見出し画像

#25 2022年4月第3週

コテンラジオ #249

今回は導入回の雰囲気が初期の松陰っぽくて原点回帰を印象付ける感じ。しかし思うのは、今までコテンラジオを聴いてなけりゃ、資本主義や啓蒙思想、プロセインすらピンと来なかった事だろう。本当に学生の頃にこんなコンテンツがあったらなー。

墓場のラジオ 第76夜

自分は毎朝目が覚めてから起き上がるまで布団の中でヤフーニュースのコメントをダラダラ眺める時間があるけど、あれも立派な依存かもな。気持ちのいいニュースしか見ないし。。。

伊藤洋一のRound Up World Now!

イーロン・マスク氏のTwitter買収について。インタネット時代になって発信側は「自由」になっているが、それが「楽」になっているということは決してない。昔のメディアにあった巨大な秩序が変質して以前よりも読む側にハイリテラシーさが求められるというか、逆に全体の難易度が激上がりしているように感じるな。。

墓場のラジオ 第77夜

クリエーターとしての熱い想いの話だったけど、決してサラリーマンである自分にも無関係では無い。資料や段取りなど自分も誰かの前に自分が納得できる仕事を生み出していこう。

Football a Go Go #62

二人の話す「おいしい」の意味に最後まで辿り着けなかったけど、確かに胸スポンサーも現代のフットボールにはそれだけで語れるくらい象徴的な要素だなと思った。
自分としてサッカーの象徴的なのはやっぱりインテルのピレリ。F-1をあんまり見なかったから、タイヤの会社だって知る前にインテルだった。あとリバプールのカールスバーグもサッカーって感じがするな。
少し前だとユーベのジープがカッコよかった。でも最近下に4×4とか入っててめっちゃカッコ悪いと思う。。

伊藤洋一のRound Up World Now!

西側企業のサプライヤーチェーンの話。僕らは物心ついて以降、経済的文化的にグローバリゼーションの恩恵をたっぷり受けてきた世代。それが想像もしてなかった疫病や戦争によって、まさかほんの数年で一気に分断に向かうとは。
そもそものイデオロギーが違うままで経済優先で融合を進めた結果、限界がきて今は行き詰まりになってると言う、必然とも言うべき見解。俯瞰で見るとこれからは東西冷戦へ揺れ戻ってくのだろうか。。

ゆるフト #62

監督シャッフルの話。クラブの立ち位置で得意不得意があるのを見ると、決してトップクラブの指揮を取るのが全員目指すところでは無いのが面白い。確かにラングニックはブランドあるところよりもベンチャーに関わる方が合ってるよな。もう来シーズンからの立ち位置もよく分からんし。
あとシーズン終わる前に来季の去就を発表すんの、あんまり好きじゃないな。何年か前にニコ・コバチがフランクフルトからバイヤンに引き抜かれた時とか、EL買ってたのに調子崩したのを覚えてる。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?