見出し画像

岐阜全日本選抜予想

行けないので、プラス仕事ってことは前日呑んでないので展望やってない、ちゅうことで予想を書く。

これは予想ではないっけれども、北井から買いたい。

 というのも初物で6番車で決勝で、しかも配当がそこそこいいので買いたいのである。買いたいという以上、その根拠を考えなきゃいけないのであるが、普通の定義にもよるけれども、普通にやれば来たいでしょう。
 もちろん、普通の意味が違いところであれば、一番強い選手の番手がセオリーというのもあるし、それはどうしても買わなきゃいけないので郡司も考慮はする。二段がけ体制で行って番手すんなりならそこしかない。

 逆に期待が買っていい競争るるのであれば、いくらでも期待の勝ち筋はあり、むしろ郡司の勝ち筋より楽な気がします。郡司が勝つには番手競りをさせたうえで追込み、もしくは番手まくりですが、昨日同様狙われる可能性張ります。
 前提に立ち戻って、各選手が全員タイトルが欲しいと考えた場合、古性、清水は番手やるか、番手やってて短くなったところをしとめるまくりかの2択になります。新山は一応選考も数字上はあり得ますが、後ろに勝たせたところで得られるものといえばプライドを守って若手に好き勝手させなかったよというちっぽけな実績だけ、北井潰すために自分も死ぬということをして得られるものはそれだけです。スイッチが入っちゃうかどうかとは別にしてだったっら3番手確保狙いか、こちらもイン粘りじゃないかな?
 南関東は車番が悪く695でSは取れないでしょう。さらに期待が行くのがわかりきっているので張れば、後方から期待に合わせて上昇しなければ3番手は取れません。突っ張る気ならば、問題ないけれども、そうでなければ今回のスタートはインに詰まって終わります。それをしないためにというのであればつっぱるふりしてイン粘りしかないでしょう。そうなると、基本的に逃げの可能性が低い清水、古性はSを取らずに新山が前なんじゃないかな?新山と叩き合え少しは可能性が上がるわけだしね。
 とここまで書いてて思うことは、もうみんな北井をどうするか、北井を中心にレースが回っていて考えの中心に北井がいるわけである。

勝っていいという仕掛けなら…

正直レースの支配権は北井にあります。期待にすんなり逃げられたら困るけれども、変な動きはできない、っていうジレンマがある。ぶっちゃげて言えば今回に限れば北井は捲りに構えてしまえばそれでタイトルだって取れるでしょ?そのほうが今回に関しては手っ取り早い。それをやるかどうかは別にしてだけれども。脇本をねじ伏せてるのである画家、今の競輪界で一番強いとは言わないが、今回の全日本選抜では一番強い。それが主導権取ってしまえばどうにもならないというのは明白。期待がどんな状態になれば一番困るのか、いやなのか?って話になれば7番手一本棒だが、そうなるくらいならたたき合いでも構わず行くのでそれはない。ということはタイレルが短くなる以外ないが、それだって北井の先行って番手のところまでしか相手の車進まないんものね。であれば、まず期待の車券は押さえましょう。
6北井ー全。

配当つけるのでそこはそう長し。郡司が競りこまれればもうそれは消耗戦だし後ろも含め誰が来てもおかしくない。準決勝で抜けた悔しさを踏まえそう長しです。ただし、これ北井が買っていいという競争wした場合だからねぇ。引き出しの競争になったら話が違う。正直北井ここで勝たせたほうが難関にはプラスだと思うけれどもね。郡司が恩返し出来たい連れて逃げるって言ったら、それは番手行くよ、だれだって。なら毎回期待が前で、北井が誰かを連れてきたほうが効率が良い。

北井が引き出しの場合…

これは足られ場が多すぎて何とも言えない。すんなりできっての9-5南関筋、もちろんいる。誰かがインで粘った場合、外から追い上げた場合、引き出し前提だから北井は残らないが(ほんとは競らせてマイペースで取ればいいと思ててゃいるのだが)、その場合あっさり片が付くのか消耗戦になるのかも全くわからない。組み合わせ的に考えて、あっさり取りきったのであれば、取りきったほうから、番手まくりや捲り追込みであればべっせんの前のほうが不発になると思うので番手のほうへ、って考えたんだけれども、これ全部買うと元が取れない、絞らなきゃなんない。
まずは番手BOX478

あとは郡司守り切れた場合で番手へ
9-478と5
新山がぶんどった
1-478

これかなぁ。新山と清水までちゃんと同じ形で抑えるべきだけれども、元が取れないのであきらめました。だからたぶんそっちが来ると思います。

追記・まけたので反省はしないが言い訳

うーん、北井の捲りは正解でしたが、逃げたのは新山。ちっぽけなプライドを手に入れたのかスイッチが入ったのか、予定道理なのか、8番手引くなら行ってしまわなければ、と思ったのかはわかりませんが、出切っているのでそれは人ます正解なのかな。
ただ浅井がちぎれてたのは想定外というか、何のために行ったというのか、悲しくなるものであるがね。
まぁ、そっちはいいんだ。期待はほかの選手からすれば間違いなく早めの踏み込みでしたが、普段と比べて流してましたね。しきりに後ろを確認しての仕掛け。合わせ切れればそれでよし、そうでなければ3番手取ってやろうという仕掛けでした。いやそれでも十分すごすぎることやってるんだけれどもね。なんというか、最終的に勝つための先行を普段から打っているという印象。これは頭に入れておかなければならないね。ただ次回以降は完全に名前打ってしまったので大本線になります。
あと、判断ミスとしては、今回際に関しては間違いなく期待が一番強かったと思います。郡司浩平と比べても。ただ競輪は単純な力比べではないというのを思い知った。一番津飯野が期待だとしても、その後ろをすんなり郡司がまわればそれ以上のパフォーマンスを発揮できる。そこだね。

車券的には後悔はないが、北井から中心に行ったら郡司体と清水には行けないは、安くて。博打だもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?