見出し画像

初心を忘れずに

バンコクに住んで10年以上。3人の子供の父親です。
元プロテニスコーチとして20年間仕事をしていました。
現在は主夫をしています。

私はアウトプットの手段としてNote(文章)Youtube(動画)この2つに取り組んでいる。

Youtubeは開始して半年が経過した。
テニス技術指導のチャンネルを持っていて、現在は1500人の登録者がいます。

最初は登録者や再生率が増えなくて、1日1名でも登録してくれたら嬉しかった事を思い出した。

さて今はどうでしょう?1日1名では満足しない。

5名、10名、50名、100名、500名と人間は欲を持つので満足感は何名でも満たされない。

しかし振り返ってみると数字だけにとらわれてはいけないと思う。
当初Youtubeを始めたのは自分独自のテニス技術を動画を通じてアウトプットする事だ。そして充実したコミュニティーを作り上げる事。
始めた頃よりも説明が上手くなったり、カメラの画角が良くなったり、伝わりやすくなっているはずである。それでいいのではないだろうか?

当初始めた初心の気持ちを忘れずに、感謝して毎日を過ごすようにしていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?