きぃくんママ

きぃくんママ

マガジン

  • 私の『膝枕』外伝

    Clubhouseで朗読リレーされている今井雅作『膝枕』のスピンオフ きぃくんママによる二次創作『膝枕』の外伝を集めています。

最近の記事

おめでとう👏👏👏          #膝枕リレー 一周年フェス &   『膝枕』外伝100本越え

おめでとうございます! 2021年5月31日にはじまったClubhouse朗読 #膝枕リレー が、一周年を迎え、2022年5月31日から一週間は50を超える膝枕部屋が開かれるという、世にもめでたい盛り上がりの中、ついには製作品の外伝も一気に100本越えを果たした模様です。 外伝が生まれたころの初動は早かった、恐れを知らなかった私きぃくんママですが、この頃は恐れを知って、遅筆で、声にて発表済みである作品があるにも関わらず、note発表を怠っておりました、、、 そんな、下書

    • 2021年現在の私が、過去の私に伝えることができるとしたら

      過去の自分に贈るメッセージ課題2つ10分余りの時間で考え、1分少々で発表せっかくの試みなのでここに記録しておく 拝啓、2019年の私。 相変らずメールホルダは4桁の未読ですかぁ? あなたはとにかくメールを開かない。 だからこのメッセージに気が付いてくれるなんて壊滅的だと思いながら、運良く気づいてくれれば何らかの力になるかなと思い、したためている2021年のきぃくんママだ。 さて、手身近に世の中の変化を伝えておこう。 信じられないかもしれないが、この世界はあなただけでは

      • おめでとう『膝枕』100日リレー記念~もしも膝枕がワニに拾われたなら~

        おめでとうございます! 5月31日にはじまったClubhouse朗読#膝枕リレーが、本日9月7日をもって、なんと!連続100日を記録いたしました。 膝枕番号34番に名を連ねさせていただいている、私きぃくんママといたしまして、この記念すべき日に‘テツアツ’の思いを込めて、作者の今井雅子先生の絵本『わにのだんす』を組み込んだなんちゃって朗読バージョンをノートに追加いたします。 元祖『膝枕』の正調に添えて私きぃくんママの二次創作処女作『あの夜からの膝枕外伝』を弄って、強引にワ

        • わにのだんすは膝枕-言葉遊びを楽しむ

          Clubhouseで2021年5月31日に始まり、毎日続いている 今井雅子作 短編小説『膝枕』朗読リレー。 私が『膝枕』を知ったのは、8日目の6月7日だった。そもそも声を生業とする人たちが脚本家今井雅子先生の周りに集まり、Clubhouseでリレー朗読が始まっていたところ、ズブの素人ワタクシきぃくんママが、経緯を知らずに「私も読みたいので、誕生日跨ぎの6月14日23時30分に予約します」と、知ったその日に参加表明したのだ。 楽しむことには貪欲で向う見ずなたちゆえ、膝枕№3

        おめでとう👏👏👏          #膝枕リレー 一周年フェス &   『膝枕』外伝100本越え

        マガジン

        • 私の『膝枕』外伝
          5本

        記事

          膝枕のねがひ 〜〜 わにだんバージョン

          こちらの作品は今井雅子作『膝枕』の外伝ストーリーの一つ『箱入り娘膝枕の願い`七夕によせて’』(きぃくんママ作)を朗読する際に絵本『わにのだんす』今井雅子/文(エンブックス)を組み合わせた読み原稿として試みに投稿したものである。 休日の朝、玄関先であなたが受け取った段ボール箱に入っていた私。 あなたを知ったのはその3日前。 膝枕カタログの中だったのよ。 膝枕カタログは、幅広いニーズに対応する豊富なラインナップが自慢よ。 「ぽっちゃり膝枕」。「おふくろさん膝枕」。「守ってあげ

          膝枕のねがひ 〜〜 わにだんバージョン

          箱入り娘膝枕の願い`七夕によせて’

          はじめに7月7日、七夕の日、上記の今井雅子先生の手による本文を確認した私は、無性に二次創作欲を掻き立てられた。 「男側からの一方的なピロトークを、箱入り娘ちゃんは、果たしてちゃんと納得しているんだろうか、、、、、、」 そんな思いから、七夕の夜中に間に合うように大急ぎで書き留めたのが本作である。 本創作は、脚本家・今井雅子先生の『膝枕』をもとに、その2次創作である下間都代子さん作『ナレーターが見た膝枕〜運ぶ男編〜』と、kousukeさん作『膝枕外伝 ”ウエスト”・サイド・

          箱入り娘膝枕の願い`七夕によせて’

          あの夜からの『膝枕』外伝

          はじめに ※こちらは、脚本家 今井雅子さんが書いた【膝枕】とその スピンオフとして書かれた【占い師が見た膝枕】をつなぐ私なりのスピンオフとして、許可をいただいて書いております。 Clubhouseで #膝枕リレー という企画が次々と上がっている中で、朗読だけでなく、リレー加筆があってもよいのではないかと、僭越ながら、私きぃくんママが、サトウ純子さんのスピンオフに重ねて二次創作を試みた記事です。 まずは先の2作品をお読みいただいた上で、お楽しみくださいますよう、お願い申し

          あの夜からの『膝枕』外伝

          『ノーリフトケア』を考えた一年

          『ノーリフトケア』を考える一年だった 大学生の娘が卒論で「介護のテクノロジー化」をテーマにしたことから我が家の『ノーリフトケア』は始まった 2018年の11月に『介護の日フェスタ広島』に行った 香川寛氏の『これからのみんなの幸せを考えた福祉用具の活用方法』という有料講演会(¥1,000)で「寝たきりによる身体の拘縮が、リフトを利用すれば改善される」という話を聞いた 私の父は事故による脳挫傷から15年以上もベッドでの生活 私は自宅で介護する日々だ 麻痺した両足、右腕は、拘縮が激

          『ノーリフトケア』を考えた一年

          ロボットなら 待ってくれるかも‼‼

          😷風邪引き鼻声です https//youtu.be/TWK9iXzqkc0@YouTube 今話したい事 【ロボットなら待ってくれるかも】 朝のBSニュースで日本アカデメイヤっていう産学共同のプロジェクトで大学生たちが効率化医療や介護の分野での AI 利用推進の制度作りについて発表したっていうニュースを見ました 私は今 AI 技術っていうのはスピードや効率のためだけにあるんじゃないって思ってます 実は AI の技術によって 人間みたいにイライラしない、じっくり待って

          ロボットなら 待ってくれるかも‼‼