見出し画像

ネット世界の渋滞

自粛ムードが続いていますね。

東京の人たちは今どんな毎日を送っているのでしょうか。

外出する人が減っても、満員電車は相変わらずなのでしょうか。

混雑する場にいなきゃいけないのって、普段でも大きなストレスだろうに、こんな時まで満員電車に乗らなければいけない人達は、ホントに大変でしょうね…

家にいる人やテレワークで仕事中の人たちは物理的な混雑に巻き込まれなくても、Wi-Fiやネットの繋がりが悪いと感じる瞬間は増えているのではないでしょうか。

ネットも目に見えないだけで、回線という道路で車の渋滞と同じような事は起きるんですよね。

実際、月7Gまでとか、3日で10Gまでとか、そういった使用制限のないモバイルWi-Fi、いわゆる無制限Wi-Fi系が流行っていましたが、最近は通信障害等のトラブルも多いそうですね。

あれも結局、利用するユーザーが増え続けたことで混雑が起き、当初予定していた快適さを提供出来なくなったのではないか?と私は個人的に推測しています。

もしそうだとしたら、また新しい道路を作る必要等も出てくると思いますが、人間が何処かに集中し過ぎれば物理世界もネットの世界も同じような事が起きてしまうのは、ちょっと皮肉に感じます。


5Gのようなサービスが導入されようとしているのも、今の混雑や渋滞を回避し、より快適な通信環境を提供したい!という理由だけ考えれば必然な流れなんですよね。

でも、そのためには今まで以上に、街中に基地局をバンバン作っていかなければいけないので、健康被害は半端じゃない危険性もあるわけですよね?

正直それは避けたい。

もし今の4G環境のままで行くなら、渋滞緩和のためには何処かにアクセスが集中するのを緩和していくような、アナログチックな考え方が必要になっていきそうですよね。

今回のウイルス騒動で、東京一極集中も強制的に見直されるでしょうし、人間にとって快適な環境、つまり自然に偏りすぎず、都市として発展し過ぎず、人口が集中し過ぎないようバランス良く保つにはどうしたら良いか、考え直すべきときに来ているのだと思います。


私もまだ全然稼げてないので理想論ですが、ネットで稼げるようになれば、わざわざ混雑が多い地域に住み続ける必要はなくなります。

快適なネット環境だけを考えたら、程よく発展している地方都市に住むのも人気になっていくでしょう。

和歌山白浜町では、美しい景色の見えるビーチ付近にサテライトオフィスを建てるIT企業が既に増えているので、他県でも同じように誘致が出来ればさらに広がっていく可能性もあるでしょう。

もしくは一箇所に住み続けるのではなくて、何度も住む場所を転々とする人たちが沢山出てきてもいいのではないでしょうか。

私もいつか、そんな生活を目指したいなと思っております。


色々と書いてきましたが、快適なネット環境を維持できている人たちには関係の無いお話でしたね(笑)

ただ、ネット環境って利用場所や利用端末、利用時間によって随分と速度に差が出ることも多いので、安易に口コミや他人の意見ばかり気にせず、自分の場合はもっと快適にするにはどうしたら良いのか?を考える方がいいなと、自戒の念を込めて感じました。

皆さんも、以外とネット環境は個人差が大きいってことを他人と比べて実感できる機会があれば教えてもらえると嬉しいです^^

ではまた明日!












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?