見出し画像

わくわく教室に行ってきました。

毎週水曜日の10時から、わくわく教室に行っています。

わくわく教室とは、四日市市役所となりの総合会館6階で行っている、不登校や登校しぶりの子向けの居場所です。


四日市市HPより

ここの存在はなんとなくは知っていましたが、週にたった1時間だけだしとか、問い合わせ、面談、学校にも連絡etc……あ~先が長いし大変!と思って、なんとなく先延ばしにしていました。

しかし、いよいよ息子がほとんど学校に行かない状態になり、これは!と思って手続きをすませて行ってみると……

結論から言うと、

すごくいい✨

です。

少なくともわが家の息子にはピッタリはまって、今や火曜日の夜はウキウキする息子。「明日楽しみだな~、早く行きたいな~!」と言って待ち望んでいる様子が伝わってきます。

やる内容はこんな感じ

9時50分くらいにつくと、わくわく教室がはじまる前ですが、先生方が一緒にカードゲームなどして、子ども達を和ませてくださいます。

10時なり子どもたちが集まってきたら、今日やることを決めていきます。

基本的に

前半:カードゲームやしりとりなどの遊び
後半:身体を動かす系の遊び

をしていて、前半、後半、メニューが確か、カード系が17個、身体動かす系は13個くらい(?)あります。

そこから、子どもひとりずつ、今日やりたいものを渡されたホワイトボードに書きます。そして、それぞれ、自分がどれをやりたいか発表。
最後にじゃんけんをして決めます。

ポイントは
自分の希望を決めて意見を発表すること
そして、その意見は多数決ではなく平等にじゃんけんで決められること
だと思ってます。

学校だど、遊びでも声の小さい子の意見は通らないこともあるかもしれませんが、ここは、自分の意見も通る、聞いてもらえる!という経験が少しずつ積み重なっていきます。(注:学校が意見を聞いてもらえないということではなく、なかなか自分の意見が言いづらい子でも言いやすい雰囲気だよということです)

毎日家にいると、子ども同士のコミュニケーションをとる機会が減ってしまいます。しかし、ここではゲームをしながら、笑ったり話したり、盛り上がったりと交流がさかん。

週1でも、こういった場があることは、子どもにとってはもちろん、親にとっても心の安定剤になると実感しています。

そして、なんと言っても、先生方がめちゃくちゃ優しいです。

子どもたちが朝来た時には、「○○さん、おはよう~!」と元気に声をかけて受け入れてくださり、何かするときも、終始子どもの良い面にフォーカスして伝えてくださいます。

先日は、教室が終わった後、わが家の息子に「○○くん、今日すごく活躍してましたよ~。姿勢もピッとしてました。ドッチボールで転んだ時も、少し痛かったみたいですが、自分で復活して、その後またがんばってました。」など、小さなことをひろって認める言葉をかけてくださいます。

これは親子ともに嬉しい!

そして、わくわく教室の親にとって良い点は、他の保護者さんと話せること

同じように不登校に向き合っているママさんと話すことで、気持ちが本当に軽くなります。

・家での過ごし方どうしてる?
・学校に行けるときはどんな感じ?
・先生とのやりとりは?
・居場所どこかない?
・こんなフリースクールいってるよ(四日市外)
・カウンセリングとか行ってる?
・放課後ディってどう?   etc

参考になることをたくさん教えていただいたり、もうイヤになっちゃって~とちょっとグチを吐き出したり。こういう場ってありがたすぎます✨

週1だからな~と思っていた、ちょっと前にの私に言いたい。

この週に1回で、またがんばろう!って元気でるよと。

何より、息子が楽しそうなのがとても嬉しいです。

☆仲間募集中☆

四日市でこんな居場所つくりたい!
好き×居場所の活動がしたい!
世代を超えた交流がしたい!

という想いの方がいらっしゃったらぜひつながりたいです。

また、四日市に活動できそうなこんな場所あるよ!と情報お持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?