田尻健二 (Kenji Tajiri)

心理カウンセラー・夢分析家・アーティスト(主なメディアは写真)。根源的な問いは、有史以…

田尻健二 (Kenji Tajiri)

心理カウンセラー・夢分析家・アーティスト(主なメディアは写真)。根源的な問いは、有史以来の人々の意識の推移。FBアカウント→https://www.facebook.com/tajirikenji

マガジン

最近の記事

8/17【ストーリーズ】「no art, no life SP」

NHK総合1 8月17日(月) 22時45分~23時15分 以前にブログでも取り上げたことのある、NHKのアールブリュットを紹介する番組「no art, no life」が、同局の「ストーリーズ」でスペシャルバージョンとして放送されます。 放送チャンネルが今回は「NHK総合」の方になりますので、ご注意ください。 ブログ記事 https://photographer-kenji-tajiri.site/no-art-no-life/ 「no art, no life」公式

    • BS1スペシャル「コロナ新時代への提言~変容する人間・社会・倫理~」

      NHKBS1 6月5日(金) 23時00分~23時50分(再) 新型コロナウイルス感染症に関する言説で、もっとも参考になりました。 特にアガンベンを援用した哲学者の國分功一郎さんの「生存」のみが重視されている現状、および人類学者の山極寿一さんの「非言語的コミュニケーション」が無視されている現状の指摘が参考になりました。 近いうちに、お二方の見解と共に、noteでも話題となった精神科医の斎藤環さんのコロナ・ポピュリズムの考えを援用しつつ、現在の新型コロナウイルス対策至上主

      • バリバラ「カイリの謎(前編)~私の中のワタシ~」

        NHKEテレ1 5月21日(木) 20時00分~20時30分 再放送 5月23日(土) 24時00分~24時30分 出演:Tokin,精神科医、京都大学大学院教授…岡野憲一郎 ゲスト:ミルクボーイ 多重人格とも称される解離性障害ですが、『パーソナリティ障害の診断と基準』によれば、その性格タイプとされる解離性パーソナリティは、他の性格タイプと比べて最も心理療法が効果をもたらしやすいとされています。 しかし私自身の経験では、まだ駆け出しの時期であったことに加えて、対面に比べ

        • クローズアップ現代+「広がる“イベント自粛”の波紋▽文化を守れるか?」

          以前に海外の芸術に対する緊急支援の動きを取り上げた番組を紹介しましたが、 https://note.com/kenji_tajiri/n/n7a50ddb651da 今晩の「クローズアップ現代+」では、日本の動向が紹介されます。 個人的には、ゲストの平田オリザさんのコメントに、特に注目しています。 NHK総合1 4月22日(水) 22時00分~22時30分 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4408/

        8/17【ストーリーズ】「no art, no life SP」

        マガジン

        • オススメ番組
          9本
        • 展示案内
          1本
        • 作品紹介
          1本

        記事

          アナザーストーリーズ「太宰治心中~死に焦がれた作家の生き方~」

          NHKBSプレミアム 4月9日(木) 朝8時00分~9時00分 本放送を見ましたが、とても興味深い内容でした。 余談ですが太宰のほか、寺山修司や三島由紀夫など、日本で根強い人気のある芸術家には、自己愛的性格の典型のような人が多いように思えます。 自己愛的とは、次のようなことを特に強く感じるためです。 ・羞恥心やコンプレックスの強さ ・誇大感と自信喪失との間での、不安定な揺れ動き 公式ページ https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/

          アナザーストーリーズ「太宰治心中~死に焦がれた作家の生き方~」

          「キャッチ!世界のトップニュース」で欧米の緊急芸術支援の動向を特集

          今アート業界では、ドイツのメルケル首相による、アーティストに対する大規模支援宣言が話題となっていますが、本日の「キャッチ!世界のトップニュース」で、そうした欧米の緊急芸術支援の動向が特集されます。 BSを視聴できる方は是非ご覧ください。 NHKBS1 4月8日(水) 8時00分~8時50分 再放送 同日11時00分~11時50分 公式サイト http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/

          「キャッチ!世界のトップニュース」で欧米の緊急芸術支援の動向を特集

          欲望の時代の哲学ガブリエルNYドキュメント

          NHKEテレ1 2月25日(火) 22時50分~23時15分 (毎週、この時間帯に放送) 前回の東京を漂流しながら対話を重ねる番組、とても良かったです。 今回は舞台をNYに移し、しかも5回シリーズとのことで楽しみです♪ 公式ページ https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/91878/1878374/

          欲望の時代の哲学ガブリエルNYドキュメント

          BS1スペシャル▽バレエの王子になる!“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春

          NHKBS1 1月28日(火) 朝9時00分~10時50分 好評につき何度もアンコール放送されています。 傍目には優雅に空中を舞っているように見えて、実はステージの奥では肩で息をするほど消耗する激しい芸術だったとは驚きでした。 https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2020-01-28/11/20572/2625258/

