見出し画像

新年にあたり 紅の 抱負

あけましておめでとうございます

着物推しの紅です。

令和4年が明けました。


初日の出

おせち料理

お雑煮

ささやかに スタートしました。


〈 おめでとう と 言える幸せ の巻 〉

#カウントダウン

紅白も見ず

カウントダウン前に寝ちゃった。


屋根のあるところで

眠れる幸せは

当たり前ではないことに

感謝。


#ダメが氾濫する世の中

どうも続いている。

・感染症予防のために やっちゃいけないことの数々

・頑張らないと

・美しくないと

・勤勉でないと

・賢くないと

・知識がないと

・デジタルツールが使えないと

・空気を読めないと

・・・・

書ききれない💧


そう言う点では 

世界はよくなっていないみたいだ。


#人の心

この世をよくする道は 目に見えない あやふやな

人の心 しかないんだろうな〜

改めて 思う。


・あの人嫌い

・あの人苦手

・仕返ししてやりたい

という気持ち

から

自由でありたい

と言うのが紅の今年の抱負。


う〜ん

ちょっとだけ

人にもお伝えしていきたい。


この世とのお別れが 近づいてくるんだから。


#他人と自分

同じ感じ方をして 同じ感性を持っていて

同じ常識を持っていて 同じ倫理観をもっていると

私たちは考えがち。


立ち止まって考えてみれば そんなこと

あるはずもない。


だって 違う親から生まれて 

違う家で育って

見るものも 聞くものも 食べるものも 身につけるものも

学ぶ機会も 読んできた本も 遊んだゲームも 観た映画も

全く違うんだから。


なのに 自分と違う感じ方や反応を 相手がすることを 

非難するのは 非合理的。


思うに、それは小さな規模からのグローバル化が

もたらしたもの なのかもしれない。


#文化

が共通であれば よいということではないし

懐古趣味でも まずいんじゃないかな。


江戸時代は よかったのか 住んだことがないからわからない。

でも

統一に続く歴史は 維新という形で 揺り戻されて

グローバル化が始まり

戦争という道を 歩んだ末

敗戦


いまだに

破壊しきれずに

令和に続いている。

そのために 再生ができずにいるのが 日本。


だって

生活がなんとか できるから。


紅の住む街では

理不尽に 人に切りつけられる心配は

今のところ まだない。

有り難いことだと思う。


#紅の歩む道

イヤなことではなく

面倒なことでもなく


楽しいこと

和むこと

優しいこと

をすることで 世の中を良くすることはできないのかな?

と 考えながら この一年を過ごしていこう。


今日の写真は 春に撮った 酒蔵での祝言。 

大好きな一枚。   紅


よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