見出し画像

趣味は洗濯です。除湿乾燥機。

こんにちは♬
昨日ふと数週間前に植えたいんげんの苗を見たらつるが伸びてきて、横に刺しておいた棒につるを自力で巻き付けていました。
生命の力ってすごいなあ〜。
同じく数日前に植えたきゅうりの苗もつるを伸ばしてきたので、きっとそろそろ巻き付いてくれると思います♬
植物を育てる才能がないんですけど、雨続きのおかげで水やりをしなくていいので助かってます(笑)


毎日毎日雨ばかりですね。
とにかく雨続きだと本当に困るのが「洗濯物が乾かない」ということ!
ちょいちょいこちらでも話題に上げていましたが、先日ついに「除湿乾燥機」というものを買いました。

もうこれ!
ホントにすごいです。
我が家の4畳ぐらいの縁側(にあたる部屋)に突っ張り式の物干し竿を設置してあるのですが、そこでこれをつけて、扇風機を回していれば半日ぐらいでほとんどのものがカラッと乾くんです。

もちろん、少しずつ乾いたものから間引きしたり、物干し竿に直に掛けているようなバスタオルなどは少しずつ移動したりするのですが、それにしても雨の日とは思えないぐらいバッチリ乾きます。
マジでこれおすすめです。

半日ぐらいで除湿したぶんの水分がタンクに溜まりますが、それもまた「うお〜、こんなに湿気を吸ったのか!」と感激します(笑)

もうめっちゃ推します。お値段もピンキリですが、安いものは1万円ぐらいからあります。
夏場は「コンプレッサー方式」のものを使用するといいみたいです。
室温もほとんど上がりません。
冬場は「デシカント方式」というのがヒーターで除湿するのでそっちがいいみたいなんですが、なにせ静岡県、あまり寒くならないのでおそらくこれで一年間行けるんじゃないかと思います。


我が家野球少年が1人おりまして、毎回練習のたびに泥んこにして帰ってくるのですね。
そして土日は連日の試合や練習なので、その日のうちに洗って乾かすというミッションがあり。。。
除湿乾燥機がないとやっていけません。
余談ですが、泥んこになった靴下やユニフォームは「珪酸塩入り固形石鹸」でゴシゴシして、洗濯は残り湯などの温度が高い状態で洗ってあげるといいですよ〜。ヤカンで沸かしたお湯を差し湯として使うのもいいと思います。
びっくりするぐらいキレイになります。
いわゆる「ウタマロ」みたいなやつです。これも一手間かかりますがホントに推します(笑)
泥汚れの洗濯物は、一度「セスキ炭酸ソーダ」で下洗いしてあげると汚れ落ちも良くなりますよ〜。

もうドン引きするぐらい洗濯マニアなんですが、こうやってキレイになるのって本当に気持ちがいいんですよ〜。
そのぶん色々失敗もしましたし、勉強もたくさんしましたけど、そのおかげで毎日が快適に過ごせてます。

ちょっと洗濯について私をつつくと、大変な量の情報が出てきちゃうので気をつけてくださいね(笑)

ではまた。ばいば〜い!

トランペット奏者、作編曲家の岩田恵子と申します。 お仕事の話やトランペットの奏法などについて色々と発信していきます♬