見出し画像

ふわふわアドベンチャー@札幌ドーム 体験記 #22

1月6日(土)〜8日(月)の三連休で、札幌ドームで「ふわふわアドベンチャー」が開催されていて、7日(日)に家族5人で行ってきました。

行ってみて夫婦で一致した感想は、「二度と行かない!」でした。

もう前売り券を買ってしまった人、子どもの圧が強すぎて行かざるを得ない人は、覚悟して挑んでください。

○ふわふわアドベンチャーとは?

こどもが喜ぶふわふわドームのコンテンツが一堂に会するイベントです。

このようなコンテツが28個あります。

入場は無料ですが、コンテンツで遊ぶために料金がかかります。それぞれのコンテツにポイントが設定されていて、それに応じたチケットで利用できます。パスポートを持っていればポイントを気にせず遊べます。

我が家は、小学生の娘が学校からチラシを貰ってきて、「行きたい!」と圧をかけられ、前売りのパスポートをローソンで購入しました。小学生の娘と年長の息子の2枚セット4,500円です。

○とにかく人が多すぎる

イベントは10〜17時のところ、11時に開場入りしました。
車で行きました。駐車料金は現金で500円です。
駐車するまでに10分ほど並びましたが、停められます。

・最低でも30分、人気コンテツは1時間半待ち

会場入りすると人の多さに怯みます。
前売りチケットとパスポートの引き換えに7分並びました。

さぁ、遊ぶぞ!と意気込みましたが、どれも行列で最低でも30分待ちでした。
とりあえず、、、はやぶさのふわふわドームで遊びました。

このコンテンツで約50分並びました。

観客席に設置してある長いスライダーなど魅力的なコンテンツも沢山ありますが、1時間〜1時間半待ちとなっていて断念しました。
ピカチュウのふわふわドームも1時間半待ちでした。

結局、3つのコンテンツを遊んで15時半に撤収しました。

3ポイントのコンテンツを3つなので、150円✕3✕3=1,350円の二人分で2,700円分の利用でした。パスポートが4,500円だったので1,800円分を損した気分です。

追記
9時に会場入りし10時の開場まで並び、それから巨大アトラクションに並べば、30分も並ばすいけるそうです。
スタートダッシュが肝心ということですね。

・昼ごはんは2階で買おう

衛生的観点から弁当等の持ち込みは禁止になっています。会場に出店しているブースで購入することになりますが、どこも行列です。

ケンタッキーの列に並びましたが、20分並んでもう少しというところで、オリジナルチキンを始めビスケットが売り切れました。残ったのは辛いチキンだけ。子どもは辛いチキンは食べられない、、、、ということで列を離脱。
SUBWAYは食べ物は売り切れでドリンク販売のみになっていました。

別のブースに並んでいた妻は、40分並んで目の前でポテトが仕入れ待ちになったそうです(上のキッチンでの調理待ち)。

2階のドームの既存店舗をのぞきに行くと、こちらもオープンしており、10分ほど並べば購入できました。ちなみに、アリーナのブースは現金のみですが、2階の店舗は電子マネーなどにも対応しています。

昼食は迷わず2階に買いに行くのがいいでしょう。

○ベビーカーを持っていこう

赤ちゃん、幼児連れの方は、ベビーカーを持っていきましょう。
アリーナは芝生が撤去されているので、ベビーカーでも動きやすいです。

アリーナへは、エレベーターでも行くことができます。
西1ゲートを奥に進むとエレベーターがあります。
2階からだと少しわかりにくいです。エレベーター表示はありません。

○その他、つらかったことなど

・水分補給に困った

水分補給に困りました。
ペットボトルは持ち込み禁止で、入り口で透明なカップに移し替えないといけません。会場内で販売されている飲料も全て透明なカップです。
カバンに入れることもできず、子どもの手をつなぎながら片手に常時カップというのはつらかった。

水筒は禁止されていないようで、会場内でも見かけました。
確認はとっていないので、自己責任でお願いします。

・迷子は電光掲示板でお知らせ

迷子になると総合案内所に連れて行かれ、ドーム内の巨大電光掲示板にお子さんの顔が大きく写しだされ、迷子の案内が出されます。
わかりやすくて良い仕組みですね。数分でモニターに表示されなくなったので、すぐに見つかったのだと思います。

・休憩場所は沢山ある

並んでいる間は立って待つしかありませんが、それ以外の休憩スペースは沢山あります。コンテンツの脇にパイプ椅子が沢山設置してあるほか、テーブル席やドームの観覧席も開放されていました。

○まとめ

  • できれば行かない

  • 行くのであれば人混みを覚悟する

  • パスポートではなく回数券を買う

  • 昼食は2階で買う

  • ベビーカーを持っていく

  • 水筒を持っていく

○自分が運営だったらどうするか?

完全にキャパオーバーだと感じました。

並ぶ列も統率されていなくて、通路を塞ぎながら行列となっていることも多かったです。
ポケモンのイベントがあり、運営側の予想を大きく超える入り込みだったのかもしれません。

もし自分が運営側だったら、、、
時間を区切った入れ替え制やチケットの販売枚数を制限するかなぁ。
それだと採算が合わないのかな。

あと、食事も菓子パン販売やキッチンカー入れるとか。それから、子ども中心のイベントなので、もっと子供向けメニューを沢山用意するかな。我が子は偏食なので、フライドポテトしか食べられるメニューがなかった。カレー(甘口)、唐揚げ、ハンバーグが必須!
今回は、札幌ドームに入っている既存店舗がアリーナにも出店している形だったから、それらとは別の店舗や業者が出店するのは札幌ドームとの契約上で難しいのかな。

それから、ペットボトルの持ち込みも可能にしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?