見出し画像

noteの楽しみ方は人それぞれ。

ジョブカードの入力フォームを開いたまま、パソコンの前で止まってnoteを書いています。寝てました(←あ、ベッドでね)。眠いです。

日商PC検定をさっそく来週後半に受けるのですが、今日はその概要を学ばせていただきました。リハーサル用とかトレーニング用とかも用意されているプログラムで、本番も同じものを使うそうです。自動で入力ブックがパソコンの指定フォルダに出現し、終了と同時に回収されるしくみです。

こういったプログラミングを目の当たりにするにつけ、頭の良い人はいくらでもいるんだなぁ、と感服してしまいます。

さて。やること山積中。

私がやりたくてやっていることだらけで、体力面と知能面で結構いっぱいになってきました。

引き寄せのワークを同時に続けているので、精神面はすこぶる良好。毎日が楽しいのも相変わらずです。

優先順位を付けて、前に書いたように一つ一つですね。

今日の職業訓練校の終業後の雑談で聞いた話から、いざ誰かの悩みを解決しようと思ったところで、やはり本人が変わらないとどうしようもないんだな、という壁が大きく立ちはだかることを再認識。

話を聞くくらいしかできないんだろなぁ。

来週頭にはとある先輩と、まさに話を聞きに片道2時間半かけてランチをご一緒するんですけどね。

手相学・人相学の先生が、不確かな情報を相手に伝えるのは失礼なお話ですよ、とおっしゃっていたのがずっと心に残っています。

私は私の体験や経験を通して、物事を見る視点の一部を発信しているに過ぎない。客観性や実証の立場からは正確性を欠くとも言えるし、でも個別の体験談だから説得力があると言えるかもしれない。

個に起きたことが、万人に当てはまるとは限らないということは、暗黙の了解にしていただいているわけですね。

抽出され洗練されたものにも、混沌として生々しいものにも、それぞれの良さや輝きがあり、そこからまた新たな発見がある。

noteの楽しみ方は人それぞれ。

そんなことを思った22時。ジョブカードの続きはもちろん、一向に進んでいません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?