見出し画像

[日本で]外国免許の切り替え


こんにちは、みいです☺️
私用で日本に行く機会がったのですが
韓国で取得した免許を日本で切り替えるために免許センターに行ってきたのでシェアしていきたいと思います。

外免切り替えに必要なもの

外免の切り替えのためにはいくつか用意するものがあります。
私は埼玉県で切り替えを行ったのですが、
🌼海外で取得した免許証
🌼住民票の写し(本籍地記載あり)
🌼パスポート(全て)
🌼免許の翻訳(JAFに依頼してやってもらいました/韓国籍の方は大使館でやって貰えます)
(🌼外国人登録事実証明)

私はこちらの資料と、身分証としてマイナンバーを持参しました。
もちろん人によっては(国によっては)追加資料がありますのであくまでも参考にして頂く程度にして頂ければと思います🥲

パスポートに全てスタンプを貰っていた訳では無いので、私は追加資料として外国人登録事実証明を韓国の
정부24にログインしてオンライン発行、印刷して持参しました。

外国免許の切り替えは、取得後通算3ヶ月以上その国に滞在していたという証明が出来ることが必須です。

そのため、私はパスポートのスタンプの空白になっている部分で韓国に滞在していたことを証明するために資料を追加で用意しました。


申請をしに免許センターへ

私は埼玉県で変えたので鴻巣免許センターへ向かいました。

鴻巣駅から免許センターまではバスで7分ほどです。
バスはほぼ5-10分間隔で来ると思ってもいいかなと思うくらい頻繁に来てくれます🚎

受け付けが9:30-10:00の間に行われるとの事だったので、念の為8時半に着いたのですが……

ゴールデンウィーク前だったからでしょうか?人が混雑してる上に、外免切り替えのために並んでる人が既に30人もいました😭
一体皆さん何時に来てるんでしょうか?と思いましたが、
ここで言えることはただ1つです。



書類の準備は抜かりなく、とにかく早く行くことだけが大事です😔

8時半から受付を待ち続けること2時間。
10時過ぎにやっと受付を済ませ、午後1時過ぎにまた来るよう言われたので時間を潰しに外に出ました。

この角を曲がった先にも20人近く並んでます。。

受付の段階では電話番号と身分証の確認をされて、
このカードを受け取ります。
午後の15番目だったのでめちゃくちゃ待ちました。
8時半に行っても午後の15番目…ちょっと落ち込みました🤨


午後にまたセンターに戻り、ひたすら待ちました。

申請書の記入から諸々出入国状況の確認など、免許の切り替えにあたって作成する書類が沢山あるようなのですが、対応してくださる方が記入をしてくださいます。

免許の取得状況の説明、どのように取得したかを詳しく話しました。多少和やかな雰囲気で進めて下さり非常に安心でした☺️

この作業中に携帯の操作は出来ないので自分の免許を取得した時の状況であったり、その他必要になるべく情報は紙に書き出しておくことをオススメします😵

いよいよ書類審査が終わったのですが、書類審査が4時すぎに終わったため、視力検査が出来ず、発行の手続きは後日になりました。。

いよいよ免許証発行

後日、12:55〜受け付け開始とのことで早く行って待ちました🥲

外国免許を切り替える方はそんなに多くないので焦らなくてもいいとは思います。
ドアの前に並び、資料が揃っているかどうか確認してもらい、扉の向こう側へ向かいます。

中でまた確認をしてもらい、列になって視力検査を行いました。

視力検査が終わったあとは全員で移動し、免許証へ登録する情報の登録のために時間がかかることを説明され、またも解散しました🥲
13:20頃に解散し、14:45にまた戻ってきたのですが、
そこからも30分ほど待ちました!日本人は私一人だったのですが、一緒に待っていた皆さん痺れを切らしてゲームしたり寝たりしてました。

そこから申請書と免許証発行のために必要な確認書の情報が一致しているかどうか確認し、写真を撮りました📸

写真を撮った時に受け取りました


写真撮影から15分ほどで免許証が発行されます。
ここは早かったですね👍

免許の変更までにかかった時間は、
1日目8時間半、2日目5時間の計13時間(丸2日目)でした〜🥲🥲

日本で運転することは今のところは無いのですが、いい経験になりました🫶

非効率なあの感じはちょっと疲れてしまいますが、それにもきっと理由や利害関係があると思うのであえて触れず…楽しく免許切替して帰ってきました🐻

埼玉県で切り替えられる方は周りに何も無いので、予め時間つぶしの道具や食事等考えておいた方がいいかもしれません。

自然豊かで散歩するにはとても良かったです。
この時期は外でのんびりしても気持ちいいですね👍

詳しい話、その他質問はコメントで受け付けておりますのでお気軽にメッセージください🥳

ではまた!あんにょーん🫶

追記:韓国の免許から切り替える方は、走行試験や筆記試験が免除なので覚えておくといいかもしれません🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?