は、今まで書いてきたHTML学習について、ブログに書いてあるので、参考にして頂くと嬉しいです!

記事  https://k-kimama.com/html-diary-part5-fin/

ブログ  https://k-kimama.com/

Codecademy  https://www.codecademy.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?