見出し画像

「エモい」で人生がうまくいく方法をこっそり教えます

今日もお疲れさまです。ケンタロウです。

私自身は40代ですが、心も体も30代、若いままであり続けたいと思っています。

なので食事、運動、ストレスの管理、勉強など、心も体も若くあり続けようと日々もがいている次第です。

とは言え、最近の10代や20代の方が良く使う、いわゆる”若者言葉”というものにはとても疎く、テレビやネットで若者言葉を見たり聞いたりした時は、すぐにググるようにはしています。

突然ですが、ここで皆さんに質問です。

この言葉知っていますか?

「エモい」


すでにタイトルでも既出だったのですが、あらためて聞いてみました。

知らないという方、ご家族の息子さんや娘さんに聞いてみてください。

周りにその言葉を知っていそうな人がいない方の場合、ご安心ください。今から私が説明していきますね。

「エモい」とは、感動した時や、何かを見たり聞いたりした時に心が揺さぶられた時、懐かしさ(ノスタルジック)、切なさ、センチメンタルな気分になった時に使われる言葉です。

私たちの年代でも、もしくは30代の方でも、そのような気持ちになることがあるでしょう。

この「エモい」という単語、たった3語の文字数でこれらの感情を表現できるのですから・・・

若者言葉すごすぎるぞ!!


って思ってしまいます。

では今回の内容の本質に戻りましょう。

「エモい」という言葉を知ることで、人生がうまくいってしまう方法です!!

いやいや、意味わかんないし・・・

と10代の方には思われるでしょう。

30代、40代の方はこの言葉を使うのはもちろん、今の人生に役立ってしまうTipsがあるんです。それを今回教えます。

エモいの意味を知ろう


エモいという言葉は、エモーショナル(emotional)から来ています。

このエモーショナルの意味は”感情的な”や”感情の”などの形容詞となります。

名詞だとエモーション(emotion 感情)、動詞だとエモート(emote 感情を表す)になります。

オンラインゲームをされる方はエモートという言葉はよく聞くのではないでしょうか。

フォートナイト等のバトルロイヤルゲームで、今の感情を表現する時のエモートはここから来ています。

「エモい」=エモーショナル、その名詞形のエモーションという言葉はどこから来ているのかを考えてみましょう。

それは”モーション motion”です。

意味は動作や動き、行動、身ぶりという意味。

語源はmovere(動く)に由来します。

モーション(motion)とは?

そしてエモーションについて。

エモーションとの同義語には、フィーリング(feeling)やパッション(passion)、センチメント(sentiment)があります。

すべて感情に関する言葉ですよね。

語源は、ex(外)とmovere(動く)に由来しています。

つまり!こういうことです。

「エモーションはモーションであり、モーションはエモーションである!!」

いやいや、意味わからん・・・

という方、もう少し聞いてください。


エモーションとモーションの関連性

体の動きと感情には密接な関係があるということです。

例えばあなたがが誰かを叱ったり、怒ったりしなければならない場合、どのような動きをしますか??

アスリートが金メダルを獲得して、表彰台に上がる時と同じ動作をしますか?

かわいいキャラクターの仕草や、華やかなダンスのような動作をしますか?

しませんよね。

怒る時って、怒っている動作をします。

私たちが学生時代だった時を思い出してみましょう。

先生が教壇で私たちに向かって怒っていた時を思い出してください。

手の上げ方はどうでしたか?教師によっては、黒板を叩いたり、机を叩いたり、している人っていましたよね。

叱る、怒る時の動作は感情が行動に表れるということです。


本気で怒りながら、イライラしながら、スキップしたり、楽しそうにダンスを踊ったりすることって不自然ですし、そんな動きには絶対になりません。


では、周囲の人は怒っている、イライラしている人の態度を見てどう思うでしょうか。

気持ちよいものでは決してありません。

むしろ周りも不快に思ってしまいます。

前述の”エモーションはモーション”

”感情は行動に表れる”

ということになります。

では逆を考えてみましょう。


モーションを変えることの効果性

自分が心から好きなことをしている時は、どのような感情になりますか?

簡単ですよね、楽しい気分、うれしい気分になります。

では、うれしい気分や楽しい気分の時、どのように体で表現できますか?

人にもよりますが、飛び跳ねる、ガッツポーズをする、両腕を広げる、踊りだす。

うれしい表情や楽しい表情をした時、どんな気持ちがしますか?うれしい気持ち、そして楽しい気持ちになりますよね。

その動作を見た周囲の人はどう思いますか?

あの人楽しそうだな、うれしそうだな、なんか笑っちゃうなあの人の動き、と思います。

見ている人の多くは快を感じることができます。

前述の”モーションはエモーション”

”行動や態度は感情を表す”

ということです。

これらをまとめてみましょう。


”感情は動作を表す、動作は感情を表す”

言い換えるならば・・・

”楽しい感情、うれしい気持ちでいる時の動作はまさにそれであり、不快な気分の時には楽しくうれしい時の動作をすれば、その感情になれる”

ということなんです。


動作を変えると感情も変えられる

私たちは日々楽しい気持ち、喜ばしい気持ち、うれしい気持ちでいたいと思っています。

しかし、生きていると必ず不快な気持ちを味わったり、イライラしたり、腹が立ったり、悲しんだり、などマイナスな気持ちになることもあります。

そんな時に効果的なのが”モーションを変えることでエモーションが変えられるんです”

立ち上がって、顔を上に少し上げて前を向き、胸をはり、背筋を伸ばす。そして格好良く歩いてみてください。気持ちが変わりますよね。

あなたがオリンピックで金メダルを取ったとしましょう。

何年も苦労してようやく手にしたメダル、世界一の称号をあなたは得たんです。

表彰台でどのような行動をしますか?実際にシミュレーションしてみてください。手を上にあげて観客に答えたり、うれしくて涙が出ているのをぬぐったりしますよね。

その時の感情はどうですか?悲しい気持ちはありません、うれしい、楽しい、達成したなどの感情にあふれているはずです。

今日仕事で嫌なことがあったな・・・

人間関係で悩んでいて辛いな・・・

家族関係がうまくいかなくてイライラ・・・

など、不快を感じている方、少しだけ今のモーション(体の動き)を楽しくなるようなものに変えてみませんか?


「エモい」から学ぶことができましたね

「エモい」という言葉、今日初めて知った方、知っていたけど意味がわからなかった方。

この短い言葉だけで多くの意味を表現している事がわかったことでしょう。

この言葉を知っているか、知らないか、語源が何なのかを知っているだけで、あなたの人生が本当に良いものに変えられる力がありました。

言葉の力は本当に偉大ですよね。



追記:SNSでよくつぶやかれている「チルい」という言葉もあります。まったりする、とか、リラックスるするとかで使うそうです。

例文:BTSのあの曲、チルいよね♪ (使い方はこれで合っているのでしょうか??(笑))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?