成人した孤爪研磨について考える

ハイキューが数時間後に終わる今研磨のことをめちゃめちゃ考えたい。

めちゃめちゃいち個人の考察です。

高校生活がおわった研磨が登場したときに肩書についてめちゃめちゃいろんな感想を見た。

目立つのが嫌いな!?研磨が!?YouTuber!?

みたいなやつ

私も思った。でも研磨をうみだした先生が研磨をYouTuberにしたんだから目立つのが嫌いな研磨がなったことにそんなに違和感を覚えるのはどうなのか?とも思った。

株式トレーダー、プロゲーマー、YouTuber、CEO

全て研磨の肩書。この中で最初にはじめたのはどれだろう。人と関わらずに、外に出ずにできるという点でトレーダーは多分研磨の将来を妄想するときに出てきたことがある人が多いと思う。

プロゲーマーも多分そうで。なるのではと思ってた人は多そう。

ここの延長がYouTuberだったのかなと思ってるんだけど、それにしてもYouTuberは目立つのでは!?顔出ししてるの!?というところが飲み込めないというかしっくりこないのかなあと思う。

『目立つことが嫌い』

という意味を考える。研磨にとって目立つとは何なのか。

それはもしかしたら人の視線を直に受けることなのかもしれない。

同じ100人に見られるでも、【どこかの会場で】自分に100人の視線が集まっていることを実感できて、こんな表情で自分のことをみてるあの人と認識できる100人に見られると、【画面越しで】見てる相手のことは表情も何も認識できずに100人に見られる。というのは全く別なのかもしれない。

研磨さんはとても頭が良くて、でもめんどくさがりなところがある思うのでそのあたり、どれが一番いいかを天秤にかけて考えるのではないか。

プロゲーマーとYouTuberは相乗効果なのではないか。そしてそこで会社の名前の入ったものを使うことはとても無料で広告を出しているということではないか。

と思うのでめちゃめちゃなまで人に見られるという目立つはしていないが画面越しに見られる目立つは視線が刺さらず、生々しく目立っているを感じず、自分のやりたいことをするのに有益だったということなのではないか。

というYouTuber KODZUKENについての考察でした。

でも成人研磨さんプリンとロン毛が加速して見た目も更にバクイケなのでめちゃめちゃJKにファンいそう。

もはや自分の見た目がそれなりにうけることすら使ってそう。

成人した研磨に出会えて幸せでした。

数時間後にはハイキューの連載は終わっている世界なんだけどハイキューに出会えて良かった。