マガジンのカバー画像

農的暮らしシャンティクティ

883
シャンティクティの農的な暮らしをご案内
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

シャンティクティのエディブルガーデン

シャンティクティのエディブルガーデン

7/16 勢いを増すガーデン

ローメンテナンスのグラベルガーデン
水やり草取りがいらない庭
主根が砂から土に到着 水やりも必要ないガーデンになりました。

食べられる庭 ブルーベリーが楽しめます

ガーデンは野菜の花も咲いています。

時なし大根の芽も出てきました。

ティピガーデンはすっかり覆われキュウリ インゲンが取れる様になってきました。

これは春菊

昨日蒔いた人参 梅雨時は発芽率が良

もっとみる
自然生え

自然生え

干からびたナスを植えておきました。
見事に出ています。少し移植してやろうと思います。秋茄子ができそうです。

クリムゾンクローバーもこぼれ種で芽を出しています。

ネギも芽出してきました。
オクラを鞘ごと蒔きましたが発芽しません。
このオクラは畑にずっとあったものです。濡れたり乾燥したりの繰り返しで種の生命力が落ちたのかもしれません。今度は取り入れて乾燥したものを試してみたいです。

ラベンダーが満開です

ラベンダーが満開です

ナチュラルガーデンではラベンダーが満開です。

ラベンダーはとても香りの強い花です。
ラベンダーの香りには殺菌効果やリラックス効果があると言われ、
香料やアロマオイルとしても使われています。
高温多湿に弱いため、よく北海道などで見られます。
北海道のラベンダー畑は有名です。

あなたを待っています

この言葉はある伝説から来ているようです。
ラベンダーという内気な少女がいて、勇気が無く告白ができ

もっとみる
畝立て 自然の生態系を作る

畝立て 自然の生態系を作る

少しづつ開墾

斜面を削り段々畑を作る
まず土を削り

スターターに廃菌床を入れて

草をかけて

草をかけ完成
しばらく置いて野菜を定植かなあ

数日して山東白菜と夏に強い白菜を蒔きました。
自然に寄り添った農
森の生態系を作る
朝食前の農作業
気持ちの良い時間です。

長野県議会、種子条例を可決 安定供給や保護明記 sbcラジオ文字起こし

長野県議会、種子条例を可決 安定供給や保護明記 sbcラジオ文字起こし

日本の先進事例になりそうです。
sbcラジオでも生田アナウンサーがレポートしています
モーニングワイド ラジオJ│SBCラジオ│2019/07/08/月 6:30-8:40
テープ起こしされたページ紹介しておきます

http://semilla.seesaa.net/article/467769601.html
長野の画期的な部分を課長も語っているので拡散を。

野菜の花 7月上旬

野菜の花 7月上旬

エディブルガーデンの野菜の花が綺麗です。

時なし大根の花

小松菜

人参

人参

春菊

ズッキーニ

ジャガイモ

カボチャ

白菜

トマト

インゲン

ゴボウ

ブロッコリー

春菊

玉ねぎ

キュウリ

ナス

トマト

夕顔

二十日大根

ナチュラルガーデン

エディブルガーデン

自然農とかまどの会レポート

自然農とかまどの会レポート

7月の自然農とかまどの会
スタッフ 民ちゃん 朋子さん kenji-i
詩さんはお休み

5月のレポート も参考にどうぞ
https://note.mu/kenjiusui/n/na78657faeef9

曇り空の心地よい畑の時間でした。

ミミズの絵本 はじめの会

畑の収穫 ズッキーニ ニンニク キャベツなどが収穫できました。

ジャガイモの試し堀 結構ジャガイモができていて収穫できまし

もっとみる
システムデザインを学ぶ

システムデザインを学ぶ

システムデザイン
インプット アウトプットがどうなって繋がっているか

水 エネルギー 食べ物について調べます

雨水が手洗いに 手洗いの水が植木鉢の水やりに

シャンティクティを回って観察します。

カレンダーの裏紙にまとめてみます。

これから発表です。

水の循環

食べ物の循環

エネルギーの循環

日本人からアメリカの暮らしについて沢山質問が出ました。

シャンティクティのサスティナブル

もっとみる
国際交流 流しそうめん

国際交流 流しそうめん

シュタイナーこども園おひさまとアメリカの高校生の流しそうめん交流

流しそうめん トマトも流れてきます。

デザートはジューンベリーと

桑の実
エディブルガーデン 食べられる庭

安曇野シュタイナーこども園おひさま琴美先生writte

国際交流
おひさま✖︎アメリカの高校生🇺🇸 シャンティクティに滞在しているアメリカの高校生のお兄さんお姉さんと流しそうめんで国際交流をしました。

流しそ

もっとみる
世界で広がるアグロエコロジーの取り組み

世界で広がるアグロエコロジーの取り組み

世界で広がるアグロエコロジーの取り組み。長年培われてきた農民の伝統的な知識をもとに、各国で実践されている生物多様性を活用した混植栽培や輪作。持続可能な社会を実現するためには、生産と消費の構造を新しいシステムへ変えなければなりません。私たちにできることは、『受け身の消費者』から『意思を持って選ぶ市民』になること。『食べること』は人権であり、政治的な行為にもなります。

初夏のガーデン

初夏のガーデン

雨が数日続いています。水を得て野菜が元気です。

ひときわキュウリが成長しています。

もうしばらくで初どりができそうです。

ズッキーニトマトも順調に生育しています。

ズッキーニは食べられるようになってきました。

白菜は終わってキャベツが収穫時期です

カボチャや夕顔がツルを伸ばしています。

サツマイモ

レタス類

大豆も育ってきました。

ホビットハウス屋根のラベンダーがもうじき咲きま

もっとみる
映画「美しき緑の星」と「地球が静止する日」の謎 編集後記

映画「美しき緑の星」と「地球が静止する日」の謎 編集後記

吉田太郎編集後記
映画「地球が静止する日」をいま見る必要性

http://aarya-avalokitezvara.seesaa.net/article/467594427.html

 昨日、6月29日は、長野県を訪れた種蒔夫氏とともにシャンティクティ(Shanticthi)訪れた。サンスクリット語で「シャンティ」は「平和」、「クティ」は「家」を意味する。安曇野の池田町山麓の静かな森の中にあ

もっとみる