見出し画像

金王八幡宮・節分祭2023

節分の日の早朝に始発使っての渋谷入りだった訳ですが、JR品川駅高輪口でピックアップいただき(本当にいつも有難うございます)からのまずは日本橋小網町。お詣りからの福豆を有難く早朝から授与致しました。

早朝から誠に有難うございます(以降混んだ様でやはり)。

そして渋谷まで移動。朝拝に参列。
節分祭奉仕者一覧が神楽殿に貼り出されておりました。

今回は福撒きも3年ぶりに復活、それはもう御年輩の方も張り切ってはあちこちで転倒してしまう程の大盛狂ぶり。

お子様限定でも前方でライブハウスよろしくな押しもあったりでYさんが将棋倒しが起こらない様注意促していたりで、それはもうカオスでございました(本当お疲れ様でしたYさん…)。

アタクシですか?コロンバンの焼きショコラ2つとチョコバット他で満足。

ゼリーも取ったのですけれども、それは近くにいたお子様に差し上げました(3年前の福撒きでもそう云う事やってたアタクシだったと思う)。

アタクシ、ショコラ菓子命だし所詮。

後は福撒き終了後に授与出来ます福豆と開運厄除守さえいただければ、それで本当御の字(因みに金王八幡宮で授与致しました福豆は、立春の日の午後にいただきました)

そして景品引換券の事、スッカリ忘れていたアタクシ。
アタクシはこれまで1度も引換券入りはゲットした事ございません。

福撒き終了後に授与出来ます福豆の中にも景品引換券が入っていたりする事もございますが、景品引換券入りの福豆にブチ当たった事はございません。
けれども良いのです、それで。

アタクシ今回いつもお世話になっておりますRさんが福撒き奉仕に当たる事で、ちゃっかり付き添いさせていただいてたのでした。

それでまあ過去にアタクシもう7年前ですが2016年より金王八幡宮では福撒き奉仕の一般募集を始めた訳で、2018年まで3年連続で奉仕した事がございまして(厄年でしたから)。

その時から随分と変わってしまいましたね…と云う感想でございます。

社務所内ではまだキャピキャピされていても良いだろう。
けれども、社殿入ったら静かにしようよ。キラスピと思わしき女子の奉仕者達よ…

社殿内、一応御神前だからね?
(因みにアタクシですら朝拝の時など社殿内にいる時は、静かにしてますよ…会話も必要最低限に止め且つ小声で)

で福撒きの時、境内ですらキラスピと思わしき男子がね?みたいな。

まあ行事を楽しみにして来た故にその気持ちは解らなくもないのだが、緩急付けようぜ?と云った感想である。

緩急ないのがキラスピ。

そんな訳で福撒き終了後に授与致しました福豆及び開運厄除守、そして2つのコロンバン製焼きショコラ・チョコバット・明治チョコレートで満たされたアタクシ大瀧智貴なのでありました。

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。