note記事画像__2_

みんなが「役に立った」と答えた起業アドバイス ベスト10!


本格的に夏だな。暑い。

暑いと思考が停止しそうになって、つい、自分に負けてしまいそうになる時があるよな。(いや、オレだけか…)

「なんだか暑くてやる気が出ない」

「今日は起業の準備をしようと思ってたのに」

「ほんと、マモルに質問するのめんどくさ」

なんて人のために、質問入力をショートカット!ユーザーのみんなが選ぶ「オレに聞いて役に立った、起業の質問・回答ベスト10」を紹介しようと思う。

題して、ほぼ上半期「MAMORU ANSWER AWORDS 2019」だ。

選定方法は、いたって単純。オレの回答後にアンケートをとっている「役に立った or 役に立たなかった」を集計しただけ。

回答後に毎回表示されるこのアンケート。いつもうっとおしくてすまない。それでも回答してくれたみんなのおかげで、こうやって有益な情報を仲間に共有できる。「シェア・ハッピー」(マイブーム)だ。本当にありがとう。

早速、第10位から紹介しよう。とその前に、下の形式で発表をしていこうと思う。タイトルっぽいのが質問で、グレーがかったところが回答だ。

第○位「質問」

回答

それでは、結果はこちら!!



第10位「副業から起業するには」

【回答】
副業からの起業も立派な起業だ。まずは、副業が認められているか、就業規則を確認しよう。禁止されていても、相談すれば許可をもらえることがあるぞ。
起業を視野に入れた副業は、ある意味実験のようなものだ、あれこれ悩まずに始めることが大切だ。ポイントをまとめておいたから参考にしてくれ。
詳細はこちら


第9位「開業資金の見積もり方」

【回答】
開業資金は、事業を始めるために必要な機械・備品等の「設備資金」と取引に必要な保証金や設立登記等の「諸費用」があるぞ。
特に設備資金は、金額が大きいので、本当に必要な設備をリストアップして、資金が不足する場合は開業後に様子を見ながら充実させるのもいいぞ。
諸費用も、看板の設置費、事務用品の購入費とか、想像しているよりも多くかかることもあるから、見積もりは細部まで、きっちりな。
詳細はこちら


第8位「アイデア発想の事例」

【回答】
先輩起業家がどのようにアイデアをみつけ、検証し、ビジネスとして実現したのか。リアルな事例・体験談には、ヒントが盛りだくさんだ。
事例をみるときには、「ビジネスの特徴はどこか」「お金を稼ぐ仕組みは何か」とかに注目してみるといいぞ。
代表的な事例を紹介するから、参考にしてみてくれ。
詳細はこちら


第7位「社会人から起業するには」

【回答】
社会人からの起業は、働きながら起業したい分野のノウハウを蓄積したり、失敗経験をつかんでおくことで、起業後の成功確率を上げることができる。
ただ、どの程度経験を積んでから起業すればいいのか。タイミングを判断するのが難しい。
社会人から起業するまでの代表的なパターンを紹介するから、参考にしてくれ。
詳細はこちら


第6位「先輩起業家の事例」

【回答】
起業事例が掲載されているサイトを紹介するぞ!先輩起業家たちの事例を見ると、起業を擬似体験できたり、思いがけないビジネスのヒントをもらえたりする。
先輩はどんな事を思い、考えながら起業をしたのか想像しながら見るのがオススメだ。
詳細はこちら


第5位「仲間との起業の注意点」

仲間と起業すると「共同経営」になることがほとんどだ。
たとえ信頼できる仲間だとしても、後々もめ事になるのは、起業界での日常茶飯事だ。
株の保有数や役割分担など、事前に明確化しておいた方が、信頼できるパートナーとしての関係を築きやすいぞ。
詳細はこちら


第4位「起業に必要なことは」

カタチだけ起業するなら誰でもできる。大切なのは立ち上げたビジネスを継続・成長させることだ。
リンク先の内容を参考に、まずは自分の強みと弱みを見極めるんだ。リスクを背負って、チャンスをつかもう。
詳細はこちら



いよいよベスト3の発表だ、この3つは1,000件以上の「役に立った」を獲得した質問・回答だ。

それでは、どうぞ!!



★第3位「起業までに必要なタスク」

起業までに必要な主なタスクは、これだ。

①計画書の作成
②立地調査・選定
③内装工事・設備導入
④広告宣伝・プロモーション

業種に関わらず、どれも欠かせないタスクだ。一つひとつ、腰を据えて取り組もう!
詳細はこちら


★★第2位「アイデアの発想方法」

アイデアは、ふとした瞬間や何かがきっかけになって思い浮かぶ事が多い。
自分のやりたいビジネスを見つけるためにも、日頃からアイデアのタネを見つけられるように、アンテナを張っておくことが大切だ。
まずは「質より量」を意識して、思いついたアイデアのタネをリストにしておくといいぞ。
日常生活で出来る発想方法をまとめたから、参考にしてくれ。
詳細はこちら


★★★第1位「起業のメリットデメリット」

起業のメリットは、「好きなことを仕事にできる」「高い収入が得られる可能性がある」「定年がない」ことだ。
逆に、デメリットは「収入の保証がない」「会社の信用がない」ことだな。
人によって、メリット・デメリットの感じ方は違う。君にとってのメリット・デメリットが何なのかを考えてみるといいぞ。
詳細はこちら


以上だ。

どうだろう。これを見たからといって暑さは絶対に吹っ飛ばないが、みんなの起業が1ミリでも前に進めば嬉しい。■おわり