見出し画像

私のキャリア回線事情。au、povo、楽天モバイルを契約しました。

私はiPhone15 Pro MaxとPixel6a、iPad Pro(セルラーモデル)の3台持っていて

つい最近まで、iPhoneにはUQモバイル、iPad ProとPixelにはpovoをそれぞれ契約して通信をしていました。

iPhoneはメイン回線としてガッツリ使っており
Pixelはサブ端末として外出する際にiPhoneの予備として使用しています。

iPad Proは、基本家で使うのでWi-Fiで使うことが多いですが、外でも通信を伴う作業をしたり、移動中にアニメや映画を見ることがあります。

まずメイン端末であるiPhone15 Pro Maxからお話ししますと、以前auからUQモバイルに乗り換えたのですが、訳あって再びauに戻りました。

UQモバイルからauに乗り換えた話

auからUQモバイルに戻りました。auはやっぱり高かった。。

契約したプランをまとめます。

  • auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 11187円

  • 通話定額2 1980円

  • auスマートパスプレミアム 548円

  • ナンバーシェア 385円

  • auスマートバリュー -1100円

合計 13000円

「auマネ活プラン 5G ALL STARパック2」というプランはデータ無制限で利用でき、さらに「NETFLIX、Apple Music、YouTube Premium、TELASA、DAZN、GEFORCE NOW、ピッコマ」がプランの中に入っているので利用できます。

一応それぞれのサブスク単体の料金と合計をまとめてみると

  • NETFLIX 990円(ベーシックプラン)

  • Apple Music 1080円

  • YouTube Premium 1280円

  • TELASA 618円

  • DAZN 4200円

  • GEFORCE NOW 1980円

  • ピッコマ 700円

  • Amazon Prime 600円

合計11448円

それぞれ単体ずつ加入すると上記のような料金がかかりますが、auマネ活プランのALL STARパック2に加入すると、11187円でデータ無制限で利用できるので
261円ほどお得に利用できます。

正直、DAZNは使わないと思うので、損かもしれないですが、これを機にスポーツ観戦を好きになってみようかと思います。

次にPixelについてですが、最近Pixelの利用頻度が上がっており、Pixelの電話番号で通話をすることも多くなったので、3GBで990円と通話が550円の1540円を支払うより、楽天モバイルを契約して1078円で使えた方がお得なので、楽天モバイルに乗り換えました。

サブ端末のPixelを楽天モバイルにしたことで、無料の楽天リンクからかけることで通話かけ放題になり、さらに3GBまでは1078円で利用できるので、povoを使うよりお得になると思ったので利用しました。

私が加入したプラン

  • Rakuten最強プラン 1078円

最後にiPad Proですが、こちらは据え置きでpovoを利用しています。

外でネットを伴う作業も、外でアニメを見るときにもデータ通信を利用しますので、povoはかなり役立ってくれています。

私は今東京圏に住んでおり、たまに実家に帰省する際に特急を使って帰省するのですが、その際約90分間暇なので、そのときにiPadで見るアニメが最高です。

契約しているプラン

  • 通話+データ(基本料0円)

支払い方法についても軽く触れたいと思います。

今まで私はメインで使っているクレジットカードの引き落としでまとめていましたが、auとpovoに関してはauPAYゴールドカードで支払うことにしました。

auPAYゴールドカードで支払うことで、年会費11000円発生するのですが
auの支払いをauPAYゴールドカードにすることで、月11000円の携帯電話料金を支払うことで、年間のポイントが12000ポイント貯まるので、携帯電話だけauPAYゴールドカードで支払うことで実質年会費無料でゴールドカードを持つことができます。

一応povoの支払いもauPAYゴールドカードにしています。

楽天モバイルの支払いについてはこちらは楽天カードで支払っています。
こちらも楽天ポイントが貯まりますし、楽天市場での買い物でもお得になるので、楽天カードで支払っています。

以上です。まとめると

  • iPhone 15 Pro Max UQモバイル→au

  • Pixel6a povo→楽天モバイル

  • iPad Pro povo

支払い方法

  • auの通信費、povoの通信費→auPAYゴールドカード

  • 楽天モバイル→楽天カード






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?