見出し画像

7月16日 クリーンが主流に・・・・・

こにゃにゃちは!
今日は山口から帰って疲れ切っていましたが体を奮い起こして農作業。。。
大雨で田んぼの稲が流されてしまった場所が多々あったので田植えに。。。
朝早く起きれなかったので日中に田植えして家族みんなでダウンしました(笑)
 
どんな時もご飯を作っていく私達。
農業して汗かいて脱水状態になって外食してしまうと、塩化ナトリウムが使用されていたとしたら脱水が加速し、体調不良になっちゃいますよね。
本物の塩やミネラル、生きた酵素を摂らなきゃいけないときにケミカルな物を食べることで嘔吐しちゃったり体調悪くなることは言うまでも無いのでしっかりご飯を作っていきました(*^-^*)
 
ミネラルたっぷりのフレッシュトマトパスタとスイカにパイナップル。
外食よりも贅沢な食事だったと思っています(*^▽^*)
 
田植えして新しく引っ越すところのお掃除。。。
少しずつですが進めています。
 
古民家なので家の中なのに虫がたくさん。。。。
床だって隙間だらけで床下はそのままの土なので至るところに虫がいます。。(笑)
虫を見るたびに毎回ドキッとしますが昔ながらの家ってそういうもんなんだろうな~~って思います。
 
もともと日本は除虫菊を栽培していました。
1935年には日本の除虫菊乾花の収穫高は13000トンに達したとのこと。
なんと!!!!世界生産量の90%を占め世界一の輸出量があったそうです。
その後第二次世界大戦後、日本における除虫菊の栽培は食糧増産の必要性やDDT、BHCのような有機合成農薬の登場で大きく減少してしまいます。
がっかり。。。。やっぱりここでも戦争を機に規格大量生産が主流となり、早く!大量に!できるだけ安く!が求められるようになったんだろうな~~と感じています。。。。
現在は悲しいことに、日本で除虫菊を生産しているのは観光用でわずかばかりです。。。
 
除虫菊には天然のピレスロイドという成分が入っています。
すごいのは人畜無害で在りにも拘らず昆虫に対する殺虫効果があるため昔から重宝されていました。
 
それが今や市場の99%が化学合成成分で作られた殺虫剤となっています。
 
化学合成成分で作られた殺虫剤は人畜無害であるどころか揮発成分を吸うだけでも体調不良になる可能性だってあります。
さらには殺虫成分に人工香料や色んな成分が混ざりあっていて、使用することができない人や使用している場所に行けない人も多々います。(私です(;’’∀’’))
 
化学物質を多用することで私達の免疫は落ち、自助浄化作用は落ち、原因不明の不調になり、病気になっていくという流れです。
 
皮膚からケミカルを入れ、口からケミカルを入れ、空気中からもケミカルを入れてしまっている今。
 
夏の虫よけにはや~~~~っぱり日本が世界で最も早く発見し商品化させた天然除虫菊による天然の蚊取り線香を使いたいですね♪
 
国産の除虫菊はもうほとんどないので海外で作られた天然の除虫菊の蚊取り線香です。
香りが良く化学物質過敏症の方も問題無く使って頂ける成分です。

私達の生活ができるだけ天然の物で解決できるように。。。。。
オーガニックという人間が作った小さな枠ではなく、生分解できるものなのか?自然由来のものなのか?地球基準で考えたときにそれは地球で分解できるものなのか??をしっかり考えて物選びを楽しみたいですね(*^^*)
 
では今日も読んで頂きありがとうございました♪
 
火曜からの発送です!!

虫さされ、夏の肌荒れなどにはハグクムバーム!

高酸化力の高い酵素が生きた蜂蜜やミツロウ、プロポリスやローヤルゼリーがたっぷり入っています。
さらには8000年前のフルボ酸た~~~っぷりの土をそのまま入れているので栄養価が高く自助浄化力が高くなるのは言うまでもありません(*^-^*)
4000年以上続くアーユルベーダではお薬として使用されていたものです。
現代の科学物質100%のお薬、そして化学合成成分で作られたスキンケア成分で体やお肌が回復に向かうはずはないので本物の生きた自然成分でお肌を健康に育んで頂きたいと思っております(∩´∀`)∩
自然を回復させるために必要なものも自然のもの。
私達自然界で生きる人間だって健康や美しくなるために必要なのは自然のパワー(≧▽≦)
これまでは化学的な物が経済でも健康にも医療にも必要だと言われてきましたが、今後はクリーン経済、クリーンコスメ、クリーン企業になっていくことは間違いありません(*^-^*)
これまでの流れを一新しビジネスも医療も建築業界も美容業界もどんな分野でもクリーンな物が主流になっていくよう皆様に情報を発信していきたいと思っております(^_-)-☆
 
では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?