見出し画像

機材バトル予選敗退者(使用機材解説)

3発目から同業者向けの記事にすな~~~っ👆💦💦(S-P-MROKN)
使用機材語りは楽しいです。 みんなも使用機材解説しまくろうな



ギター


Schecter C-1 Classic

(右)C-1くん       
(左)くのかや氏のIbanez

使用楽曲:アリス、Ω、ディヴェルティメント、散り散りRemix、マキナエクスデウス

自分のメイン機です。
東方アレンジ時代から今まで、激しい曲は大体こいつです。 星屑ファンタジアもこいつ。
長年使い過ぎて他のギターに慣れません

友情出演:BAMBOO FUN CTH-661

デフォルトだとリアPUがSH-4 JB、フロントPUがSH-2n Jazzでしたが、
色々換装して最終的にリアPUが 𝓹𝓮𝓰𝓪𝓼𝓾𝓼† になりました。
あと鵺DeviceのNeroも付けてます。
SH-4の中域とかSH-5の高域が慣れなかったので、PU交換は結果的にアリでしたが……
まぁ当時は音作りのオの字も分かってなかったので、参考程度に。

らしいです
気持ち良くなりすぎでは?

こいつとの出会いは、
近所の楽器屋で半額同然で売られていたのを、更に値下げしてもらっての購入でした。
DTM始めたての頃は知り合いから借りたSquireのストラトとか弾いてましたが、
自分で初めて買ったギターはこいつで、今でも現役です。

新しいギターが欲しい気もするのですが「基本こいつでいいじゃん」って感じが否めないので、あんまり踏み切れません。


Fender Player Telecaster

良い画像がなかった


使用楽曲:リナリアと十三月の斜陽、リゾルヴ、君は分かってない

アリス、Ω、ディヴェ略では片方BackingをC-1で弾いて、
もう片方がこいつで弾いてます。
(初期MY FIRST STORYのバッキングが片方シングル片方ハム構成なので真似してる)
自壊予告でも片方Backing担当してます。

現代的なボカロを制作する上で必要そうなので購入しました。
基本PUはセンターで弾いてます。
Archetype: Nollyのクランチ向けアンプとの組み合わせが個人的に気に入りまくってて、一生それで弾きまくってます。

一応C-1はコイルタップでシングルコイルっぽい音は出せるんですが、こっちも買ってよかったです。


Ibanez S71AL

画像はIbanezのFandomより これのもっと緑っぽいバージョン


使用楽曲:終焉Remix、自壊予告
あと使ったのはHeliophobiaそのものくらい。

思ったより丸い音。 歪ませてもストレートにまとまるので聞きやすい音がします(体感)。
ロック式ペグの魅力を十全に感じられる、素敵なギターです。 あとめちゃくちゃ軽い。
……流石に出番が無さ過ぎるのでもっとぽこじゃが使いたいです(そもそもメタル寄りをあんまり書かなくなってしまった)
Drop CまではC-1で対応してしまうので、Drop Bよりヘヴィな曲があまりない……。
でも現在新曲収録のために使ってます

ちなみにシールド(ケーブル)はOYAIDE QAC-222Gを使ってます。 ベースも。
ノーブランド品から変えたらローエンドがめちゃくちゃ増えてビビッてましたが、評価上では普通の音らしいです。
意外な帯域問題を解決するかもしれませんので、色々なシールドを試すのもアリかもしれません。

ギター専門家でもプロでもないですが、最初に買うギターは好きなもの買っていいと思います。 でもギター始めたい友人がRELISH Guitarsに興味持ってて失神した
始めたての情熱とモチベは金では買えません。
勿論……信頼出来る知人がいれば、そちらに相談しましょう。


ベース


Dingwall NG-3 5st

ええやん (ええやん)


使用楽曲:君は分かってない を除く、アリス以降の曲(リゾルヴは打ち込みのベースなので例外)

東方アレンジではHeliophobiaアルバムからの参戦、正確に言えば某公募のLoreleyからデビューです。

Darkglass10周年記念限定仕様の妖刀
使ってみると……中々の暴れ馬に感じます。あとピックガードがめちゃくちゃ手に当たる
ピック弾きだとギャリギャリ鳴ってて、PUセレクターでシリーズ配列にして鳴らすと怪物みたいな音がなります。 きもちがいいけどミスが浮き彫りになる……。
更に工夫して歪ませると終末みてぇな音で、モダンなメタルへの適性は抜群です。
これでハイエンドモデルじゃねぇんですか? Z3ってどんな音鳴るんだ

