着物男子のためのライフハック

きものと洋服の間を漂う【オトコキモノ*フリースタイル】。着物に興味はあるけどなかなか踏…

着物男子のためのライフハック

きものと洋服の間を漂う【オトコキモノ*フリースタイル】。着物に興味はあるけどなかなか踏み出せない男性のためのイベントを不定期に開催。

マガジン

最近の記事

kimono のはなし

2019年6月末から7月頭にかけて話題となっている「kimono」のはなし。 僕は早々にイチ抜けしたんですが、その理由など。 着物の伝統や着物の未来のために着物を着ているわけではない。僕が着物を着ているのは、着物が好きだからであって、着物の伝統とか未来とか、そういうのを守るためではない。これがいちばんの理由。 そもそもビジネスの話でしょ? 商標登録が通ってしまったら、アメリカでは「kimono」という名称で着物を売ることができなくなる、という懸念。まぁ、そうなったとしても

    • これ、ええんちゃう?しらんけど。

      この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

      • 最近の着物 2016/1/2〜16

        なにやら男着物がきている、そんな気がする2016年の幕開け。本屋の店先にも着物姿の男性が表紙の雑誌が平積み。 にもかかわらず僕は更新さぼりすぎたのでまとめて公開!ここ2週間ほどの着物です。あ、相変わらず着物は着てますよ。 ◆2日。絞りの羽織と、その余り切れで作った鼻緒のぞうり。 ◆3日。某城にて。 中はシャツにネクタイだったりします。 ◆7日。4〜6日も着物だったんですけど、代わり映えしないのでパス。 クロコダイル柄の角帯が幅広めなので、真ん中に鋲付きベルトを締め

        • 今日の着物 2016/1/1

          出遅れましたが今年も着物着てますよ。 毎年恒例の、平安神宮です。 ちなみに2013年。 2014年。 毎年恒例と言いましたが、2015年は雪のためあきらめて近所で写真撮りました。 「今日の着物 2015/1/1」 というわけで、今年もよろしくお願いします。

        マガジン

        • きもの男子フォトコンテスト
          34本
        • 今日の着物
          39本
        • 買ってみた
          15本
        • ライフハック
          6本
        • 色人Ⅲ
          2本
        • 外部リンク
          13本

        記事

          今日の着物 2015/12/13

          この日はいきものがテーマのグッズや作品の展示・販売、研究の発表を行う「いきもにあ」というイベントに行ってました。 いきものがテーマってことで、クロコダイル柄の帯にしまうま鼻緒のぞうり。全体的に赤と緑でクリスマスを意識しつつ。 マンボウの干物に触りましたよ!(手前はマグロ)

          今日の着物 2015/12/12

          この日はデニム着物にパイソン柄角帯を。 パイソン帯は幅が11cmとちょっと太めなので、こんな風にまんなかに鋲付きベルトを締めるといい感じ。 ぞうりは赤のカレンブロッソ。エナメルチックな塩ビぞうり。 赤×黒でピカピカ。

          女もののススメ ②

          るうしいさん(「女もののススメ ①」参照)に影響されて、僕も女ものの着物を買ってしまいました。 僕が買った着物のご紹介と、男性が女着物を選ぶ場合のポイントなどを。 この画像だけ見て女性用!って分かる方はあまりいないかも。 羽織を着ると、実際に見ても女性用とはばれないと思います。 生地はこんな感じ。 るうしいさんのように柄物を着こなせるとかっこいいんですが、最初はなかなか難しいもの。男性が着るなら、こんな感じのストライプやチェックなどがハードル低いと思います。 ちな

          女もののススメ ①

          以前、「くるか?男装着物女子」というタイトルで男着物を着こなす女性を紹介しましたが、今回は逆。女性用の着物を着こなす男性のご紹介です。 といっても、女ものを女性の着方では着るのではなく、男性の着方で着ているのがこちら、るうしいさん。 (↑画像をクリックするとるうしいさんのTwitterが表示されます) 女ものは、そのカタチにおいていくつか男着物と違う点があるのですが、違和感ないですよね。色柄はハデですが、言われないと女ものって気づきません。 女ものを着るメリットには、

