Amazonでせどりの利益を計算する方法

せどり初心者が
Amazonの利益を計算するのは

慣れるまで大変ですね。

その理由は

Amazonは商品のカテゴリーによって

手数料が違ってくるので

覚えるのが大変です。

大口出品の場合の

メジャーなカテゴリーの

手数料を見てみましょう。

・本 販売手数料15%+カテゴリー成約料60円

・CD 販売手数料15%+カテゴリー成約料140円

・DVD 販売手数料15%+カテゴリー成約料140円

・ゲーム 販売手数料15%

・おもちゃ 販売手数料10%

・ホビー 販売手数料10%

・家電 販売手数料8%

その他に

出荷手数料、発送重量手数料、

月間保管手数料などがかかります。

この三つの手数料は

商品が重くなったり、大きくなると

高くなります。

ゲームの販売手数料は15%で

おもちゃの販売手数料は10%で

おもちゃのほうが販売手数料は安いですが

逆に出荷手数料、発送重量手数料、

月間保管手数料はおもちゃのほうが

商品が大きくて重いので高くなります。

手数料を覚えるのは

大変なので

慣れるまでは利益を

計算してくれるツールが

あるのでそのツールを使いましょう。

そのツールとは

FBA料金シュミレーターです。

このツールは

検索窓に自分が調べたい商品の

JANコードやASINコードを入力して

販売したり価格を

商品代金に入力して

計算ボタンを押すと

自動で手数料を計算して

利益がわかるスグレモノです。

初めはカテゴリーによって

どれぐらい手数料が変わってくるのか

わからないと思うので

色んなカテゴリーの商品を

調べて見て

手数料の感覚を掴んで下さい。

初心者の方で

利益を計算できてなく

儲かっていると

思ってどんどんして

Amazonで販売して

売上が入金されて

自分の手数料の計算のやり方が

間違っていて

儲からない商品を

販売していたなんてことも

ありえるので

しっかり理解して下さいね。

しかし

店舗に行って毎回

利益を計算するのは大変なので

自分で概算で計算できるように

しておきましょう。

例えば

僕はおもちゃ(通常サイズ)なら

Amazon売価5000円の商品の場合

概算

5000円×0.9‐320円で計算します。

販売手数料が10%なので

×0.9して

おもちゃ(通常サイズ)の

出荷手数料、発送重量手数料、

月間保管手数料の合計が

だいたい320円ぐらいなので

引きます。

出荷手数料、発送重量手数料、

月間保管手数料の合計は

各カテゴリーでどれぐらいかかるかは

せどりをやって行くと慣れてくるので

覚えれるようになってきます。

最後に

利益を計算する上で

注意するべき点は

店舗の値札が

消費税込か消費税別かで

利益は大きく変わってくるので

特に消費税が別の場合は

消費税の計算も

忘れないようにして下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?