東京オリンピック トラック自転車競技。初日から世界新記録連発! ヤバいのは女子チースプ世界新の1走のタイム。1回戦の中国18秒247! Day2も世界新記録なるか? 女子チームパーシュートは世界新記録更新は確実!男子チームパーシュートはデンマークがこのまま金に突き進む?それとも一発逆転に気合を入れるのはどこ?男子チームスプリントは日本勢のゆくえを占える!さらに世界新記録も確実!

トラック自転車競技の初日は、燃えましたね! 女子チームパーシュート予選でいきなりフランスが4分12秒! これにはびっくりしました。ここまで上げてくるとはと正直思いませんでした。
更にドイツの4分7秒307の世界新記録!アメリカかイギリスが出してくると思ったらドイツ!
今日のアメリカ、イギリスの追い上げに期待したいですね。世界新記録は確実でしょう!大いに期待したいです。
そして女子チームスプリントの1走のタイム。特に1回戦の中国の18秒247はヤバいでしょう。2019UCIトラック世界選の男子チームスプリント予選のタイムで見るとスペイン、インドより速い。
パリオリンピックはとんでもないタイムになりそうです。

男子チームスプリントの見どころは世界新記録。注目はオランダがとんでもないタイムで走ってきそう。
しかし、ここ最近国際大会で走っていないので、未知数ではあります。1走のタイムにも注目したいですね。
またイギリス、フランス、ドイツのタイムにも注目して行きたいですね。オランダが強いのはわかっているわけですから、打倒オランダに燃えてくるのかどうか。となると世界新記録連発もあると思います。
おっと、男子チームスプリントのオランダは予選はマティエスブフリが走り、1回戦はジェフリーフォグランドが走るようです。(マティエスブフリのインスタ情報)

男子チームパーシュートは世界新記録に一歩及ばずでしたが、全力を出して金を狙ってくるはずなのでこちらも世界新記録の期待大!どのチームが3分44秒672を超えて来るのか、そして金メダルに近づくのか見ていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?