マガジンのカバー画像

美術私手帖

30
美術・芸術について
運営しているクリエイター

#福岡市美術館

ラジオで福岡市美術館リニューアルオープンについて話しました

カラクリワークスの山ちゃんこと山本真己と出演するラジオ番組『大名!ナカユビコゾウ』は今回が5回目の放送。改めて紹介しておくと、この番組は福岡市天神にあるコミュニティ「コミてん」 で、毎週水曜日21時から放送しているもの。毎週いろんな人たちがゲストやメインパーソナリティーとして出演していて、カラクリワークスはほぼ月一くらいのペースで出演させていただいている。この番組に出演させてもらうことになったのは、高校時代からの友人が番組の作家をやっていて「月一くらい出る?」的なお誘いをうけ

やっぱりもう少しだけ福岡市美術館オープニング展覧会の続き

福岡市美術館のオープニング展覧会に行ったことは前回書いて、その続きは27日21時からのラジオ(大名ナカユビコゾウ)で、と思っていたんだけど、やっぱり書き足りなくて補足的に少し。 今は「デイトペインティング」で有名な河原温が、20歳くらいで描き続けていた『浴室シリーズ』が観れるのはすごくいい。今、このタイミングで実物観れる機会ってそんなにないのかもしれない。わからんけど。観ていい作品。あと視界に入って「おー」ってなったのは、モーリス・ルイスの絵画。作品自体はもう少し色が強いも

リニューアルした福岡市美術館に行ってきた!続きは27日のラジオで。

オフィス引越しによる腰痛が悪化してはいたものの、いち早く!という思いでヨタヨタと行ってきました3月21日にリニューアルオープンした福岡市美術館。大濠公園はどこかの国から来た人たちがたくさん、それはもうたくさんいて、ランニングしている人も避けながら走ってる感じ。桜を見に来たんだんだと思うけど、まだそこまでは咲いてないっすよね。 福岡市美術館リニューアルオープンに関して、私的結論。美術館は何が変わったかあんまりピンと来てない。オープニング展の展示作品はすごくいい!「リニューアル