見出し画像

こTrip🕊 Oita

先日、大分に旅行に行って来ました。
第1の目的は、「御朱印巡り」と「とり天」(同率1位 笑)で事前に「西寒田神社」と「火男火売神社」「東洋軒」は調べていきました。最終的に行き当たりばったりになったんですが、思わぬ収穫もあったのでそれも書いておきます。

西寒田(ササムタ)神社

豊後國一ノ宮らしいですが、日曜日なのに人も少なく。藤の花が有名らしいですが、シーズンを過ぎているからでしょうか。静かでとても良い場所でした。参拝後に御朱印を戴きました。2種類あるそうですが、2種類描いていただきました。


東洋軒

言わずと知れたとり天発祥のお店。行った時には14時過ぎていたのに12組待ち。
30分くらいで呼ばれましたが、15時からはとり天のみのメニューになるらしいです。とり天食べに来たから問題ない(笑)

美味しかったー!まぁ、食べたあとゲップしたら大蒜のかほりがするよね 笑

火男火売(ホノオホノメ)神社

ここは別府の地獄の先、湯布院に向かう途中にあります。
こちらも静かでした。祀ってあるのは、伊邪那岐命、伊邪那美命、迦具土神です。
迦具土神は火の神様ですね〜。さすがおんせん県・大分。この神社の「火男火売」は男の神、女の神を表していると聞いてなんでだ?と神社の方に尋ねたら、鶴見岳は昔、2つの尾根があったんだと、それで男の神、女の神なんですと。ほうほう、ならばなんで「売」なんだろうと聞いたら、昔が「女」という字がなかったので、「売」という字が女の意味なんだと、ほへー。あ、そうや女の神様の名前、「比売」とか「比賣」って書いてたもんな、それか!と思い出したリーの。

と、ここまでは私のプラン通りで、ぶっちゃけ私はもう帰っても良かったんですが、、、相方はまだまだらしく 笑 
「由布川渓谷ってあるらしいよ!」
ということで、由布川渓谷に行くことに。途中の道が岩が落ちて来そう&離合つらたんみたいな道で、秘境でありました。

由布川渓谷

下には降りれませんでしたが、静かで良かったです。
途中お腹下しましたが、トイレも綺麗!!笑

そして、この由布川渓谷に向かう途中、駐車場があって車がたくさん停まっていたので、名所なのかな、と寄ったところが、、、

神楽女湖

夕日が綺麗なところ、、、ではないのです。

菖蒲が綺麗なところでした!!!!凄かった。正直、一番来てよかったと思う所だったかも(神社の神様すみません。)駐車場が閉まるギリギリの時間でしたが、癒されました〜。来てよかった大分。

で、帰ると思いきや、大分来たのにまだ温泉入ってないんですよね。
温泉入らずに大分帰るとかあってはならないですよね。

ゆふいーんで、ラーメンと温泉入って帰りました。

湯布院に住んでる人って、お風呂入り放題なのかな?なんか番号言って支払いせずに入って行ったし、羨ましす…。いいお湯でした〜♨️

車の保険の関係で行きも帰りも運転しましたが、安全運転で頑張りました。
いい旅をすることができました、相方に感謝であります。

…あいつ、運転中ほぼ寝てたし、ダッシュボードに足置いてたし、
「どんだけ〜。」ってツッコミそうになりましたが 笑

また御朱印巡りとか、旅行に行きたいな♪

これからの働き方を考えながら、働くのをおやすみしています。 サポートしていただけたら、ちょっとお菓子、買ってもいいですか☺️