          BS1スペシャル▽バレエの王子になる!“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春

          ART TRACE GALLERY「Take me to your home」

          本日から始まりました、こちらのグループ展に参加しております。 お時間がございましたら、両国まで足をお運びいただけますと幸いです。 ART TRACE GALLERY「Take me to your home」 2020年1月15日(水)-2月9日(日) 12:00-19:00 会期中無休 ★オープニングレセプション 1月19日(日) 18:00-20:00 在廊予定:1/21,26 終日 1/19 18:00-20:00 詳細↓ https://photographer-

          ART TRACE GALLERY「Take me to your home」

          BS1スペシャル「欲望の資本主義2020~日本・不確実性への挑戦~」

          NHKBS1 1月3日(金) 22時00分~23時50分 出演:ジョセフ・スティグリッツ,ジャック・アタリ,ニーアル・ファーガソン,ビル・ミッチェル,ジェイコブ・ソール,岩田規久男,早川英男,森田長太郎,岩井克人,安田洋祐,井上智洋ほか 「やめられない、とまらない…」のキャッチフレーズで知られる、著名な経済学者による資本論を不定期に放送するシリーズです。 個人的には、人口動態を元に分析を進めるエマニュエル・トッドの理論に一番説得力を感じました。 今回は正月特番として、多数の

          BS1スペシャル「欲望の資本主義2020~日本・不確実性への挑戦~」

          Me inside me "Portrait 3"

          2013, C Print, 297 x 210 mm こちらは2013年に初めて参加した展示(オリンパス・フォトギャラリーでのグループ展)の出品作で、「私の中の私」というシリーズ作品の中の1点です。 展示とは別に、クリエイターの作品投稿サイトapolloに投稿したところ、トップページのイメージ画像に採用され、またそれを見た横浜のギャラリーから展示のお誘いを受けることにもなった作品です。 私は幸いにも作家活動の初年度から展示機会に恵まれましたが、それも鑑賞者として足繁く

          Me inside me "Portrait 3"

          Group exhibition 空 2019 at S.Y.P

          【展示案内】 Group exhibition 空 2019 at S.Y.P 12月1日(日)~12月8日(日) 13:00~20:00 会期中無休 トークイベント&忘年会 12月7日(土) 15:00~21:00 忘年会 17:00~19:00 トークイベント ゲスト:吉野祥太郎(S.Y.P)、渡辺望(A.N.Y Talks)、鮫島弓起雄(Artist Meet Up!) ※忘年会参加費:1,000円(別途S.Y.P近隣の居酒屋和心で2次会も予定) 詳細↓ http

          Group exhibition 空 2019 at S.Y.P

          排除アートという名称から窺える世間一般におけるアートのイメージと、アート業界におけるそれとの乖離

          大学のレポートで「排除アート」を手掛かりに「現代アート」について論じました。 論旨: 本来アートとは見做されないはずの構築物が、世間で「排除アート」と呼ばれている背景には、現代アートの知性重視の作品群が作り出したアートに対する「難解」なイメージがあるのではないか。 また「アートは自由に感じて良いもの」旨の勧めをもってしても、一般の方にとってアートが一向に身近なものとならないのも、その勧めが現代アートの世界の、哲学や美術史その他の教養に基づく「知的ゲーム」の様相と矛盾してい

          排除アートという名称から窺える世間一般におけるアートのイメージと、アート業界におけるそれとの乖離

          クローズアップ現代+▽AIが個人を点数化 人事・転職ここまで?あなたのデータは

          NHK総合1 10月29日(火)22時00分~22時30分 同局の別番組によれば、中国ではパートナーや友人選びの際にも多くの人がAIアプリによる評価に依存しているため、そのアプリの評価を上げるために日々の生活が完全に支配されてしまっているようでした。 「人間は嘘をつくが機械は嘘をつかない」「人間は主観に支配されているが機械は常に客観的」などと考え、AIの評価を絶対視するようになると、日本も同じような状況になってしまうかもしれません… https://www.nhk.or

          クローズアップ現代+▽AIが個人を点数化 人事・転職ここまで?あなたのデータは

          又吉直樹のヘウレーカ!「あなたは何色に見えますか?」

          NHKEテレ1東京 10月23日(水) 22時00分~22時45分 【番組内容】 色彩とは物質についているものではないし、科学的には「色が見える」というのも正確ではない。「色は脳の中で作られている」というのだ。それゆえ色の受け止め方は人それぞれ。 https://www4.nhk.or.jp/heureka/x/2019-10-23/31/19767/1426058/ これらのことを踏まえつつ、育った環境の影響や個人差がどの程度あるのか、と言ったことが気になっています。

          又吉直樹のヘウレーカ!「あなたは何色に見えますか?」

          クローズアップ現代+「【リスク】薬が害に多種類で…認知症も?サプリメントは?」

          NHK総合1・東京 10月22日(火) 22時00分~22時30分 【番組内容】 薬の副作用で…高齢者は6種類以上飲んでいたら注意!減らしたら寝たきりの人が劇的改善▽どう減らす?ポイントは▽現役世代も注意必要!サプリメント医師に伝えている? https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4343/index.html 「クローズアップ現代+」では、以前から精神疾患などに処方される向精神薬(脳に作用する薬の総称)の多剤使用のリスクについて警鐘を

          クローズアップ現代+「【リスク】薬が害に多種類で…認知症も?サプリメントは?」