【登録者20万人】実はすごく苦しかった…2022年のYouTube活動振り返り

こんにちは。節約・貯金系YouTuberのKentaro.と申します。

2022年ももうすぐ終わり。

ということで、今年のYouTube活動を振り返ります。

総じて、視聴者の皆さまに支えられ、活動の幅の面でも結果の面でも満足できる1年になりました。

しかし、実は苦しいことも多かったです…

本音の部分を含めて、赤裸々に語っていきたいと思います。


※これまで同様、サポートはOFFにしています。

僕の駄文にお金を落とす必要は全くありません
(大事なお金は自分のため、また大切な人のために貯蓄するなり使うなりしてください)

「スキ」を押していただけたら、それだけで十分すぎるほど嬉しいです。

2022年のYouTube活動・総評

2022年は、以下のような結果でした。

・チャンネル登録者数10万人突破
・チャンネル登録者数20万人突破
・Yahoo!ニュースにて節約記事の連載(全15回)
・書籍「20代のうちに身につけたいお金と生き方の話」を出版

コツコツと動画投稿を続けた結果、登録者は20万人を突破。

たくさんの人に見ていただけるようになり、さらに「Kentaro.さんの話を参考にしたら貯金が増えた!」等の嬉しい話を聞く機会も増えました。

「視聴者の方のお顔は見えないけれど、確実に誰かの役に立つことができている」

このように感じられ、大きなやりがいを持つことができています。本当にありがとうございます!


また、3月頃からはYahoo!ニュースでの連載もスタート。

ヤフコメ民たちの厳しいコメントに晒されたおかげで、メンタルがめちゃくちゃ鍛えられました。笑


そしてハイライトが、初めての書籍出版ですね。

KADOKAWAさんからお声をいただき、節約・貯金に関する知見や考え方をまとめた本を発売することができました。

正直なところ、執筆はかなりしんどかったです。スケジュール的にも結構タイトで、一時期はほぼ休めませんでした…

ですが、自分の書いた本が本屋さんで並んでいるのを見た時は、感動でツラさが吹っ飛びました(不思議な気分もしました)。

また本を読んでくださった方から感想をもらう機会もあり、言葉にならないほど嬉しかったです。書いてよかったと心から思えました。


こんな感じで、2022年はYouTubeのみならず、他のWebメディアや書籍を通じて、活動の裾野を広げることができました。

2022年が始まった時には想像していなかったことも多く、トータルで充実していたなと感じています。

【裏側】実はすごく苦しかった…

上記のように、総じて順調に良い結果を残せた2022年。

ですが、正直きついことも多かったです…。

具体的には、大きく次の2点ですね。

動画が伸びづらくなった

チャンネル開設以来、登録者数・再生数ともに割と順調に伸びていました(最初の半年は1,000人以下でしたが)。

ですが、登録者が15万人を超えたあたりから、再生数がなかなか伸びなくなりました。

詳しくは省きますが、YouTubeの仕様やアルゴリズム上、登録者が増えてくると伸びづらくなるのは仕方がないことです。

とは言うものの、初めて体験するフェーズだったために、どうしても「今までならもっと伸びていたのに…」と思ってしまい、結構悩みましたね。

ちなみに一番再生数が伸び悩んだとき(9月)は、登録者が1万人くらいの時よりも再生数が少なかったです。

特にYouTuberは「再生数が絶対」的なところがあり、再生数が取れない=自分に価値がないと考えてしまいがち。

頭では「それは違う」と思っていても、知らず知らずのうちに、僕もその価値観に侵されていたのかもしれません…

コンテンツがどんどんパクられる

再生数がなかなか取れずに苦しい中でも、なんとかもがいて結果を出そうと頑張っていました。

そして仮説が当たり、よく伸びる動画も出せるように。

ですが、そんな動画はほぼ確実にパクられます。

他のチャンネルはもちろん、Instagram等の他のプラットフォームでも、僕が作ったコンテンツとほぼ同じ中身のものをたくさん見かけました。

前提として、マネをすることは決して悪いことではありません。

むしろ自分のチャンネル・アカウントを伸ばすためには、他の人の良い部分を取り入れるのは不可欠。僕も日々あらゆるジャンルの動画を見ており、良いなと思った部分を参考にさせていただくこともあります。