購入してから大分時間は経ちますが、まだ音作り研究の余地があり、
真価を遺憾なく発揮出来るようにはなりたいです…………。 Nolly助おじさんが孤高過ぎる


Ibanez SR300(旧モデル)

画像はIbanezのFandomより


使用楽曲:君は分かってない

Heliophobiaより前の時代はこいつで頑張ってました。
購入時期はC-1より前で、ギター触るより前に買ってます。 WESのベース担当となる予定だった
近所の楽器屋で激安中古として売られていたのを手にして、NG-3が来るまで頑張ってましたが『君は分かってない』で奇跡の復活を遂げました。
NG-3は凶器みたいな音で、しっとり気味の曲では喧嘩してしまうので、
こいつを蘇生して調整して使ってました。

当初は(今も)逆張りマンだったので
「Fender!? 陽キャが使うもんでしょ……」って思って買うのを躊躇ってましたが、
Fenderのテレキャスを買いましたし、ジャズべも購入検討してます。
特定のブランドと陰陽に一切の関連性はありません


ヘッドフォン


beyerdynamic DT770PRO

今使ってるやつです。
剛性とイヤーパッドのモフモフ感が気に入ってます。

過去にも色々使ってたんですが、
SONY MDR-7506は低域の周波数特性が気になったり、
AKG K371は耐久性がアレで、短期間で2回壊したのでDT770PROに移りました。 K371の音自体は結構好みでしたが…………

楽曲が出来たらウォークマンに入れて外で聞いてみたり、
友人に渡してアドバイス貰ったりして最終調整完了です。

Twitter(X)で「3万円以上のヘッドフォン使え!!」という風説が流れてきましたが、やっぱ大きく変わるんですかね?
それ以外でも「5000円以上のを使え!!」「1万円以上のを使え!!」という話も聞いてきましたので、人それぞれだとは思うんですが、
自分は上記の通り即ブッ壊してしまうのが怖いため、買うのに若干勇気が要ります。


オーディオインターフェース


TASCAM US-2x2

ずっとこいつを使ってます。
ドライバーが本当にアレなので、設定とか慣れない頃はブルスク吐きまくってたり、今でもCubaseごと巻き込んで音が聞こえなくなったりする問題児ですが、配線と設定変更が面倒 愛着があってDTM作業では仲良くやってます。

別のPCではUR22Cを使ってますが、US-2x2くんのような問題はまだ確認されていません。 でもなんかおかしい時はあるような
違いを的確に表現出来なくて申し訳ないですが、音もなんとなくこっちの方が好きかもしれません。 そもそもこの値段帯で違いなんて無いかもしれませんが……

使用機材の中でインターフェースが一番低いグレードなので、次のレベルに買い替えようかな~~とも考えてて、
でも一個上の値段帯で欲しいものが見つからないので、RME Babyface買おうかな~~って思います。
一生値上がりしてるので、買うなら早い方がいいですが……


キーボード


KOMPLETE KONTROL A49

鍵盤弾けないので常用はしていませんが、
ピアノが目立つ、ちょっとしたフレーズ等は頑張ってmidi収録するとリアルっぽくはなります。
25鍵の他のキーボードも持ってたけど、49鍵買ってから以前より触るようになった。 えらい
鍵盤使う曲ばっか書いているので、もう少し上手くならねぇとな……とは思います。

皆は鍵盤上手くなろうな
俺も来世はピアノ教室通うぞ


プラグイン


大体ここにまとめてあります
なんでこのツイート普段より少し伸びたんだ

他のボカロPの機材とか見てると結構Neural DSP使ってる人多いイメージ……
(Cory Wong, Plini, Fortin Nameless Suiteを見たかも?)
じゃあ俺はAXE FXⅢもKemperも買わなくていいな!
なんとなくベースはModo Bass、ドラムはEZ Drummerとか使ってそう(勝手なイメージ)




あと機材ではないですが、音楽仲間は多いほど良いと思います。
(モチベと同じで金で買いにくい)
若い皆さんは成功体験と経験をどんどん稼ぎましょう
おっちゃんの皆さんは俺と一緒に世界の終わりを見届けましょう


自分語りは楽しいですが、既に語るネタが尽きてきました
来月頭には新しい記事が上がるとは思いますが、それ以降の書くネタを集めなきゃいけません  いや曲書け


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?