見出し画像

画像生成AIサービス「AI素材.com」やってみた

今回も画像生成AIの紹介です。今回は「AI素材.com」というサービスを紹介します。画像生成AIはモデルにより様々な個性があるのですが、今度のサービスはどんな特徴があるか楽しみです。

AI素材.comとは?

AI素材.comはAI Picasso株式会社が提供するAI画像素材を提供するサービスです。軸足的にはAIピカソが生成でAI素材.comはAIで作った画像素材を提供sる事になっているようです。
ですからサイトのメインは「画像を探す」になっています。

画像を探す

AI画像生成はどちらかといえば「おまけ」みたいになっています。

ちなみに以前紹介した「AIいらすとや」や「LooseDrawing」とはコラボしているそうです。

さっそく始めてみる

まずはトップページから見てみます。画面右上の「無料新規登録」をクリックします。

「無料新規登録」をクリック

ログインを促す画面になります。Googleアカウントは使用できるようなので、そのまま使ってみます。

GoogleIDでのサインイン

ここで再び元の画面になりますので、プロンプトを投入して「生成」のボタンをクリックします。

プロンプト投入

すぐに画像生成の画面に切り替わります。

画像生成の画面に切り替わる

パラメーターがいくつか用意されています。

画像選択:参考とする画像をアップロードできます。
縦横比:縦横比を選択できます
生成枚数:1枚〜4枚を選択します

パラメーターを設定して「生成」をクリックすると画像が生成されます。

画像の生成

いろんな機能を触ってみる

AIでプロンプトを最適化

まずは色んな機能を使ってみます。一番気になるのは「AIでプロンプトを最適化」です。これをクリックしてみます。

AIでプロンプトを最適化

・・・・変わりませんでした。

もうちょっと修正してクリックすると英訳されて表示されました。

英語で最適化

そのまま「生成」をクリックすると画像が生成されます。

最適化したプロンプトで生成

参考画像

次は「参考画像」を使ってみます。
まず下の画像をアップしました。

参考画像としてアップした画像

アップしてから再度生成してみました。

アップしてから再度生成

画層を参考にして作られた画像がこちらです。構図、ポーズなど充分に参考されています。

画像を参考にして作られた画像

いろんな画像を試してみる

ここからいつものプロンプトを順次試してみます。画像生成AIは得意不得意があるので、ちょっと楽しみです。

テーマ1:ジェット戦闘機のイラスト

最新鋭のステルス戦闘機のイラスト。黒っぽい色、3機の編隊飛行、斜め上からのアングル

ジェット戦闘機のイラスト

たしかにステルス戦闘機っぽい期待になりましたが、ちょっと形状が不思議(左右対称ではない)ことや「編隊」なのに逆方向を向いているなど、けっこう変な画像になってしまいました。このパターンは珍しいです。

テーマ2:ドラッグレースカーのイラスト

ドラッグレースカーのイラスト。白地にユニオンジャック柄、後ろに大きなマフラー、大きな給気口、57番のゼッケン、スタート前の状態

ドラッグレースカーのイラスト

ドラッグレースカーではなく昔のフォーミュラカーになっていること、ゼッケン番号は無視されていますがカラーリングなどは反映されています。

テーマ3:摩天楼にそびえる巨大ロボット

摩天楼の向こう側にそびえるつののある黒い巨大ロボット。目から殺人光線を出して、街は燃えている

摩天楼にそびえる巨大ロボット

摩天楼も巨大ロボットもしっかり反映されています。でもビームはありません

テーマ4:自動車工場の組み立てロボット

広い自動車工場のなかで自動溶接をおこなう産業ロボットのイラスト。手前にヘルメットを持った若い女性作業員が立っている

自動車工場の組み立てロボット

なぜか女性作業員がロボット化している&ヘルメット持ってないのと産業ロボットはあるけど溶接していません。ぱっと見だいたいあっていますが、よく見るとかなり違います。

テーマ5:大草原を迫りくる戦車軍団

広大な草原を向こう側から進軍してくる最新鋭の戦車軍団。季節は秋、場所は西ヨーロッパ

大草原を迫りくる戦車軍団

戦車はしっかりと描かれています。けっこうかっこいいですが軍団ではありません

テーマ6:暗い部屋の暖炉の前にいる老人

薄暗い部屋の奥に暖炉がある。その傍らに椅子に深く腰掛けた老人が座ってコーヒーをマグカップを持っている。老人は白髪で豊かな髭を蓄えている。

暗い部屋の暖炉の前にいる老人

イラスト風の画像になりました。暖炉、マグカップ(持ってはいませんが)、老人。椅子など忠実に再現されています。

テーマ7:広い砂漠にいるラクダを引いた遊牧民

見渡す限りの砂漠の中にいる遊牧民。彼は白い服を身にまとい、ラクダをつれている。

広い砂漠にいるラクダを引いた遊牧民

一見、いい感じの出来栄えに見えますが、ラクダを見ると双頭になっています。人間も人間っぽくないです。

テーマ8:おしゃれなカフェに座るスーツの若い女性

パリの街中にあるカフェの外においてあるテーブルに座るスーツを着た若いヨーロッパ系の女性。彼女は手に小さなコーヒーカップを持ってこちらを向いて微笑んでいる。

おしゃれなカフェに座るスーツの若い女性

他の生成AIサービス同様、しっかりと描かれています。でもコップにも謎の指が付着しています。見ると右腕の長さや指にも違和感があります。

テーマ9:桜散る校庭に立つ女子高生

卒業シーズンの高校の校庭に桜が散って舞っている。桜の木の傍らに立って、スマホを持ってこちらに微笑みかける制服姿の女子高校生。

桜散る校庭に立つ女子高生

内容的にはほぼ完璧に描かれています

テーマ10:桜散る校庭に立つ女子高生のイラスト


卒業シーズンの高校の校庭に桜が散って舞っている。桜の木の傍らに立って、スマホを持ってこちらに微笑みかける制服姿の女子高校生のイラスト。

桜散る校庭に立つ女子高生のイラスト

独特のタッチになっていますが、これもプロンプトに忠実に仕上がっています。

まとめ

おおむね人物の画像の精度は良いものになっています。ただし機械関係は若干苦手なようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?