見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・913「予祝でも」

しとくかな。この3月をイイ感じで締めれる、と。仕事も、な。他、自分が携わるイベントごとが多いから、関わってもらう人も多い。仲間のも多いし、応援もしたいしな。これから迎えるヤツ、書いておこう。

1.第3四半期が

3月で終わる。11月ごろから苦戦してるけど、なんとか耐え耐え中。明るい材料も少ないけど、だからこそできることもあるはず。まずは3月、きっちりやり切って利益確保 & 第4四半期へ。
良くやった❣️

2.交差点と講演会

オレ共催のトークイベントと、仲間主催の講演会。成功する要素しか無いんやけど、お互いもがいててね。思い付く準備はしてるものの、そこまで、なんよな。だからこそ、身になる。次に繋がる。もっとできるよ。そして本番は成功。
やったね❣️

3.仕込み

やり切ろう。4月以降の活動に向けて。予定をサクサク入れて。取捨選択も同時に進行してさせる。後ろ髪引かれても、キャパ越えたらやり切りたいこと、不十分になるかもやし。キリいいタイミングにバッチリな仕込みがナイスやわ。
エラいぞ❣️


☆彡 さー、ナニしよ‼️

書いてスッキリはしていますが、ほぼ記憶に残らないです。明日の文章なので保存だけしておいて、投稿前に読み返してみます。果たしてイイ予祝になってるでしょうか。→一夜明けて。ま、それなりに。、

効果とか
気にせず予祝
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?