見出し画像

僕はとんでもなく飽き性です

こんばんは。けん坊です。

僕はとんでもなく飽き性です。すごく自覚してます。

前はスマホのアプリゲームとか、インストールしてはちょっとやって削除して、インストールしては削除して、、を繰り返したりしてました。

今は、ゲーム自体あまりやってませんけど。

仕事に対しても飽き性っぷりは発揮していて、単調な繰り返し作業とか、Web制作の仕事で1つのサイト制作案件をながーくやっていると、だんだん飽きてきます。いや、普通にダメなんですけどね、、。

気分が高まってるときはガーッとやっちゃうし、ある程度は進めるんですけど、、ある程度進めて満足しちゃうタイプというか、そういうタイミングがあるんですよね。一旦冷めるというか、、。あ、もちろん最終的にはきっちり納品はしますよ。

要は、熱しやすく冷めやすいタイプなのかもしれません。

でも、長く続けているコトもあります。

朝の運動とか、瞑想とか、本を読むとか、プログラミングの学習とか、健康に関する知識をやたら知りたがるとか、、知識を得たいという気持ちに関しては、ものすごく興味というか、好奇心がある方かなと感じます。

まあ、仮に今の仕事に飽きたら、また別の仕事でもやってみるのもいいかなとか、普通に思ってたり。

飽き性ってネガティブなイメージな気がするけど、逆にいろんなことにチャレンジできるスキルなのでは!と、勝手にポジティブに捉えたりしてます。

そんな感じで色んなことをつまみながら仕事するのもいいかもなと思ってます。一つのことを極めるのであればこのスタンスはダメだと思いますが、、。

もし、「これだーっ!」ていう熱中できるものに出会えたならそれはそれで最高ですね。

寄り道しつつ、飽き性の性格を楽しみながら生きてみようと思います。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?