見出し画像

【デッキ解説】新制限適用後ボニー「10ドフラっていらなくね?」


◆ごあいさつ

こんにちは、けつごろもです。
4/1からの新制限適用後の緑ボニーのデッキ考察について紹介したいと思います。

無料部分では、発売初週に作成したリストを踏まえ、巷で見かけるドン・キホーテ海賊団が入ったリストについて感じたことを記載しています。

有料部分では、現状のデッキレシピ紹介・各対面での戦い方を中心に記載します。

読んでくださった方の参考になれば幸いです。

◆自己紹介

2022年8月(ロマンスドーン発売頃)からワンピースカードを始めました。
スタンダードバトルやフラッグシップバトルで数回の優勝を経験しており、2023年2次予選では【6勝2敗】で完走できました。よければ👇も読んでいただけると嬉しいです!

◆初期デッキレシピ

500年後の未来、発売初週のリスト

巷で優勝されていたリストを参考に作成しました。
緑の大型で強いカードと言えば…【10コストのドフラミンゴ】という固定概念の元、作成していた記憶があります。

また、8コストのロシナンテも前弾にて追加されたキャベンディッシュ、今弾で追加されたボニーを強く使えることから超新星+ドン・キホーテ海賊団構築ですんなりと組めました。

▷回して感じたこと

主に対戦したのは、新ルッチ・エネル・赤紫ロー・ナミです。

良かった点
・2シュガーが道中のキャラKO、ラストの攻めで活躍
・6ホーキンスの場持ちが強い
・8ロシナンテの動きができると最低でも1体はキャラが残る
・10ドフラミンゴの連打が強い

悪かった点
・5ドレークを出して強いタイミングが少ない
・8ロシナンテ登場後、手札が少なくなっていく
・10ドフラミンゴが簡単にKOされてしまう
・10ドフラミンゴ登場後、リーダー効果が使えない

▷各対面の感想

○微有利
新ルッチ

✕微不利、不利
エネル、ナミ、赤紫ロー

以下、上記4対面の感想です。
=======

▷新ルッチ
ホーキンスが置けると有利に、置けないとキャラがずっとKOされてしまい不利といった結果でした。

10ドフラミンゴを連打しても、相手のステューシーに簡単にKOされてしまい、相手の攻撃は止めれても次ターンのアタッカーがいない状況が作られてしまいました。

以前の環境では10コストのキャラクターは処理されずらかったので、相手の攻撃を3体止めつつ、次ターンのアタッカーとなるところまでが10ドフラミンゴの強みとしてありましたが…ステューシー、またエニエスロビーがコスト下げを後押ししており、10コストも容易くKOされてしまいました。

=======

▷エネル
有利かと思っていましたが負け越す形になりました。

エネル対面では引きこもり(相手が終盤になるまでアタックしてこない戦法)をされると同じようにキャラが複数並ぶ状況が作られ、こちら側は手札がターン開始時のドローでしか増やすことができません。

ただこちら側の動きとしては、8ロシナンテでの複数展開を狙いたいので手札が少ない中でもキャラを出していくしかありません。

8カタクリでロシナンテをライフへ埋められてしまうと盤面のキャラが5コストのみ手札は5~6枚で相手の大型連打を対処していくことになっていきます。この手札・盤面のキャラの少なさで相手のライフを詰めていく・10ドフラの連打をするのは無理がありました。

緑の弱さとして、相手のキャラをKOできない部分があります。これを補うのが10ドフラミンゴでしたが、攻撃を止めるだけの役割では相手のキャラは残り続け、連打が途絶えた瞬間に負けます。

=======

▷ナミ
キャベンディッシュ、8ロシナンテ+5コストという流れで出していき、キャベンディッシュを守りつつ、9,000のアタックラインを3回作る意識で戦っていましたが、もう少しアタック値が足りず、相手のトリガー次第では負けるという結果でした。

10ドフラミンゴは使わないため、死に札となっています。

=======

▷赤紫ロー
数回ではありますが、1回も勝てませんでした。

相手のキャラをKOする手段が5ドレークのみ、かつレストでないといけないため、こちらKOしたい時にできないことが多く、相手がこちらのキャラを処理しながらキャラを複数展開するのに対して、こちらは相手のキャラをアタックするところがなく、ライフへ行くしかない状況を作られました。

相手の盤面は3,4体に対して、こちらはのアタッカーはリーダーのみ。アタックでキャラを取りに行くと高コストのキャラが出しにくく、守る際も5,000アタックが複数並びとリーダー効果の強さが薄れてしまい、防ぎきれずに負けました。

10ドフラミンゴを出す余裕はありませんでした。

▷10ドフラミンゴの強さって何?

10ドフラミンゴの強さは下記だと考えています。
【相手の攻撃を止めつつ、次ターンに10,000キャラとして攻撃できること】
これを連続で行えるとゲームに勝てるということが今までの環境だったと思いますが…現環境は相手の攻撃を止めれてもアタッカーとして参加できなくなってしまいました。

そうなると相手の止める必要のあるキャラをリーダーや残っているパワーの低いキャラでアタックにより対処するか、ライフを詰め切るしかありません。
緑デッキの弱みであるキャラの除去が無い部分、速攻も入っていない現状のデッキでは厳しいなと感じ、現状のデッキレシピ作成に至りました。

▷改善点(まとめ)

・キャラの複数展開への対策
・どのタイミングでもリーダー効果が使えるようなキャラのコスト配分
・相手のキャラをレストにしてアタックし、KO or 相手の手札を減らすこと

◆現状のデッキレシピ

ここからは有料となります。よろしければ購入をお願いいたします。

※有利不利については、下記のように考えており、青系に当たらなければ環境で良く使用されるデッキと渡り合う力は十分あります。

◎有利
ミラー、黒黄ルフィ、紫ルフィ

○微有利 ~ 5分
黒モリア、新ルッチ、エネル、ナミ、赤紫ロー

✕微不利、不利
青系デッキ(ハンコック、ビビ、レベッカなど)

ここから先は

4,439字 / 4画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?