見出し画像

寒さが吹っ飛んだ”鶏肉とれんこんのローズマリーソテー”

急に冷え込みがきつくなって、動きが緩慢になってきていました。
この季節の潤い対策に、胃腸の機能を高めるためにも、ぴったりな料理を見つけ、早速作りました。


にんにくと鶏肉の焼ける匂い、ローズマリー(ドライハーブを使用)の香りで
食欲がそそられ、沈みがちな気持ちも高まって元気になりました。

皮ごとカリッと焼いた”れんこん”の美味しさ! 再認識しました。
塩だけの味付け、手軽な調理方法でおすすめの一品です。
エネルギーをチャージしたので、ついでに同じ材料で明日の「お弁当」のおかずも作りました。

”鶏肉とれんこんのつや煮”

材料は、鶏肉・れんこん・生姜
調味料は、砂糖・酒・みりん・しょうゆ・水

れんこんがホクホクして、美味しい時期にぜひ食べてください❕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?