見出し画像

アートとデザインの違い

はじめに

皆さん、"アート"と"デザイン"の違いって何だと思いますか?

似てるようで同じでないもの。

改めて言われてみると確かに違うかなと思えるもの。

これだ!って答えがある訳ではないと思うのですが、考えてみる事で何かわかるかもしれません。

ちょっとだけ、考えてみて下さい。

僕なりの解釈

考えてみましたか?

ちなみに、僕なりの解釈はこちらです。

アート = 問題提起
デザイン = 問題解決

少し解説します。

美術館などに行き、アート作品を目の前にしたときの僕の頭の中は、色々と思考がめぐります。

「そうか、時代背景的に◯◯だからこういう表現になっているのか。当時の社会情勢は△△だったんだろうな。調べてみるか。てか、今の時代に照らし合わせて考えると、、、」

何かしら、作者から問題を提起されて、頭の中に様々な思いや考えが広がっていく感覚です。

一方デザインとは。

僕らが日頃作っているスマホアプリのデザインにしても、ロゴにしても、目にする道路標識にしても、何かの問題を解決していると思います。

アプリであれば、作者が意図した通りに迷わず画面遷移をしてもらいたいし、ロゴであれば、込められたメッセージがきちんと伝わって欲しい。

道路標識であればぱっと見て間違わずに判断して行動して欲しい。そうじゃないと事故がたくさん起こって社会が混乱します。

デザインとは、作者が何かしらの大量の情報を整理し、まとめて、分かりやすい形にして表現する。言わば、何かしらの問題を解決していると思うんです。

なんでこんな問いを立てるのか

こんな風に普段であればやり過ごしてしまう事も、ふと、「あれ?どうなんだっけ?」って考えてみると新たな発見や知見を得られる事があると思います。

僕たち自身も、デザインをAIにやらせようなんて荒唐無稽で到底ムリでしょって思える事も、この思想、視点があったからこそ挑戦できたと思っています。

デザインって結局は問題解決であり、情報整理であり、その究極系だよなと。であれば、大量のデータとテクノロジーで実現可能じゃんと。

そう思って勇気を持って挑戦を開始しました。

こんな感じに、普段当たり前だなって思う事も、「そもそもなんでだっけ?」って思うと色々と見えてきて、不安が減って勇気が出てくると思うんです。

これからもこの考え方は大事にしていきたいなと思います!

ではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?