見出し画像

8/24に開催された福岡テンジン大学の授業が、興味をそそるものだった!!

山口県在住のフリーランスライターツダケンゴです。

以前も福岡テンジン大学の授業は、何度か参加してますが、今回は1日で2本の授業に参加しちゃいました~!!

今回は、8/24に福岡市中央区天神・春吉で実施された、福岡テンジン大学の授業を受けてきたので共有します~

そもそも福岡テンジン大学って何?

福岡テンジン大学は簡単に言えば、いろいろな人と「かかわり」を持てるコミュニティで、通称「テン大」と呼ばれています(名称に大学と付いていますが、正規の大学ではないので要注意)。

岩永真一さんが学長を務めています(プロフィールは、下のリンクに載っています)。

テン大では毎月第4土曜日に天神を中心とし、いろいろな場所で授業を開いていて、福岡市外からの参加も可能です!

会社員や公務員、学生・フリーランスなど、いろいろな人が授業に参加しているため、普段交わることがない業種の人と、かかわりを持ちたい人にも、おすすめ!

また、授業の他にはサークル活動も行っているため、休日を充実させたい人は参加してみるといいでしょう。

実際にどんな授業を受けたの?

私が受けた授業は、下記の2つです。

①[テン大ゼミ] 誰でもできる授業づくり体験

②個人の名前でビジネスするフリーランスという生き方

①の授業は、10:30~12:00。

②の授業は、14:30~16:30までの授業でした。

それぞれの授業内容は、こんな感じです。

①[テン大ゼミ] 誰でもできる授業づくり体験

画像1

この授業は、天神イムズ10Fのセミナールームで実施されました。

岩永学長より、直々にテン大で行う授業の作り方を学びました。

実はテン大では、授業を作りたいスタッフの募集もしているんです!

イベントを行う機会がある自分にも、ピッタリな授業だと思い、参加しました。

授業を組み立てる時のコツを簡単に説明すると、こんな感じです。

・ゴール(目的)を決める

・5W1Hに沿って授業を作る

・タイトル付けが超大事!

その他にも、

参加者にどーなってほしいのか?

自分の想いと社会の状況を掛け合わせて企画を立てるのも大事とのこと。

座学の後は、~企画をやったことがない人でも企画できちゃうワークシート~を使って、実際に企画を立てました。

ワークシートには、アイデアや「WHY?WHO?HOW?」を可視化したり、タイトルを書いたりする場所が設けられており、1枚の用紙で企画立てが完結できるようになっていました。

ワークシートに企画を書いた後は、参加者同士でペアを組み、企画のプレゼンと相手へのフィードバックをする時間が設けられることに…。

何に気をつけるべきか?

相手に、どのようにフィードバックをするべきか?

が、学べる時間になりました。

授業に参加して、イベントの集客に関する謎が、少し謎が解けた気がします。

授業終了後は、次の授業に向けて中洲を眺めていました。

②個人の名前でビジネスするフリーランスという生き方

画像2

14:30~授業が始まりました。

2つ目の授業は、春吉にあるオシャレなダイニング・カフェバー「dai-tu」が会場。

お酒やおつまみを味わいながら、岩永学長と2人の先生のトークを聞く、座談会スタイルでした。

ちなみに今回の先生は、川添祐樹さんと田代明子さんの2人。

川添さんは、元々経済産業省で働いていましたが、現在は糸島市で株式会社アイガモの代表取締役を務めています。

世界中で累計1000万以上のユーザーが登録しているITサービス「MindMeister(マインドマイスター)」のマーケティングや、プログラミング教室「イトプロ」の運営を行っています。

一方、田代さんは主婦業をしながら、さまざまな仕事をしているフリーランスの方で、過去に、寝具メーカーの社員や派遣カメラマンなど、いろいろな仕事に取り組んできました。

現在は、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会で事務局のマネージャーもしており、協会を盛り上げるために力を注いでいます。

この授業では、フリーランスとして活動するなら、信用を積み上げることが重要と話していました。

何かしらのコミュニティに入って、リターン関係なしで活動したり貢献したりして信用を積み上げることが大事だそうです。

その領域まで行けば、自分で仕事を探さなくても口コミや紹介で仕事が回ると話していたことが、印象に残っています。


また、キャリアを積む時は異業種を掛け合わせることが大事との話もありました。

たとえば、営業職の後に経理職へ転職するといった感じです。

異業種の転職をすると、キャリアの幅が広がるそうです。

ちなみに私も、接客や経理・財務などの経験をした後にライターの仕事を始めたため「接客×経理×ライター」という感じで、活動しています。

なお、キャリアの掛け合わせ方については、藤原和博さんの動画にも載っていますので、気になった人は見てみるといいでしょう!

大人になってからも学ぶ機会を作ることが大事!

私は20代前半の頃、遊んでばかりでしたが、テン大に通うようになってから学ぶ機会が増えました。

誰と付き合うか?何を学ぶか?で、人生は大きく変わると思っています。

いろいろなことを学びたい人は、テン大のようなコミュニティに参加すると、いいかもしれませんね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?