見出し画像

まさかの、、、

育業22日目、
2月8日は市役所デイでした^_^

児童手当て、こども医療費の申請などをしてきました。

本当にこうやって市役所で様々な大切な申請などをするのは、平日のお休みだからこそできることだなと。

しかも、動き回るのが大好きな3歳の長女を連れて0歳を抱っこして行くのはなかなか厳しいなと。

とにかく、飽きてもすぐ出せるような場所にアイテムを用意しておくのが大事だなと。

アイテム①
おやつ(手軽に食べれる、クッキーとか、ジュースとか) 
ただ、即効性はあるけど意外と時間は稼げない。
もって5分ぐらい。
アイテム②
本や塗り絵
本は読んで欲しいっていうものが多くなるので、申請をしておいて、それを待っているある間ならできるけど、申請書書いたり、話をしたりしているときは難しい。
塗り絵の方がテーブルがあるならそれをやっているのは良い。
アイテム③
お気に入りの人形
今長女がはまっているのは、コンビニとかスーパーに売っているアンパンマンのお菓子付きの指人形。年末年始に売られていたお正月バージョンのが着物も着ていたり、コマやお餅を持っていてとても可愛く全種類集めていました。
これらを動かしながら、セリフを言ったりして、すごく良く遊んでました。
アイテム④←これは最終手段。
スマホの動画
これを使うのは最後。上のアイテムを使い切ったり、明らかに飽きてたり、眠かったりして不機嫌な時はこれを出すしかないなと。
ただし、時間を決める。
終わりだよって言ったらすぐ辞めれるかな。とルールは確認してから渡します。

とにかくそうやって何度かこういう場面を経験すると、アイテムの出す順番、タイミングなども学んで、自分自身成長してきたなと思います^_^笑

そして、その日の夜中。

まさかの次女発熱。38度。

新生児の発熱38度は受診しましょうとあったので、夜の相談窓口に電話。
本日の夜中の外来対応病院を聞いて、車に乗り込み行ってきました。
長女は既に夢の中でしたが、暖かい服装にして、一緒に病院へ⭐️
車の中で、長女と待つこと1時間ほど。
みてもらって、新生児あるあるで服をたくさん着込んだり、暖房にあたったりしていると体温調節がまだ未成熟のため高くなりやすいとのこと。
とくに風邪をひいたり、体調悪いというよりは、その調節だそう。
改めて学びました。

育業23日目。
2月9日は、家族でお出かけ♬

最近妻と話すのは、『無痛分娩の回復力の速さ』
第一子の時は、はじめての産後ということもあり②ヶ月ぐらいはうまく動けなかったり、あまり外にも出歩いたりもできなかったので、それに比べたらものすごく動けてるなと⭐️
本人が1番驚いているようです。
でも体は回復中なので、やはり負担はかけないよーにしないとなと⭐️

育業24日目。
2月10日はまさかの雪の日。
こんなに降って、こんなに積もるとは。

でもお陰様で、近くの公園の広場は平日の雪の降る中なので貸切状態で家族4人で楽しんでいました^ - ^

家族で季節を感じること、全力で楽しむこと。
長女とも雪かきしながら、ミニ雪だるま作ったり、砂場のグッズで遊んだり、終始笑顔になってました^_^
雪を投げ合うことも次女を抱っこしたままのママとも笑♬😊

今日も家族は平和でした❣️

そして、次女のおむつのサイズも一昨日くらいからサイズアップ‼️順調に成長していてホッと一安心。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?