見出し画像

ボスの愛情・めぐみさんの愛情

気が付けば改良湯の後のサ飯は、ボスとめぐみさん達一択と化していた。

最近はバナナスムージーをソイミルクにカスタムしていただき、その上で定番のタコスドリア大盛。そして食後はティラミス。
ティラミス、見た目からして本当可愛いんだよ。ボス達の愛情感じるのだ。

以上3点オーダーして、2,800円弱。と云った所である。

普段自宅での食事は基本粗食1食のみなアタクシとして、ボスとめぐみさんの所でいただくディナーはささやかな幸せであり贅沢の内でもある。

いつぞやの年末にお邪魔した際には、当時以前から欲しかったマグカップ(今度某にも掴ませる方向だけど)も購入。
今やネイビーのトレーナーが欲しい。そんな今のアタクシである。

MAT COFFEEのマグカップでいただくミロ、美味しいよ?本当。

容量的にも、300mlは超えている。とアタクシは思って止まないのよ?
それで且つ電子レンジOKです。

電子レンジOKなマグカップ、やはり有難い。

今年も猛暑が来ない内に1度、ボス達のマグカップでホットチョコレートまたはミロをガッツリいただきたい。と云う物である。
MATのマグカップに似合うのは、ホットチョコレートまたはミロです。

元々は桜丘町でMUD COFFEEとして店舗を構えていたのだけれども、東2丁目は明治通り沿いへと移転に伴い今のMAT COFFEEへとリネーム。
(因みに当然アタクシは、MUD COFFEE時代を知らない)

そこに改良湯の女将が紹介して下さった事がキッカケで足を運んでみたら、結果アタクシのツボにハマり。

以降営業している時はタイミングさえ合えば、お世話になっている。

だけどしかしアタクシもアラフィフとなり、「タコスドリアの量、減らしても良いかもな…」と感じ始めて来ております。かなりガツンと来るから、タコスドリア(そこにバナナスムージーに食後ティラミスだからさ…)。

取り敢えずは次回、タコスドリア以外のメニューもディグってみよう。
そんな事を思っております。

ティラミスとバナナスムージー(ソイミルクカスタム)は、外せないけど。

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。