ですが、コンテンツの中身ごとほぼマネされると、メンタル的に結構キツいものがありました…


「これもマネされるのか」
「サムネもタイトルも同じだし、言っていることも俺の動画と同じじゃん」
「このインスタ、俺が言ってたことじゃん」

SNSでは当たり前のことで仕方ないと頭では分かりつつも、どうしてもやるせないような気持ちを抱いてしまうことが多かったです。

動画が伸びて大きな反響があった時も、嬉しさと同時に「どうせこれもパクられるんだろうな…」と考えてしまい、正直苦しかったですね。

苦しさから脱却できた理由

伸びづらくなっている辛さ、そして自分が頭を捻って作ったコンテンツがすぐにマネされる葛藤。

全体としては順調ながらも、2022年はこの2点が特に苦しかったです(かなり最近まで悩んでいました)。

ただ、とあることをきっかけに、自分の心が持ち直しました。


それは2022年12月のこと。

僕は動画を毎週1本出し続けていたのですが、体調を崩してしまい、お休みすることになりました。

その時に自分のチャンネルにて、体調不良によってお休みする旨のコミュニティ投稿を作成することに。

すると、本当にたくさんのいいねやコメントがもらえたんです。

「いつもタメになる配信をありがとうございます」
「お大事にしてください」
「動画を待っているので、ゆっくり休んでください」

このようなあたたかいお言葉をいただきました。

それを1つ1つ読んで、「自分は多くの方々に支えられている」「見てくださる方々のために動画を作り続けたい」と心から思ったんですよね。


確かにYouTuberは数字に一喜一憂するものだし、自分が捻り出したコンテンツが色々なプラットフォームでマネされるのは、なんとも言えない気分になります。

でもそんなことは視聴者の方には関係ないし、自分には動画を楽しみに待ってくれている方がたくさんいる。

それだったら、目先の数字を追うだけになったり、一喜一憂したりするのはやめよう。
マネされようとされまいと関係なく、その人たちの期待に少しでも応えるために、役に立つ・タメになる動画を作り続けたい。

このように感じるようになりました。


YouTubeは本当にメンタルが大事で、続けるためにはいかに心の状態を良い方向に持っていけるかが肝です。

上述のとおり、僕もメンタルが難しい状態になりつつあったのですが、視聴者の皆さまから温かい言葉をいただいたおかげで、気持ちを入れ替えることができました。

色々悩むことはありましたが、悩んだからこそ、自分がいかに視聴者の皆さまに支えられているか実感できた気がします。

2022年の活動まとめ・2023年の抱負

色々あったものの、トータルとしてはすごく満足できるYouTube活動ができたと自負しております。

それも全て皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。


2023年も、基本的な活動方針は変わりません。

・「価値がある」と思ってもらえるようなコンテンツを作る
・単なる報告動画・釣り動画など、自分本位の動画は出さない
・自分だけが利益を得るような企業案件はやらない
・細く長く続けていく

引き続き上記3点を守りながら、常に画面の向こうにいる方の姿を想像しながら、動画投稿を続けていきます。


また動画にはあまり関係ありませんが、2023年は寄付活動も少しずつ増やしていこうかなと思っています(実は2022年の後半からちょっと行っていたのですが)。

ありがたいことに僕は衣食住が満たされており、堅実に貯蓄もできていますが、世の中には苦しい状況にいる方々がたくさんいます。
特に子どもたちは収入を得ることができませんから、自分で現状を打破することが極めて難しいです。

そんな方々のために、より直接的な支援ができたらなと最近考えるようになりました(僕は全く金持ちではないので、大きな額はもちろん厳しいですが)。

世のため人のためにお金を使うことで、自分の幸福度も間違いなく上がりますから、お金の使い道としてもとても有意義かなと。

「Kentaro.は偽善者だ」と思う方もいるかもしれませんが、たとえ偽善でもやらないよりマシだと考えています。


最後になりましたが、2022年は本当にお世話になりました。

2023年も僕と一緒に貯金を頑張っていきましょう!!

良いお年をお迎えください!