見出し画像

【本文無料】赤黄サボ ~デッキ紹介~


◆ごあいさつ

こんにちは、けつごろもです。
12/23に発売されたアルティメットデッキ「3兄弟の絆」から赤黄サボの構築について紹介したいと思います。

内容としては、サポの使用理由、デッキレシピの紹介・解説、現状の対戦から各対面での気付きを記載しています。(5~10分で読めます。)

基本無料ですので、読んでくださった方の参考になれば幸いです。
 ※よければいいね・投銭をお願いします!

◆自己紹介

2022年8月(ロマンスドーン発売頃)からワンピースカードを始めました。
緑・黄・黒のデッキをよく使っています。スタンダードバトルやフラッグシップバトルで数回の優勝を経験しており、2023年2次予選では【6勝2敗】で完走できました。よければ👇も読んでいただけると嬉しいです!

◆なぜサボなのか?

最初に使い始めたのは青黄エースでした。2➡5へ成長すること(=成長システム)でリーダーの攻撃を2,000上げつつ5コストのキャラが登場するのはかなり強かったです。

ですが、リーダー効果の5コストキャラをライフへ置く効果で持ってきたいのはエース・サボ・ルフィの3キャラがメインであって、たった12枚しか当たりがありません。また、成長させるための2コストキャラも当然12枚です。

1コストキャラのガープや1コストイベントの3兄弟の絆があるので、2コストはまだ探しやすいかもしれませんが、そもそもライフに5コストのキャラたちがいないと探してきた意味がありません。

このことから安定して成長システムを使うことが難しかったです。
成長システムが使えない=負けてしまう試合が続いたので、まだ戦えるリーダーではないと考え、成長システムを使わずに戦えそうな革命軍型の赤黄サボを作ってみることになりました。

◆デッキ紹介・解説


革命軍+黄色トリガーキャラ達

コンセプトは、”キャラの複数展開” です。
4, 5イワンコフを利用してキャラの複数体登場をしつつ、リーダー効果で登場させたトリガーキャラをライフへ置くことで再度登場させるのがねらいです。(トリガーキャラ ⇒ 20枚)

そうすると【ライフ・キャラが減らない】状況を作れるので【ライフ・盤面共に相手より多い】状況で試合を有利に進めることができるという想定で作りました。

革命軍キャラ 36枚

4,5イワンコフによる複数展開をねらっているので、できるだけ革命軍のキャラクターを入れています。ここに入っていないバニージョー・クマ・ハックは4,5イワンコフで登場させることを考えた時に他のキャラクターより弱いと考えていれていません。

◆各対面での気付き

デッキを組んでから数戦ではありますが、流行りの黒黄ルフィ・黒モリア・青黒サカズキと対戦してみましたので引き直し基準・感じたことを紹介します。また想定ですが、ペローナ・緑黄ヤマトについても考えてみました。

▷黒黄ルフィ(有利)

数戦ではありますが、全勝しています。

引き直し基準は、5イワンコフです。
黒黄ルフィは、キャラをKOする手段が少ないので、ライフからトリガーキャラが登場+5イワンコフによるキャラの複数展開をしつつ、赤黄サボのリーダー効果でライフを保ちつつ戦うことで黒黄ルフィのリーダー効果に対抗して戦うことができます。

▷黒モリア(有利)

数戦ではありますが、全勝しています。

引き直し基準は、5イワンコフです。
4ルッチでしか複数のKOができないため、トリガーキャラや5イワンコフから5,000の革命軍キャラが登場できると盤面に残りやすいです。キャラが残ってしまえば赤黄サボのリーダー効果でライフを回復し、レストになったキャラのパワーを上げることで守りと次のターンの攻めが両立できると思います。

▷青黒サカズキ(不利)

先後、全敗しています。

引き直し基準は、5イワンコフ ⇒ 1ベロベティです。
この対面はライフからトリガーキャラが出ないとなかなか勝てません。出すキャラ全てを除去されてしまいますが、とにかくこの対面はめげずにキャラを出し続けることが大事だと思います。

戦略として、5イワンコフをライフへ置くことも必要だと感じました。相手目線、5イワンコフは他の4キャラと比べると登場後は5コストの効果の無い6,000キャラのため、5イワンコフ⇒4イワンコフ⇒他4キャラを登場させることができた場合に残ることが多いです。

2体キャラを除去したということは相手の盤面にキャラがいないことが多いので、5イワンコフをリーダー効果でライフへ送り次のターンに再登場させる動きもありだと感じました。

▷ペローナ(不利)(仮)

まだ対戦できていません。
CS福岡の優勝構築を想定して考えてみます。

引き直し基準は、5イワンコフ ⇒ 1ベロベティです。
4コストのキャラが多いため、ペローナのリーダー効果によってレストになり、アタックによるKOと4リューマや5ドレークといった効果KOを迫られるので厳しい対面になると思われます。

対抗策としては、2体同時にキャラを出すことを心掛けて戦うことです。5イワンコフの登場を全力でねらいに行きましょう。ペローナ側は1体ずつKOしていくデッキなので1体残ってしまえばリーダー効果でライフを保ちつつ、キャラを減らさずに戦えると思います。

▷要塞型ヤマト(微有利)(仮)

まだ対戦できていません。
ただ要塞ヤマトを使っていた側として予想で考えてみます。

引き直し基準は、5イワンコフ ⇒ 1ベロベティ・2コアラです。
要塞型ヤマトであれば、8キッドは2コアラがいる関係で突破しやすく、10ドフラミンゴに対してもキャラが複数並ぶ関係で攻撃回数を絞りきれないため、デッキの強みへ対策ができていると思います。

また弱みとして序盤にキャラが登場しないことが多いので、並べた3, 4コストのキャラがリーダーの攻撃によってしかKOされにくいといったところもあり、微有利だと考えています。

▷いれかえ候補

3シュライヤ ➡ 3ゾロ
 除去が多い環境の為、なかなか残ることが少ないため。

3イナズマ ➡ 3ハック
 速攻でアタックできるタイミングがなかったので、4, 5イワンコフからの登場を考えて3ハックへ入れ替えてもいいかも。

3シュライヤ・イナズマ ➡ 2クマ、2火拳
 4レベッカを重く見た場合に入れたいなと感じました。どうしても除去が多くなるとこちらのアタック回数が減ってしまうために、相手のライフを詰め切れない場合があります。そこにブロッカーまで登場されると現状のレシピではモーリーでしか突破ができません。

▷全対面で考えていること

各対面で感じたことを整理していると全て同じ動きを目指しています。”5イワンコフの最速登場” が全てです。

初手に1枚5イワンコフがあり、1ベロベティでもう1枚の5イワンコフが見えた場合、必ず確保するようにしてください。2連続で出すのがめちゃくちゃ強いです。

目指す動きが各対面でほぼ同じということは回しやすいということではないでしょうか。一度試していただけると嬉しいです。

◆まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

赤黄サボには成長システムを利用したデッキ、ワノ国キャラをいれたデッキなど幅は広くあります。革命軍以外のデッキも試してみたいと考えており、有料部分では、ワノ国キャラをいれたデッキについてのレシピ紹介・対戦での気付きについて追記していきたいと思います。

もしよければ投げ銭をお願いします!

ここから先は

123字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?