なかじー | 中島啓太

岡田武史と夢を追いかけるために東京から愛媛県に移住。瀬戸内海は美しい。衣食住とスポーツ…

なかじー | 中島啓太

岡田武史と夢を追いかけるために東京から愛媛県に移住。瀬戸内海は美しい。衣食住とスポーツ音楽芸術を通じた豊かな地域づくりを目指しています。noteではTwitterで書きにくいことを中心に日常の頭の中を綴ってます。

マガジン

  • #スポーツ 記事まとめ

    • 6,505本

    noteに公開されているスポーツ系の記事をこのマガジンで紹介していきます。

    • #スポーツ 記事まとめ

      • 6,505本

最近の記事

引き際に表れる覚悟と後悔

内閣内角総理大臣が辞職した。僕が生まれてからこれで何回目だろうか、総理大臣が変わるのは。

有料
250
残り10/10
    • 気づいたら30歳になっていた。

      7月24日に30歳の誕生日を迎えた。

      有料
      250
      残り9/10
      • 問いをたてることと、解くことの違い、そして共感について。

        Jリーグ開幕したらnote更新できるか心配やな、、、、と思ってたら案の定更新が止まってしまいました。ごめんなさい。

        有料
        250
        残り9/10
        • おかえり、Jリーグ。

          はじめて見たのはもう20年近く前。 セレッソ大阪vsサンフレッチェ広島だった。確か2−0でセレッソが勝った試合だった。大きな長居スタジアムにはたくさんの空席があったのを覚えている。その日から、僕の心はJリーグの虜になった。 いつしか友達とチケットを買い、電車に乗って応援に行くようになった。長居スタジアムまでは電車で約1時間。まだ僕たちは小さくて、電車の乗り方も、鈍行と特急の違いもわかっていなかった。でも、Jリーグが観たくて、路線図や乗り換えを覚えて、スタジアムの通い方を学

        引き際に表れる覚悟と後悔

        残り10/10

        マガジン

        • #スポーツ 記事まとめ
          noteマガジン 他

        記事

          無観客試合の名称が「リモートマッチ」に決まったと聞いて思うこと。

          無観客試合=リモートマッチ=リモマ、とのこと。名称そのものには特に何の違和感もない。

          有料
          250
          残り10/10

          無観客試合の名称が「リモートマッチ」に決まったと聞いて…

          残り10/10

          天才プログラマーの記事を見て感じた、説明できない事こそがもつ価値。

          「天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評」 最近、このニュースを見かけた人はどのくらいいるだろうか? 短くいうと、NTT東日本に所属するプログラマの登大遊さんが、たった2週間という短期間で3万人以上に利用されるテレワークシステムを構築したという話だ。そしてそれは大規模な組織が直面しやすい社内課題に対しても、超法規的措置を登さん自身が逆提案することでクリアしたというサイドストーリーつきだ。 まあこれだけでもすごいのだが、さらにことの凄さを示すのが、登さん

          有料
          250
          残り0/10

          天才プログラマーの記事を見て感じた、説明できない事こそ…

          残り0/10

          無観客試合こそがスポーツ産業の変革をリードすると気づいた話。

          「本当にここで魚は釣れるの?」 2007年の夏、私はカナダのサスカチュワン州という田舎で暮らし、高校に通っていた。カナダ人に聞いても「サスカチュワン?そんな州あったけ?」と言われるくらい、一般的には馴染みのない地域だった。どこまでも続くキャノーラ畑に美しい湖。典型的な北米の田舎だったが、私の住んでいた州北部では冬になると自分の寝室からオーロラが眺められる様な、素晴らしい環境だった。 学校が夏休みに入ったころ、私はクラスメートから誘われて、みんなで釣りにいくことになった。友

          有料
          250
          残り0/10

          無観客試合こそがスポーツ産業の変革をリードすると気づい…

          残り0/10

          学生時代のぼくが焼き餃子と蒸し餃子を通じて学んだ「自由」の難しさ。

          「自由に作ってごらん、みんなの好きなものでいいよ」 これは、ぼくが小学校から高校生までずっと嫌いだった言葉だ。 今もあるのか知らないが、小学校の時に図工という授業があった。図画工作の略だと先生は言っていたのを覚えている。のちのち、中学生になる頃には美術とか技術という授業に名前を変えて、しばらくのあいだ僕を悩ますことになった。 小学校2年生の時だったと思う。授業参観の日の教室の後ろに飾るために、図工の時間を使って紙粘土で作品をつくることがあった。家族に頼んで紙粘土をどっか

          学生時代のぼくが焼き餃子と蒸し餃子を通じて学んだ「自由」の難しさ。

          「宿題しなくていいよ。」と小4で先生に言われた僕が本田選手の発言に思うこと。

          「分からないならちゃんと言うこと聞いて!でも言われたことだけはしないで。」 この言葉を聞いたときのことを今でも覚えている。いまは東京ヴェルディのコーチを努めている吉武博文さんの言葉だ。 吉武さんは元々中学校の先生をやっていたことや教員として海外赴任の経験もあり、サッカー界の指導者の中では少し変わった経歴を持っている人だ。お話し好きで、難しいものごとを簡単にそして熱心に教えてくれる人だ。よくみんなで食事を囲みながら、サッカーのことをよくわかっていない僕にもたくさんのことを教

