マガジンのカバー画像

在野の哲学者の会「思考する技術」

611
知性は武器だ。
運営しているクリエイター

#画像生成

OpenAIの公式Instagramでご紹介いただきました! 21(2024/06/02)

切子細工のランプシェード・宙に浮かぶお皿と上記を作りました。そろそろ蒸し暑い季節だから涼しげなものを描きたくて。 他の常連さん(共同投稿される方々)と比べると、地味なのに選んでいただき光栄です。 Instagramはミュージック設定出来るから、この作品は坂本真綾『奇跡の海』をかけてます。 ヨルシカ・TWICE・Aviciiなどは、コメント欄でフィードバック頂くことがありました。好きなアーティストの作品を聴いてもらうチャンス! 生成AI関連のオススメこのnoteは必読です

Unlocking Creativity with DALL-E: A Step-by-Step Guide to Understanding and Crafting Prompts

追記 English VersionPurpose The following curriculum and essential components are designed to teach DALL-E learners how to supervise and verify "what to draw, the process, and the result," ultimately enabling them to read others' English pro

DALL-Eと「奏でる」印象派リミックス6作。

印象派のアーティスト2人ペアで、6作品生成しました。 DALL-EはGPT-4という大規模言語モデル(LLM)を使ったコラージュとも言えます。既存のデータを再構築して価値を生み出すことは、音楽のリミックスとも似ています。 だからアーティスト2名の組み合わせで、どんな表現が出来たり、新たな価値を生み出せるかを探求しました。 何より、現代でも愛される「印象派」の理解が、少しだけ深まりました。

OpenAIの公式Instagramでご紹介いただきました!⑫⑬

スマホが震えるので何かと思ったら2作品同時にご紹介いただきました。 9作品で一つの作品を目指したシリーズの2作品です。 このnoteは必読です。 振り返り

色をテーマにした9作品。制作時間11:38-13:46

🩵💙💜 🤍🩶🖤 💛🧡❤️ となるように制作しました。まだ改善の余地はありますが、瞬発力がめちゃめちゃ鍛えられるし、詰まりそうな方向を回避出来た点に手応えを覚えました。

洞窟壁画から印象派/アール・ヌーヴォーまでを8作品で振り返った件

洞窟壁画からアール・ヌーヴォーまでを8枚の作品で振り返ってみました。昨日の記事を作品に落とし込んだつもりです。 生産性という意味では、短時間でアイデアを視覚化出来る点が、DALL-Eは優れています。 GPT-4というLLMを用いた「コラージュ」と考えると、現代アートの最先端とも言えます。 そして、人間の関与に関しては、何をどう作るかと、どの段階で合格または妥協するかの、作品の質の確認に私の感性が関与しています。 正直、古代ギリシャの大理石像と、印象派の油絵以外は、自分

美術史を個人的に整理して、AIart以後を分析したらClaude3に褒められた件。

OpenAIの公式Instagramでご紹介いただきました!⑪

DALL-Eは鮮やかな色を出すのが得意なので、 アナログっぽさを求めて、北欧調のテキスタイルを作りました。地味な作品なので紹介されるとは思っておらず、驚いています。 このnoteは必読です。 振り返り

Microsoft公式BingのXアカウントで作品ご紹介いただきました。

先月末に決まってはいたのですが(Microsoftの書類にサインするので)、何にいつ掲載されるか知らなかったので、TLで流れてきて驚きました。 AIartは、画像にして視覚化出来るから、言葉だけでは届かなかったところに届くチャンスがあります。 CopilotとProは微妙な違いがあります。例えば、猫のシンガプーラと指定したプロンプトで、無料版は猫になるなど。けどMicrosoftアカウントを取得すれば日本語でDALL-E3で絵を描ける点は、とても優秀です。Proだと賢くて

坂の多い町の丘の上の階段から街を眺める多感な時期の少女と、猛禽類の下方向のダイブを工夫しました。

OpenAIの公式Instagramでご紹介いただきました!⑩

例えば、家を建てたいとします。同じプロンプトで100枚画像生成してもCopilot Proなら一度に4枚出来るから25回で済みます。 好きな感じと嫌な感じに分類して、デザイナーさんに見せたら言語化出来ない願いを伝えられます。 建築家やデザイナーさんならチーム内でのコミュニケーションでイメージの共有が捗るはずです。 専門家に代わるのではなくて、アシスタントが可能だと思う。 継続できているのは多くの方のおかげです。 感謝。 このnoteは必読です。 振り返りhttps://

2023年12月10日から育てた、血と汗と涙の結晶のNotion自作プロンプト集

OpenAIの公式Instagramでご紹介いただきました!⑦

3月に何が起きたのでしょうか……。 このnoteは必読です。 3/12のバレエする恐竜の化石はストーリーズでご紹介いただきました。他は投稿の共有です。 アルパカはリャマ(llama)と誤解され、「MetaのLlama2?」と誤解や偶然のユーモアが生まれました。あと視覚物語も成立したようです。 OpenAI自体のピン止めしてる動画が3万いいねだから、2000から3000あたりは頑張っていて、アルパカは謎の強さです。 いいね数は分からないけど、使いたいとご連絡いただき直

3/30のテーマ: yarn(抜粋)