見出し画像

千葉科学大学公立大学法人化に関する要望書提出について市議会での勉強会質疑内容


千葉科学大学から提出された公立大学法人化に関する要望書

千葉科学大学から公立大学法人化に関する要望書が提出をされました。これを受け銚子市議会では市長による説明が10月14日に行われました。銚子市は、これから第三者委員会を設置し検討して行く事になります。大変大きな課題である事は間違い無く、市民の皆さんにも御不安な思いを抱く方もいらっしゃることと思います。今後、大学側、市執行部、議会で協議また議論を重ねて適切に判断して行きたいと思います。ここでは私見を述べる事は避け市議会から執行部への質問とその答えだけを書き述べたいと思います。今後の推移もこちらのnote+にて書いて行きたいと思います。市執行部から説明の中で配布された資料も併せて添付いたします。
下記の議員と執行部の質問と答えをご参照ください。

Q. 美術館建設の話は現在どうなっているのか?
A. これまで要請はしてきたが現在の所、実現はしていない。

Q. 大学の借金の返済は令和何年に終えるのか?
A. 令和7年度末を持って終了する。

Q. 公立化の場合の維持管理費はどこが持つのか?
A. 加計学園側に持ってもらいたい。

Q. 公立化の判断はいつ頃か?
A. 5ヶ月程度で判断をしなければならないと考えている。

Q. 附属高校の扱いはどうするのか?同様に公立化をするのか?
A. 今後の協議次第で決めていきたい。

Q. 県立の検討はあった上で市立になったのか?
A. 今後の協議次第で決めて行きたい。

Q. 公立にした場合、交付税措置は金額はどれ位になるか?
A. 定数2160人の場合30億円が交付税措置がある。

Q. 現在の、外国籍の生徒数は?
A. 334名。

Q. 大学が設立されて経済効果がどれくらいあったのか?
A. 調査委員会の中で試算して行きたい。

Q. 公立なら運営は可能なのか?
A. 有識者を含めて検証して行きたい。

Q. 公立化しなかった場合はどうなるのか?また学生はどうなるのか?地元雇用の職員数は何名か?
A. 今後、大学を含めて協議をして行く。地元雇用の職員数は把握していない。

Q. 検討委員会はどんなメンバーか?
A. 10〜15名で構成するが学職経験者や有識者

Q. 有識者による検討はどれくらい?
A. 検討は5ヶ月ほど、また公開で行う。

Q. 大学が撤退することでペナルティーや期間を定めた契約を結んでいるのか?
A.借付物件(駐車場)を無償で譲渡、建物は協議する。

Q. 現在、文部科学省に申請している大学の数を教えてほしい。
A. 後ほど調べます。

Q. 大学生が何名移住したか?
A. 何名移住したか数字は把握していないが、1名大学生が住めば8万円の基準財政額が交付される。

市長による記者会見の様子は下記となります。

大学誘致とその後の経緯
千葉科学大学学生数の推移

学生数が平成28年の1957名をピークに減少

「公立大学法人」制度の概要
私立大学から公立大学法人へ移行した大学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?