見出し画像

サーフェイス

今日はサーフェイスについて。

昨日はトレーニングの日でした。
フットサルを行うに当たってサーフェイスは大きく分けて4つあります。

木造(体育館のイメージ)

コンクリート(日本だと神戸のアスコなど)

人工芝(JGREENや天下茶屋など)

スポーツコート(大阪のマグやFリーグの試合)

日本では主に木造、人工芝、コンクリート、スポーツコートになるかと思います。
タイでもそれは同じですね。

今回のアジア大会の試合はスポーツコートで行なっているため、選手からしたら日本でも多いので慣れている方かと思います。
膝や腰などへの負担はまぁ多少なりともありますが、、、
写真はスポーツコート↓

そしてタイに来てコンクリートの施設で2回ほどトレーニングをしましたが、普段コンクリートのようなコートでやっている選手が少ないので負荷が高く疲労度が最初は上がったり、体への違和感を感じる選手も数名いました。なので予約はしていただいてたのですが、キャンセルすることになりました。
写真はコンクリート↓

今回のアジア大会では試合の時以外はスポーツコートでやらせてもらえないので、間の日はコートを探す必要があります。
男子は昨日はホテルから近いところの人工芝のコートで行いました。
写真は人工芝↓

コンクリートに比べ負担も少ないのですが、実戦形式とは少し変わるためこれも検討が必要になります。
というかサークルの書き方間違ってます!笑

そして女子が本日練習された施設が良いのかなと個人的に感じました。
コンクリートのようでそうではないようなたわみが少しあったようで、実戦のスポーツコートや体育館に近いイメージですかね?

普段から日本でもプレーし慣れていたり、試合もし慣れているようなところでのトレーニングになることで負荷設定を高くしても慣れているので大体の負荷のイメージやプレーのイメージが湧くのかなと思います。

コートをどれにするかというだけでも、選手がプレーする感覚が全然変わるということです。

やはり試合会場の環境に近い状態でやらせてあげたいもんですね。

あ、後、荷物を自発的に綺麗に並べる日本選手たち。
こういうところから試合は始まっています!

整理整頓が出来て素晴らしいですね。

ということで本日は中国戦🇨🇳
9:00キックオフと早いので、朝から気合入れて行ってきます!
これで勝てば決勝トーナメント進出です!!
応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?