見出し画像

【バルセロナ🇪🇸】6〜8日目

バルセロナ一人旅の1〜3日目です。
フランスから続き、8日目ヨーロッパ。
📍『サクラダファミリア』
📍『カタルーニャ広場』
📍街歩きでガウディ建築探索
📍『グエル公園』
📍


6日目夜着:夜ご飯のみ
7日目:疲れて爆睡→1回目のサクラダファミリア
8日目:以下のスケジュール

という感じです、、、!
これぞ!のんびりあられ旅

まず、ホテル。
📍『バルセロナ セントラルガーデン』に泊まりました。
とてもフレンドリーで、同部屋の女の子たちと2、3日行動を共に、、!!なんて偶然!

まずメイン📍『サクラダファミリア』へ。

外観
2028年完成予測らしいです
中はステンドグラスで音楽もなっています。
森がモチーフ

次に訪れたのは、📍『ブケリア市場』
『カタルーニャ広場』
を通って行きます。

ホテルから徒歩20分くらいの市場
市場入り口
魚介
生ハム
私は生ハムチーズを購入🧀

お昼は、スペイン料理、タパスを食べました!
お店は覚えていない、、、

コロケッタ(コロッケ)
パタタス・ブラバス
(スパイシーソースポテト🍟)
手前 パン・トゥマカ(トマト🍅)
奥 スペイン風オムレツ

その後📍『グエル公園』へ。
約50分、ガウディ建築を見ながら歩きましたが、結構な山道⛰
順に写真どうぞ!

『カサ・バトリョ』夜ver
入場はお高めなのでしてません
『カサ・ミラ』
こちらも入場お高め
街並み
区画が四角だから、道迷う
路地裏 いい感じ
『グエル公園』
『グエル公園』
色とりどりなガラスが綺麗

9月だから暑くて大変、でも移動手段で節約💰

ゆっくり帰ってきたら、もう夜。海辺で写真📸

これ20時
綺麗
夜はパエリア🥘
人に見せるために撮ってなくてごめん笑

お店は覚えていないけど、海に近いお店でパエリアを🍽
バロセロナ料理ではないので、観光客向けだけど、スペイン料理何としても制覇していきます! 

載せきれなかった食事📸
到着日夜
📍『Restaurant Xarcuteria Valentí』

何かよく分からないけど、マッシュポテトとサラミ
美味しいけど高い笑

2日目昼
📍『De Tapa Madre』
ここヒルナンデスでも紹介されたお店。夜の牛肉のアヒージョが有名らしいけど、今回はランチ

エビのアヒージョ🦐
アヒー📣
ピミエントスデパドロン
(ししとう揚げ)

あられ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?