見出し画像

【実験】AIに支配されてみた。第0話

突然だが、私はこれからAIに支配されたいと思う。

2023年5月現在、AIとAIを利用したシステムの開発は
今までにない速度で成長している。

そして一部では人間の代わりに働きだし、
シンギュラリティも時間の問題、
あるいはもう起きていると考える人もいる。

そして多くのに人は、このAIの利便性を享受しながらも、
「いつか人類がAIに支配されてしまうのではないか?」
という恐怖を心のどこかで感じている。

そこで、この恐怖がどれほど現実的なものなのか?
現在のAIにどこまで人間をコントロールする能力があるのか
私をコントロールさせることで実験したいと思う。

といっても、いきなり私の生活全てをAIに支配させることは、
現状難しいので、今回の検証では一部にとどめる。

おそらく長期間の検証になると思うが、
興味深い結果が出ることを期待してほしい。

1.支配の領域

例えば、今日の食事を全てAIに聞くことは、今や容易になっている。
実際に毎日AIに指定された食事だけで過ごすことは簡単であろう。

しかし、最近流行っているAIは大規模言語モデルを利用した物のため、
一週間毎日同じ食事、あるいは10数種類のローテーションになる未来が
簡単に想定できる。

そこで、今回は語学学習をAIに支配させようと思う。

理由としては、長期間実験可能であり、検定など明確なゴールがあること、
現在のAIとの相性が比較的良さそうな分野であることなどがある。

また、学習する言語として今回はフランス語を選択する。
これはGPT4のベンチマークで高スコアを出した言語の一つであるためだ。

そしてこの検証のゴールをフランス語検定3級の合格とする。
これ以上はスピーキングのテストが含まれるため、
現状のAIには難しいと判断した。

2.方法

ChatGPT4を基盤として行う。
しかし今後語学学習に応用可能とみなされたAIがあれば随時取り入れる。

また、AI以外の教材(教科書、動画教材など)は一切使わない
AIをサポートではなくメインとして運営する。

3.最後に

本企画をするにあたり、皆様からの情報提供を募集したい。
twitterのDMに送っていただければ参考にする。

また、いくつかの記事を有料化することに理解してほしい。
というのも検定料が1回7000円ほどかかり、
1回受けるならまだしも、複数回受けることが難しくなってはいけないので。

記事のおまけ部分のみを有料にするのと、
1つ数百円になる予定なのでほとんどを無料で読めるので、
投げ銭感覚で購入していただけると嬉しい。

__________________________________

何かあればtwitterのDMまで

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?