          有料
          250
          残り7/10

          「宿題しなくていいよ。」と小4で先生に言われた僕が本田…

          残り7/10

          定期マガジン始めました。なぜ書くのか。

          こんにちは、なかじーです。 はじめて見る人にむけて説明すると、現在は愛媛県に住み、サッカーのお仕事をしています。いわゆる東京からの地方移住組です。普段はTwitterで発信をすることが多いので、よかったらのぞいてみてください。 このたび、noteで定期購読用のマガジンを作りました。 これは登録したひとなら誰でも読むことのできる月額制のマガジンです。今後はここに記事を書いていこうと思っています。 定期購読の登録をしない人も、記事単位で登録すれば読むことはできます。しかし

          定期マガジン始めました。なぜ書くのか。

          カンタンに説明することの難しさについて。

          (定期購読者向けの記事です。最後まで読んだひとはぜひあなたの心がけを教えていただけたら嬉しいです。) リモートワークになってチャットの回数が増えた。 気軽な話がいつでもできるのはオフィスワークのいいところだとか、別にオンラインでも気軽な会話ができるツールがあるとか、ともかく巷でいろいろリモートワークに関するあれこれが語られている。 わたしの個人的な意見だが、長い目で見て、どちらもあまり大差はなくなるだろうと感じている。それこそ10年以上前にスマホが登場した時と同じように

          有料
          250
          残り7/10

          カンタンに説明することの難しさについて。

          残り7/10

          水を得た魚と、塩をかけられたなめくじ

          突然だが、ぼくは、ご祝儀袋の短冊に自分の名前を書くのが苦手だ。 できることなら誰かに代わりに書いてほしいといつも思っている。それは、自分の字が汚いとか、自分の字に自信がないとか、そういう理由ではない。 人生の友人が素晴らしい伴侶を見つけたのだから、それを盛大にお祝いしたいと心から思うし、それはとても幸せなことだと感じる。でも、ご祝儀に自分の名前を書くのが苦手なのだ。それはなぜか。 失敗できないからだ。 そして、決まった枠にちゃんと収めないといけないからだ。 厳密に言

          水を得た魚と、塩をかけられたなめくじ

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.50】 #みんマガ

          全国のファンや関心層の方々のTweetやInstagram、Web記事などをまとめ、チームの作る公式メディアとは違う角度から1週間を振り返るハイライト「みんなの声が集まるFC今治のマガジン」Vol.50です。 みんマガもVol.50の大台に乗りました! 記念すべきvol.1が公開されたのは、昨年の12月1日。奇しくも今シーズン最終戦の1年前の出来事でした。今週末は泣いても笑ってもこのメンバーでの最後の試合。今シーズンの集大成となる試合を期待したいですよね! と気持ちは週

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.50】 #みんマガ

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.45】 #みんマガ

          全国のファンや関心層の方々のTweetやInstagram、Web記事などをまとめ、チームの作る公式メディアとは違う角度から1週間を振り返るハイライト「みんなの声が集まるFC今治のマガジン」Vol.45です。 先週の日曜日開催されたソニー仙台戦、久々に夢スタでの公式戦でした。結果は1-1の引き分けでしたが、連敗はストップ。勝ち点も1プラスされました。 夢スタには今シーズン最高の3,981人の来場者があり、活気あふれるスタジアムとなっていました。 その賑わった夢スタの様子

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.45】 #みんマガ

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.44】 #みんマガ

          全国のファンや関心層の方々のTweetやInstagram、Web記事などをまとめ、チームの作る公式メディアとは違う角度から1週間を振り返るハイライト「みんなの声が集まるFC今治のマガジン」Vol.44です。 今週末は、夢スタにトップチームの選手が帰ってきます! 宮崎戦以来のホーム戦。残り7試合となった今シーズンのJFLを思いっきり楽しもうじゃありませんか!と、その前に先週の試合もちょっぴり思い出しながらこの3連敗で感じた悔しさを、みんマガでも振り返りたいと思います。

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.44】 #みんマガ

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.43】 #みんマガ

          全国のファンや関心層の方々のTweetやInstagram、Web記事などをまとめ、チームの作る公式メディアとは違う角度から1週間を振り返るハイライト「みんなの声が集まるFC今治のマガジン」Vol.43です。 日曜日のHonda FCとの首位決戦。結果は3-1での敗戦でした。 JFL3連覇の王者と、アマチュアサッカー界の聖地と呼ばれる、都田サッカー場で行われた1戦に集まった声。そしてシーズン終盤のニュースなど盛りだくさんで今週もFC今治のコト、みんマガ視点でお届けします!

          みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.43】 #みんマガ