ブログをやって本当によかったと思うこと

こんばんは、剣八です。


先日「自己投資」の話をしましたが、
じゃあその自己投資をして
私の場合は実際に何を得られたのか
というところをお伝えできればと思います。


なお、
これは私の実体験がベースとなるため、
ブログの指導を受けて
ブログで稼げるようになった
というのが前提になりますが、
1つの例として参考にしてみてください。


それではさっそくいきます。


=========================
もちろんお金は手に入ったけど・・・
=========================


ブログで稼ぐことに自己投資をして
まず得られたのは「お金」です。


私がもともとブログを始めよう
と思ったのもこの「お金」で、
サラリーマン時代に
「今よりももっと稼ぎたい」と思い始めたのが
ブログを始めた動機でした。


そして、
実際に結果が出て1番最初に
得られたものもこの「お金」です。


とは言っても最初の頃は
まだ5000円程度ですし、
サラリーマンの給与と比べたら
全然少ないですよね。


それでもこの5000円は私にとっては
とてつもなく大きな5000円でした。


それは
「個人の力のみで生み出した収入」
だからですね。


サラリーマンやアルバイトの頃は
出勤さえすれば、
自分でお金を生み出さなくても
収入を得ることができましたが、
個人だとそういうわけにはいきませんからね。


ここだけの話、
サラリーマン時代営業をやっていた私は
営業に出てチャチャっといくつか適当に
飛び込みした後に、
自宅に帰って2,3時間昼寝をして
18時くらいに会社に戻るなんてことを
やっていましたからね。


そんな感じで
売上も上げることがなかったですが、
それでも給与を頂くことはできていて、
それは「時給労働」だからですね。


要するに、
自分の時間を会社に預けることによって
お金を頂いているだけなので、
売上を上げている人でもそうでない人でも
対して給与に差はありません。


それが個人となるとそうもいかず、
自分のことは自分でどうにかするしかなく、
また会社のようにビジネスモデルが
出来上がっている状態でもないので、
「0」から作り上げる必要があります。


そんな中で「自分の力で稼いだ」というのは、
当時のサボり癖のあった私には
とくてつもなく大きな経験だったわけです。


また、
「ネットでお金を生み出した」
というのも大きな経験でしたね。


今でこそネットでお金を生み出すのも
当たり前となってきましたが、
私がブログを始めた9年前なんかは
今よりももっと幻想なんじゃないか
という雰囲気が漂っていたので。


でもその当時から
アフィリエイトの仕組みはありましたし、
単にその仕組みを知らなかった人が
多かっただけで、
実際にネットでお金を生み出すことは
できましたからね。


要は知っているか、知らないか、
経験したことがあるか、ないかだけの
違いだったってことです。


今私がブログの指導をしている
生徒の中にも、
「ネットでお金を生み出せるのは本当なんだ」
という驚きと同時に、
喜びを嚙み締める方も多いですからね。


なぜなら、
「ネットで稼げる」というのは、
自宅や旅先などの好きな場所で
仕事ができるからです。


それが9年前の経験となると、
もうその驚きや喜びも
さらにすごいものだったということは
今でも忘れることはありません。


その後順調に収入も伸びますが、
ある一定のところで気が付きます。


お金や場所の自由はある程度手に入ったけど、
時間の自由はあまりないなと。


というのも、
当時ブログで稼ぎ始めた頃の私は
毎日2記事ほど書いていて、
実質サラリーマンと同じレベルで
働いていました。


ただ好きな時間に始めて
好きな時間に休憩して、
好きな時間に終わるという自由はありましたが、
それでも働く時間までは
軽減できていなかったんですね。


それでも収入はサラリーマン時代の
3倍以上になっていて、
ブログを更新するのも苦ではなかったので
続けていましたが、
2年ほど経ったところで
「これは私が求めているものではない」
ということに気づき方向転換しました。


=========================
労働から離れて手に入れた場所や時間の自由
=========================


毎日2記事更新を続けて2年が経ち、
これでは本当の理想に近づけない
と気づいた私は決意しました。


今の労力を3分の1以下にしようと。


そこからまず何も考えずに
とにかく片っ端から記事を書くのをやめて、
売上を最大限に伸ばすためには
こういう記事を取り扱い、
こういう風に記事を書いていこうという
方向性を固めます。


ここで初めて「戦略」というのを
考えたんですね(笑)


今考えたらアホですが、
それでも当時は若かったので
ただがむしゃらにやることだけで、
こなせていました。


ただここで1つ言えるのは、
ブログというのは考えなくても
やれば稼げるってことです。


しかし、
こなすだけだと稼げはしますが
「自由」までは手に入らないので、
そこまで考えるなら
しっかりと「戦略」を考えてから
取り組むことが大事だということです。


そして、
1年ほど試行錯誤しながら取り組み
そこで私は

“週に5時間、たったの2記事で月収100万円オーバー”

という仕組みを作り上げました。


今まで1日8時間、
毎日2記事更新だった労働が、
1日1時間~2時間、
週に2記事更新までに軽減されました。


これができたのも、
「マーケティング」を覚えたおかげです。


マーケティングとは
商品が売れるまでの過程のことですが、

この商品を売るためにどんな人を集め、
どう売っていくのが良いのかを考え、
またそのためにはどんな記事を揃えるのが良いのか

を徹底的に考えました。


その結果
効率の良いブログの稼ぎ方を身に付け、
「時間の自由」を手にしたわけですね。


そこで私は初めて
“ブログの最大のメリット”が
「時間の自由」であることに気づきました。


今まではただお金を得るための
ツールに過ぎませんでしたが、
時間自由を手にしたことで
生活環境も大きく変わります。


”好きなところに住み、やりたいことをやりながら誰の干渉も受けずにひっそりと、自由気ままに暮らしていく”