          今日の着物 2015/12/8

          ネットで買ってた着物類が届きました。 買ったのは、ヒョウ柄角帯が使いやすくて周りにも好評だったのに味をしめ、アニマル柄の角帯。クロコダイルとパイソンです。あ、本物じゃないですよ、化繊です。 あとは、お気に入り綿羽織と同メーカーの綿ウール羽織。 パイソン帯締めて、その上から鋲付きベルトを締めてみました。けっこうゴワゴワしてます。締めやすくはないけど、緩まないし、悪くない。 ヘアピンを衿に付けて羽織も羽織る。 クロコダイル角帯はまた後日!

          今日の着物 2015/12/4

          胸ポケ尻ポケ付き、さらに筒袖。着物というよりほぼ「ツナギ」なカレンブロッソのデニム着物。13.7ozデニムが今日みたいな風の強い日には頼もしい。 綿の羽織はデニム着物との相性ばっちり。 衿元には「マメコロン」特製の市松衿飾り。デニム着物に付けることを想定してオーダーしたので、もちろんぴったり。 防寒には「tamaki niime」のショール。

          おすすめイベントのご紹介。

          今週末のおすすめイベント、キモノガールゆっけ店長の着物BAR。 第1回に参加しましたが、着物男子・これから着物を着たい男子にも参考になること間違いなし。僕は今回も21時頃から顔を出します。 以下、Facebookより転載。 現役着物販売員「キモノガール」ことゆっけ店長企画、第2弾! お金をかけて、キッチリ着るだけが着物じゃない! 着物を気軽に手軽に、着たいように着てみませんか? ★「10分おけいこ」実施します。 いずれも、お客さん一人ひとりに合わせた個別おけいこです。

          おすすめイベントのご紹介。

          今日の着物 2015/11/27

          京都の洋服地の着物屋「ミミズクヤ」さんで、「ぽこぽこチェック紺」の着物をオリジナルで片身変わりに仕立ててもらいました。 羽織の胸に付けているのはヘアクリップです。 今年は羽根モチーフが流行っているそうで。ヘアピン・ヘアクリップをこういう風に使うのは、流行ものを手軽にプチプライスで(これは300円でした)取り込めるのでおすすめです。 羽織を脱ぐとこんな感じ。→「今日の着物 2015/11/3」

          今日の着物 2015/11/13

          着物×エスニック。着物って日本の民族衣装なので、エスニック系とは実は相性いいんです。 紬の着物にエスニックポンチョ。 きちんとジャケット替わりなら羽織が必要ですが、カジュアルな防寒目的ならポンチョはおすすめ。

          今日の着物 2015/11/8

          この日は雨だったので、化繊の着物に綿の羽織。 着物は数年前に、たまたま閉店するレンタル着物屋さんにて格安で手に入れたもの。くたびれてはいるけど、化繊特有の安っぽさがないので重宝してます。 羽織はネットショップで。仕立上りの綿の羽織ってめずらしい。使いやすい色味だし、洗濯機で洗えるし、こちらも重宝。 どんなところが作ってるんだろう、と気になって、タグの社名で検索したら今年の夏に倒産してました。あいたた。

          今日の着物 2015/11/14

          スポッチャ仕様の着物の詳細。 パーカーに、「ブラックウォッチ」というタータンチェックの一種の柄の着物。洋服用の綿生地です。それに、綿の羽織。衿元のピンも忘れずに。 足もとはSOU・SOUの地下足袋。

          きもので「スポッチャ」

          もともとはきもので「ぼんさんがへをこいた」(←いわゆる「だるまさんが転んだ」の関西での呼び方)をやる予定だったのが、雨で予定変更となり、ラウンドワンのスポッチャに行くことに。 男性3名・女性1名の参加でした。 写真右から、僕は綿の着物にパーカーイン。足もとは地下足袋。 女性はウール着物。 野袴の男性はウール着物にシャツイン。 左端、タートルネック&単衣の長着&スニーカー。 まずはボーリング2ゲーム。 スコアが微妙なのはきっと着物のせいじゃありません(笑 その後はスポ

          きもので「スポッチャ」