見出し画像

画像はイメージです 2021.02.04

◆カラオケ

急にカラオケに行きたくなった!

ので、行ってきた。


・・・というわけにもいかない昨今。
ヒトカラくらいはいいのかなとも思うけど、仕事終わってから行っても20時で閉まっちゃうんだよなあ。

一時期は全然最近のJ-POPが分からない事が多々あったけど、在宅勤務になってテレビを見たり音楽を聴いたりする機会も増えたおかげで、分かる曲も増えてきた。と同時に歌いたくなるのが歌好きの性ってやつ。


画像1

※画像はイメージです。


画像2

※画像はイメージです。


・・・ふと思ったんだけど、「画像はイメージです」ってよく考えたら違和感ない?

いや、言いたいことは分かるんですよ。あくまで、こういう感じだよ~的なニュアンスなのは分かるんだけど。


画像3

ほらGoogle先生もこう言ってる。

The image is an image. 画像は画像です。

そりゃそうじゃん。人参はキャロットですって言ってるようなもんじゃん。
うわ~もやもやする~~~。


何だイメージって。

一応「イメージ」の意味を調べてみた。

[名](スル)心に思い浮かべる像や情景。ある物事についていだく全体的な感じ。心像。形象。印象。また、心の中に思い描くこと。


まあそうだよな。間違ってないんだけど、気付いちゃった以上なんだかな。

ちなみに英語圏で「画像はイメージです。」を表したい時は「The image is for illustrative purposes.」などと表記するようだ。長ったらしい気がする。

画像はイメージです。

一番シンプルに伝わる表現を突き詰めたらこうなったんだろうな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?