こうした暮らしができるようになり、
この頃からブログのテーマにもなっている

”Live in the Shadows”~ひっそりと自由に暮らす~

という理想の生き方を実行するようになりました。


都内の人混み溢れた環境ではなく、
地方の人の少ない環境を選び、
インターネットを使って
誰にも気づかれることなく、

ひっそりと稼ぎ
ひっそりと遊び
ひっそりと暮らす

という生活を送っています。


先日もメルマガで紹介しましたが、
時には旅館に泊まって旅をしながら
仕事に取り組む、
ワーケーションを取り入れたりも。


”Live in the TOYA”
https://note.com/kenpachimedia/n/nec297dc7f08e


こうした暮らしや生き方が
できるようになったのもブログを通じて、

・場所の選択
・時間のコントロール
・ワーケーションできる環境

を得られたというのが大きく関係しています。


ハッキリ言って、
時間と場所の自由さえ手にすれば
ある程度のことはできますからね。


人生においてこれだけ大きなものはなく
私にとってはお金よりも、
この時間と場所を手にできたことが
ものすごく大きく感じました。


ですので、
あなたにも自分だけの理想の暮らしや野望があれば、
ぜひともブログによって
時間と場所の自由を手に入れて頂きたいと思います。


=========================
お金と自由と共に必要になってくる大事なもの
=========================


さて、
ここまでブログへの自己投資によって
お金と場所や時間の自由を手に入れたと
伝えてきましたが、
最後にもう1つ大事なものを
紹介します。


それが「健康」です。


なぜなら、
どんなにお金や自由があったとしても
健康でなければ、
それらは活かせませんからね。


しかし、
世の中の多くの方は健康について
考えることは少ないと思います。


頭ではなんとなく思っていても
実行することはないんですよね。


その理由は「時間」がないからです。


健康のことを考える時間、
健康のことを実行する時間がないんですよ。


そりゃ1日8時間以上の労働をこなして、
場合によっては家族もいる方もいますから、
自分の健康を考える時間なんて
なかなかありませんよね(^^;


なので、
大抵の方は子供がある程度自立をし
時間ができるようになる、
40代50代くらいから考えるようになる方が
多いのではないでしょうか?


ここでも結局「時間」なんですよね。


しかし、
早いうちから時間に余裕ができてくると
健康のことを意識し始める人も多いです。


実際に私の周りのブログ仲間も、
ダイエットや筋トレをする人は年々多くなってきています。


あとこれはブログあるあるなんですが、
ブログをやっていると座っていることが多く
太りやすくなったり、
腰を痛めたりすることが多くなる
というのもありますが(笑)


実際私自身も
ブログで大きく稼げるようになったのと同時に、
体重もMAXまで増え、
膝や腰を痛めたのをきっかけに
筋トレやダイエットを始めました。


なんせブログで稼げるようになると
通勤時間すらなく、
本当に1日に歩く量もとてつもなく
減りますからね。


そして、
このままの生き方をしてるとヤバいと
意識し始めて、
自ずと健康のことも考えるようになりました。


今は時間にも余裕があるので、
週に4回はジムに通いつつ
健康も維持しながら、
仕事も遊びも楽しんでいる
という感じですね。


また、
健康で言えば流行病対策にもなっています。


これは実際にそれが起きて
初めて気づきましたが、
2020年から始まった流行病で
多くの人が危険に見舞われる中
仕事を続けていましたよね。


しかし、
ブログの場合は自宅にいながら
仕事をすることができるので、
そういったリスクも
軽減することができました。


もともと
ひっそりと暮らしている私にとっては、
ほとんど生活スタイルも変わることがなく、
おそらく一般の方よりも
ストレスの軽減ができていたと思います。


こうした流行病が起きたことで
オフラインではなくオンラインに
仕事を作っておく意味もより理解し、
「自宅にいながら仕事ができる環境」
については、
去年今年と他のメルマガでも伝えてきました。


そして、
流行病によって
減収された方もいると思いますが、
「自宅にいながら仕事ができる環境」
があれば、
ある程度の災難には対応することができ
収入の維持もしやすくなります。


こうした健康や生活のリスク面を考えても
ブログを使って「ネットで稼ぐ仕組み」は
作っておいて損はないでしょう。


ということで今回は、
ブログへ自己投資して得られたものを
紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?


ブログではお金を得ることはもちろんですが、

・個人でお金を稼ぐスキル
・ネットでモノを売るスキル
・マーケティングのスキル

といったスキルから

・場所の選択
・時間のコントロール
・ワーケーションできる環境

といった自由、
そしてこれらを体験するために
必要となってくる「健康」も
手に入れることができます。


ですので、
自己投資をする際には
単にいくら稼ぎたいからではなく、
こうした未来の理想の生活を作ってくれる
副産物まで考えて、
投資することをおすすめします。


それこそただお金を得ることだけが目的なら
他にも選択肢はいろいろとありますが、
場所や時間の自由、健康のことまで考えて
取り組むのであれば、
「ブログ」も選択肢の1つとして
考えてみてはいかがでしょうか?


それでは今日はこの辺で^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?