見出し画像

"おうちでもできる保育園の取り組み”~絵本編㉟これであなたもお風呂好き♡お風呂の日にまつわる絵本

寒くて冷えた体を、お風呂でゆっくりあたためる。

な~んて。小さなお子さんらいらっしゃるご家庭ではそんなこと言ってられないですよね。お風呂を嫌がるお子さんもなかにはいらっしゃるでしょう。

今回ご紹介するお風呂の絵本を読めば、お風呂への興味もわいてくるのでは?

是非親子でお楽しみください!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


2月6日 お風呂の日

日本のお風呂文化をユネスコの世界無形文化遺産登録にと活動する「一般社団法人HOTJAPAN」が制定。温泉、銭湯、家庭風呂など、日本独自のお風呂文化の魅力をさらに多くの人に知らせるのが目的。日付は2と6で「風呂」と読む語呂合わせから。

おでん

おでんおんせんにいく

発行所/株式会社 佼成出版社 作/中川 ひろたか 絵/長谷川 義史

おはなしドロップシリーズの「おでんおんせんにいく」のお話。「おでんが出来上がるまで」と「食物の世界でのおんせん⁉」が融合したとてもユーモアのある一冊です。就学前のお子さんに是非読んであげて下さい。しっかり読み応えのある物語で、現実で行ったことのある「おんせん旅行」と、食べたことのある「おでん」がこんなにもおもしろく描かれていて、時折出てくる「ジョーク」もわかる年齢だと思うので、楽しんでみて下さい。

おでんのゆ

おでんのゆ

発行所/株式会社 ひさかたチャイルド 作・絵/真珠 まりこ

この冬「おでん」デビューした乳児さんから楽しめる絵本。おでんの具にはどんなお名前があるのかな⁉おふろに見立てて、一番に入るのは誰かな?など、おでんは味をゆっくりおふろに入るようにしみ込ませるお料理ですね!子供にとってなじみの「おふろ」と「おでん」の作り方がみごとにマッチした親子で楽しめる絵本です。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#オススメ絵本 #親子時間 #保育園 #読み聞かせ絵本 #2月の行事 #2月の記念日 #お風呂の日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?